人工知能or人工無脳作ろうぜat GAMEDEV人工知能or人工無脳作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト336:チャットGAME 10/07/18 12:03:05 2X0JEBV+ >>328 ありがとうごさいます。すごくわかりやすい説明です。無理やり人工知能に当てはめると、 会話文(入力)→ キーワード(戦うフラグ)→ 辞書(戦う時の戦闘値)→ 文脈(レベル、経験値及びINT) → 人工知能の個性と感情(コンセントレーション)→ 会話文(出力) でしょうか? わたしは今のところ「RPG」と「ゲームAI」について知らないのですが、興味深いです。 337:名前は開発中のものです。 10/07/19 23:48:54 zouQw6T4 >>335 > 「会話を目的とする」ってよく考えたらすげーおかしいよな 会話以外にするコトがないんだからしょうがないってだけだろう。 会話というのは、本来、連絡のつかない相手と協調行動をするための 行動プランの確認(スポーツにおけるチーム練習のようなもの)なので、 会話だけっつー状況にそもそも無理があるっつーか、 “会話”そのものが目的の行動だと考えて、「会話をはずませるために 会話をする」というような自己目的化が起きると考えたら いいんじゃないだろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch