【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】at GAMEDEV【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト641:名前は開発中のものです。 12/01/13 18:30:24.36 XczZJ6iv 普段は音楽畑の者なのですが、いつもと違うやり方はどうなんでしょうか、とか。 既存曲のフレーズを切り貼りしたり、混ぜたり、逆再生してみたり。音色作りなら、エフェクトの組み方使い方を、本来の目的と違う方面に頑張ってみたり。 曲の発想を広げるなら、自分の好きな曲の耳コピを今一度やってみると、音作りで見えてくる物もかわってきますし、今は時間をしっかりとって、凝りをほぐしてみてはどうでしょう? 642:karasu// ◆eJlUd9keO2 12/01/13 18:44:25.71 XOei5x8N ))) ('ω')実は耳コピができません それどころか ピアノの音階の区別があまりつきません 連続でポンピンポンしてもらえば2者類とわかりますが ピン ポン みたいに間があると同じ音いや 音階に聞こえましてね... たぶん相対音感ていうのでしょうか? 音の内から外 外から内の出入りが 形成できてないのであります ))) ('ω')もちろんタンバリン叩いてもリズムも悪くてですね 聴いた音は音というか色てきに処理されましてね ド レ みたいにわからないんですよ!? そもそも自分が打ち込んだメロディラインを読めないし もちろんもう一度鍵盤を弾こうにもわからないっす ))) ('ω')完全にバブーです... いま音色はいいのができたのですが もうこいつに半年振り回され 使いこなせないのです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch