11/12/21 01:31:25.26 Cu1u+LL9
)))
('ω')万年常夏で雨も降らないフレイムなカントリーで有名な
ベアーブックにも寒気が到来してしまいましたな
ベアーブックケンミンは寒さに弱いので 作業を日中にすべきだとぼくはおもいましたわな
)))
('ω')夜は集中できますがいかんせん寒い!
まあ もう少しで体験版ができるんだ
いやもう少し先も作っていいかもしれないようなきがしるような
しないような
風呂敷広げるより もっと悪いとこを見直して 体裁を整えるようにしなきゃ
554:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/22 00:43:27.83 5WKVBwLF
)))
('ω')ウーン 今日同人ゲームを売ってるとこスパイしてきたら
すごいクオリティ高いゲームだらけでヤル気が出たお
ぼくムシャクシャしてきて全部やりなおそうかといま真剣に悩んでいるんだお
でも ウーン困る 今までの通やした時間が...
しかしこのままは少しいや 勝目がない...
付け足して 付け足して さらに付け足して
)))
('ω')いずれ販売しよう 今はバリエーション1以下なんだ
そうだ それでいいんだ まだ今はショボいけどじっくりいくんだ
よしクラッシャーのとこで遊んでから制作だお
555:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/22 00:55:00.38 5WKVBwLF
)))
('ω')ウーン今日はどの辺りをやるんだたかなあ?
まあいいやいきあたりバッタリじゃい
556:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/22 02:10:14.63 5WKVBwLF
)))
('ω')ブッ!?
)))
('ω')o0(幾何学的な感じの造型をなんと無しに作りそいつをアニメーションさせたら...
タイトル画面がかなりイケてるのではないかと試しに完成したやつをレンダリング...
こいつが68とか120とかのコマになると信じられないレンダリング時間を有することがわかった...
前もたしか同じようなことで挫折したんだお)
)))
('ω')今回はやるしかない たとえ24時間レンダリングしるはめになっても構わないぞ
どうせ頑張ってくれるのはパソコンだし ぼくは疲れない
557: ◆bnsGXx/B9Q
11/12/22 11:14:56.29 OEOc6cCr
>>554
スパイしてやる気出るなんていいね
へこんでしまうわ
558:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/22 16:01:01.67 5WKVBwLF
)))
('ω')ぼくももっとゲーム全体のデザインを確り考えてやるべきだとおもいました
とりあえずはタイトル画面を制作中です
デカイオブジェクトがクルクル回るやつを作りましたが
少しばかりおもいつきすぎたやもしれませんお
)))
('ω')作っては壊し作っては壊しを繰り返してきづいたらすごいのになるのではないかと
やはりとりあえずやってみるという初心に戻りました
あと戦艦が少し堅いかもしりないので柔らかくしようかとも考えています
559:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/22 19:37:04.61 5WKVBwLF
)))
('ω')ウーン タイトルをなんか素敵にして見てるだけでも面白い感じにしたかったけど
難しいなあ なんかないのかなあ 色々やってみないとダメだなあ
アイデアが厨力が安定しないんだ
時計みたいに動くオブジェクトが一個あるわけで
いや こいつをエンターおしたら回転させてしまうといいかも
して回転したらゲームが始まるみたいな感じにしてしまえばいいんだ
)))
('ω')そうなるとだよ 上下左右四ヶ所になにか物体があるといいよね
これを各エリアのBossにしてまうとなんか微妙よね
だから特に意味はないけど形としていいやつを作りたいよね
560:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/22 19:41:44.04 5WKVBwLF
)))
('ω')あしたはLive撮影のアルバイトがあるからたぶん作業できないから
今日タイトルを完成させてスッキリした気持であしたに臨みたいお
カッコイイタイトル画面を作らないとそもそも
ストーリー演出もままならないですな
ストーリー演出はCGのBoss紹介みたいな感じだけど
世界観やまた戦う理由なんかが語られヤル気が出るはずなんだお
561:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/23 07:13:59.69 EuQTqjHm
)))
('ω')結構いいかも
562:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/24 06:18:21.20 JZNKlByy
)))
('ω')アルバイトの撮影がおわたけど右腕イタタになたからマウスもきついなあ
タイトルのデザインをもっと考えてみなきゃな
いまんとこ80パーできたんだタイトル画面はしっかし 演出やらなんやら考えていくとこりゃかなりかかりそうだお
563:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/25 14:18:52.07 AlsUxqdg
)))
('ω')字をマウスで描くのは難しいね
どうにかこうにかうまくやらなきゃ
タイトル画面がピシャリきまらないのだ
564:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/25 17:32:16.40 AlsUxqdg
)))
('ω')やったタイトルできたじょ
あとは音楽作って戦艦の曲にしてしまえばいいかな
いや あれだあれ シバカレたときのコンテニュするかどうかの画面かしら
そうだな そりをつくらなきゃ
565:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/26 05:19:39.31 2eiy6naA
)))
('ω')
URLリンク(www1.axfc.net)
20MBちかいです とりあえず在り合わせの曲をあててみましたお
新しい曲と入れ替えるやもしりません
タイトルの雰囲気とゲーム内の雰囲気が違うきがしてならないので
なんか やらなきゃいけないような
566:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/26 06:43:51.76 2eiy6naA
)))
('ω')チクショー なんもかんも中途半端だ
こんなんじゃ 商品には遠く及ばないお
2012年フルで投入しる覚悟でやるしかないんら!
スゲー曲だ スゲー曲をつくるんだ!
モデリングも足らぬ!
すさまじい背景もたらんお
チクショー2011は微妙だった ゲームは作れるようになったけど
これじゃアキンドとしては糟である!
567:名前は開発中のものです。
11/12/26 11:16:44.70 yJXmvFNA
メリークリトリス
568: ◆bnsGXx/B9Q
11/12/26 12:20:51.10 BIsDFv5R
やってみた。
ブレードで砲台は壊せないの?
なんか途中で通常弾が出なくなって詰んだ。
569:名前は開発中のものです。
11/12/26 14:56:40.30 c7oWMUip
>>565
戦艦かっこいい
今のところ無敵戦艦?
570:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/26 23:25:12.57 2eiy6naA
)))
('ω')メリークリスマスでした
砲台ブレードきかないのを記載してませんでした
あと途中で弾がでなくなるのは 重くなったからかもしれますん
ぼくのほうもたまにコマとびみたいに一瞬かたまります
なにが重いのかよくわからないですが
)))
('ω')このままではだめだとおもいます
なにか対策を考えてBossを作り直すことも視野にいれます
571:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/26 23:32:11.01 2eiy6naA
)))
('ω')>>569 主砲ふたつ と 後方のガトリングを壊して あと
全面のミサイルポットてきなやつを3つ破壊したら
week pointが出現します
)))
('ω')戦艦の弾を沢山だすのが問題かもしれませんが
早い弾をうつので基本 200から300くらいしか弾は ジキ含むでないのです
たぶんタイトル画面とあんまりかわらないはずですがなぜか 重い...
どうやら年を越すにはまだやり残しがあるようです!
572:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/27 01:05:06.46 VQTqiJJw
)))
('ω')思ったより上手くいかなくて困りました
いまのBoss戦艦は案外馴れたら作業感まるだしでつまらないかもしりないです
またジキの弾が出なくなるというあってはならない事態が発生している!
)))
('ω')作り直し!ぼくはここ最近妥協していたんだ!
これくらいでいいだろうと...次のゲームでもっと良くすればいいだろうと...
甘い...実に負け犬の典型である!
この大人の世界において敗者に次など保証されてはいない!
よって 今一度 じぶんの心に問い掛けてみました!
まだ この戦艦以上の物を作れるかと...?
)))
('ω')いや できるできないではありまっしえん ゲーム制作に心血を注いだここ最近の自分を裏切るわけにはいかんですな
やる! やるしかない! 動作が今より安定して なおかつ 戦って面白いBossにする
なんなら戦艦はMOBにしてもかまわない!
573:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/27 01:11:48.52 VQTqiJJw
)))
('ω')戦艦は最大の切札でありましたが...
主役は戦艦でもジキの垓くんでもありまっせん
プレイヤー様が主役なのですわな...
快適にゲームできなくて何が戦艦かッェ!!
)))
('ω')もしかしたら現状以下のゲームになるかもしれない
しかし このままでは微妙ゲーが確定する どうせケツから数えて何番目のゲーむ ならば一発逆転をねらうべきだお
最初っからやり直すことも視野にいれるべきだ なんか違う なんか違うんだ!
574: ◆bnsGXx/B9Q
11/12/27 10:18:48.88 udd4dK1f
グラフィックはいいと思うから
捨てなくてもそんなに悲観せずに細かい調整だけで済むと思う
575:名前は開発中のものです。
11/12/27 10:51:40.37 gm6jSx8T
最初の4つならんでる固定砲台をブレードで壊すと
なくなるんだけど弾だけ発射されつづけるという小バグを発見した
ひょっとしてこの世の画面外で弾を撃ち続けてる子がいて
弾が足りなくなったりしてたりしないかな
戦艦はうちのボロいパソコンだとちょっと登場が重かった
動いたと思ったら殺す気の弾幕に襲われて吹いた がんばれー
576:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/27 13:38:56.65 VQTqiJJw
>>574
ありがとうございます
なんとか戦艦くんを生かす方向でいきます
先のアドバイスにあった
)))
('ω')戦艦は基本縱である 理論でやってみようかとおもいます
>>575
)))
('ω')なんと摩訶不思議な現象... 自分の環境では4つ砲台はブレード死亡しると撃たないのですが
こりはこまりました
弾を打ち続けないように 画面より若干大きい枠があり そいつが背景以外破壊しる仕組みなんで もし4つ砲台を逃しても大丈夫なはずなのですが
)))
('ω')今一度チエックします
またはウーン
)))
('ω')ぼくのいくつかあるパソコンは98SE ショボいXP コア2XPデルノート
i7の7 64びっと
98はうごきもしなあ ショボいXPザ ワールド状態
デルノート 稀にフレームが飛ぶという感じなのです
)))
('ω')かの東方さまが受けたのは弾幕はもちろんキャラクター
そして付加が軽いからではないかと
ぼく今一度初心に帰ります
577:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/27 13:43:29.92 VQTqiJJw
)))
('ω')作る勇気 さらす根気 いや逆かもだけど
ぼくはさらに新しい理に気付いたです
)))
('ω')完成したものを壊すことは必要なのだと
作曲においてはそれを多々繰り返します
やはりゲームもそうであるべきかもしりません
いかんせん経験の少ないぼくは気づくと明後日の方向に逆走していたりします
某麻雀の天才のアゴさんがいうてました
手ぶらについて...
みちやコンビニでスパイした経験を生かします
578:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/27 13:52:19.47 VQTqiJJw
)))
('ω')ネマリという状況は緩やかな停滞をもたらして
気付くと一見遠回りに見えるような行動があったりしるんだお
たぶん
いまぼくはまさに沼にハマっているんだお
そして考えてみたお
)))
('ω')まずBoss戦から作る!!
大切なとこからやってみて あとから通常エリアを構築しますお
タイトル画面の雰囲気に沿った雰囲気になるように 色々本日やってみます
579:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/27 23:49:46.15 VQTqiJJw
)))
('ω')難しい どう戦艦を生かすのか あの大きさは画面からどうしてもはみ出すんだ...
3D空間ならば戦艦の長距離攻撃なんかも生きたんだろうけど
ぼくがふがいないばかりに戦艦には申し訳ないお
縱に配置してもやはり戦艦が動かなければ安全地帯が生まれてしまうんだ
かといって動かすときっと重くなるんだ
また部員破壊のために兵装を独立させると 常に実行で位置を固定しる必要がある
)))
('ω')ならば今回は残念だけど部位破壊はあきらめるのが妥当なのかもしりない
考えても考えても戦艦をどうできるのかが見えてこない
MMF2が特別重いなんてことはないはずなんだ
弾に関しても莱鳥の最終エリアはまだ戦艦より弾を出していたし
こうなるとジキで結構おもくなる常に実行で位置を指定しているのがいくつかあるのが原因なのかもしれない
580:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/28 00:03:45.49 +BSnfs+N
)))
('ω')なんだろ まったく解決の糸口が見えない ものすごい勢いで手が止まる
戦艦が戦艦らしく またきちんとシューティングらしくあるべきなんだ
また 弾から弾などは処理がたぶん重くなる
ならばばら蒔き弾を使用する必要があるしかし低速だと弾の生存時間が長くオブジェクトの増大を招くのは明らかだ
早く かつ ばら蒔く
)))
('ω')一対多ならば戦艦は他方向に砲撃しても違和感がない...
しかし ジキたった一機を狙い打つ戦艦を想像できない
ちょっとユウチュウブでなにか参考にならないか今一度スパイしてみよう
581:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/28 03:58:58.82 +BSnfs+N
)))
('ω')弾は確実に枠により画面がい にて破壊されてる
しかし なぜか重い そこで部位破壊を諦めてみて ためしに戦艦を動かしながら弾を撃たせてみるとなんとかいまのとこはいい...
しかしこれが以前のような弾幕になるとやっぱり重くなるんだ
そしてそこを回避したとしてもどう動かすのかが難しい
戦艦を諦めるのが一番いい気がするけど なんとかならないものかなあ...
582:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/28 04:56:56.88 +BSnfs+N
)))
('ω')戦艦装甲列車的な役割に決めた!
戦艦はあきまへん
いまのぼくではどうしていいのかわからないレベルの存在だったんだお
)))
('ω')戦艦には彼にふさわしい役割を与えよう
プレイヤーの味方てきなかんじにしよう
なんか 地形のギミックてきなやつだ
そしてぼくの考えた最強ロボットを改良し1面のBossがたったいまレンダリングを終えた!
)))
('ω')撤退も勇気 ぼくは綜合力でかつ 戦艦よ 宇宙の海に貴様は解き放たれたのだ!!
583:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/28 05:02:38.08 +BSnfs+N
)))
('ω')これで謎の付加ともオサラバくんのはずなんだ
明日 ためしてみるかな
今日はなんか弱ったお とりあえずは 1面のBossの攻撃方法と 弱点
また攻撃の箇所つまり ヘイソウを考えてみよう
うまくいけばまだ年内に間に合う
584:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/28 07:02:48.84 +BSnfs+N
)))
('ω')URLリンク(c.pic.to)
また写メールだお 戦艦と違い部位破壊がないんだお
しかしね 部位破壊だけが醍醐味じゃないんだお
なんとか なんとか こいつを1エリアのBossとして君臨させるんだお
して あれだお 戦艦は次のエリアかなんかに いや
戦艦の墓場に登場してもらおうかなあ
そもそもこの最初のエリアは棄てられた空間ていうコンセプトだったんだけど なんかイマイチなんだよなあ
585:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/28 16:54:38.80 +BSnfs+N
)))
('ω')よし 戦艦で閃いた フアンネル弾を出すかな
586:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/29 03:02:02.77 ic40P1Lc
)))
('ω')花火みたいな弾幕を少しためしてみたいような
みえないオブジェクトから32方向に放ち
さらに 一定間隔で撃つのをやめたり撃ったりさせるんだ
あと ビームだ ビームを開発しるんだ
たぶんビームはグラデーションを使えばいいんだ
でも自信がないからプラズマ系がいいのかもしれないんだ
しかしこれもやったことがないんだ
)))
('ω')バリアとかも使わせたいけどまだ1面で出すべきかどうかはわからないんだ
でも貧弱な発想だから全部投入すべきかもしりないんだ
587:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/30 03:00:23.35 e4GE30dn
)))
('ω')ブッ ちとダサいかもだけどレーザーできら
588:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/30 06:28:49.09 e4GE30dn
URLリンク(www1.axfc.net)
)))
('ω')ゞ戦艦の変わりにモビルアーマーを出したお
初の試みのレーザー兵器を搭載させたお
しかもあれだお いま流行りのガンダムUCのクシャトリア式レーザー☆
弱点にブレードが届かないから 今回もブレードは残念くんなんだ
)))
('ω')Bossの動きをどうにかして色々しなきゃ ループじゃあじけないんだお
動作変更は難しいからなあ...
今回のはオッキイBossだからエリア2は小さくて 恐ろしいスピードがいいな
589:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/30 06:29:46.52 e4GE30dn
)))
('ω')いけね ブチアゲしるのわしれてたお
今日は新しい仲間を歓迎しる決起集会だからはやく寝なきゃ
590:名前は開発中のものです。
11/12/30 10:48:26.91 xv9IFrbN
ライン文のレーザーにぬっころされたw
591:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/30 15:01:31.97 e4GE30dn
)))
('ω')やったー ぼくの考えた最強モビルアーマーのミリオンが
全面拡張レーザーで>>590を撃墜したおー☆
)))
('ω')よーし この勢いで もう少し強くしようかな...?
いや もういいかな あの全面拡張レーザーは所見殺しだお
しかも止まっていてもレーザーはアニメーションしるから 多段ヒットだおおっそろしいお ぼくも3回に1回は勝てないんだ
592:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/12/31 03:30:15.78 rqK0nDY+
)))
('ω')メモ
Bandicam
593:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/01 04:42:51.77 +rgAVPp7
)))
('ω')よしなんとかプレイ動画ができたな ウン
でもなんでだろ スペックは圧倒的にi7の8ギガくんが高いのに
XPの2コアくんより滑らかに ゲームが動かないんだよなあ
たぶんなんかアプリケーションビルドしるときにあるんだろうな
)))
('ω')3フレームくらい落ちてるような気がする
ゲームキャプチャでちびっとコマ落ちがあるけど
とりあえずはゲーム紹介てことでいまからユウチュウブにうpしてみよう
問題はユウチュウブのパスワードを忘れたかもしりないとこなんだよなあ
)))
('ω')まあ こりでぼくのゲームもこんな感じだと手軽に見せれて何よりだお
594:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/01 18:32:29.46 +rgAVPp7
)))
('ω')きょうのIDはAVP エイリアンバーサスプレデターだお
595:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/01 23:55:25.89 +rgAVPp7
)))
('ω')うp ユウチュウブにしるの結構かかるんだお
すごく面倒だお...
596:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/02 03:12:54.51 Scrle5JE
)))
('ω')やっと動画うpおわた...
すごくつかりたお
次はBossの背景を付ける作業だお
597: ◆bnsGXx/B9Q
12/01/02 19:17:14.14 C8BVcOsJ
動画見たいわ
598:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/03 02:43:34.34 vkKkrpH7
URLリンク(www.youtube.com)
)))
('ω')たぶんこれで直リンクのはずなんだお
恥ずかしい動画とか色々あってうpしてるけど
そこは見てみぬフリをお願いしたいんだお
あとゲーム画面大きいのをレート下げて記録するのがわからなくて
たまに処理がまにあわないんだお
)))
('ω')さらになんでかぼくの7ではMMFアプリケーションはカクカク
フレームが低下してるんだお
たぶん何か いらんことぼくしてるんだ
XPでは処理は滑らかに 弾幕も問題ないんだお
もう誰もいないかとぼく寂しかったお...
あけましておめでとうございますなんだお
599:名前は開発中のものです。
12/01/03 02:54:22.54 GqVxHV2W
仮面ライダーアスペルガーガンダム…!
600:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/03 03:26:15.89 vkKkrpH7
)))
('ω')やめてー☆
ぼく知らないお ユウチュウブがハッキングされた ことにしる
601:名前は開発中のものです。
12/01/03 10:38:57.02 wDb3We2G
>>600
ゲームも悪く無かったよ。
やっぱり格好良いオブジェクトが動いてるのは良いね。
602:名前は開発中のものです。
12/01/03 10:42:15.82 gYSYpM+k
>>598
弾が小さいかなと思いました。
603:名前は開発中のものです。
12/01/03 11:26:14.72 gIgcVnbN
ああやって倒すのか…
604:名前は開発中のものです。
12/01/03 12:57:09.05 wDb3We2G
絶対に避けられないであろう敵弾の雨とか、ちょっと道中が長すぎなんじゃないかとか、
色々思う所はあるにしても、ここからどう変わるかを見るのも楽しげ。
ボスから出る赤い戦はあれ、折れ曲がるレーザー?
折れ曲がるレーザーって好きなんだよね。
605:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/04 22:34:36.52 89j8QzPd
)))
('ω')個展の準備を終えたぼくが帰宅してハナヂを出しながら書き込みだお
弾が確かに小さいっすね 実はBossもザコも使い回しの弾を撃っていましてね...
ヘヘヘ
)))
('ω')動かない戦艦よりは動くモビルアーマーかなとおもいまちた
いまんとこBossの体力によりバリエーションを変えてます
レーザーは折れ曲がった やつが アニメーションするのでして いきなり パパッとでるので所見殺し1号に任命しまちた
少しつよいかなとレーザーの位置を調整しこんくらいかなと設定しまちた
606:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/04 22:41:44.19 89j8QzPd
)))
('ω')頭が痛いんだお ハナミズもでるからたぶん風邪なんだ
ニサンニチお休みだお して 今週のうpをどこまで行くかが肝心なとこなんだお
)))
('ω')あと画面キャプチャの設定がわかったからフレームがなめらかにはならないけど
抜け落ちることはないんだお
どうして7ではなめらかにアプリケーションがうごかないのかスパイ中だお
607:名前は開発中のものです。
12/01/05 03:12:16.86 hqtK8V6r
この位の 3D モデルが作れれば、外注として使いたい人って出てくるんじゃないかな。
個人的に 2D のアイコンとか作れる人が欲しいんだけど、3D にも需要はあると思うんだよ。
608:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/05 04:04:13.06 qfUZ2WXO
)))
('ω')なるほど しかしまだまだ恥ずかしくてモデルをうpるのは
(*^^*)になりますな
特にテクスチャに対しての理解が浅いのでベタぬりテクスチャにしてあとからジンプで色とか減色かけてらしさをだしていましたお
一面のBoss
)))
('ω')あといきなりBossが出てくるのはあれなので演出を考えてみようかとも おもいます
ザコも もっと自由にぎゅーんて感じにしたいですお
まだまだダサいっす ぼくのかんがえたさいきょうロボットはこんなもんじゃないっす
まだまだいけるっす
609:名前は開発中のものです。
12/01/05 21:58:42.77 9IRH1uE0
レンダリング要素はモデリングの他にもある。
でもメカ系のモデリング悪くない。
610:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/06 03:17:04.56 7dayti3r
)))
('ω')ウーン 色々暇ックスになりだしたので
ぼく サイト容量に飽きもあるし
なにより モデリングがやってて一番たのちいから あ ゲームするのを覗いたら
フェアリーエレクトロニクスを開設しようかしら
でもそりも垓←パソコンだと出ない...
が完成しゾンビ戦争の続編が完成し 糞スレリサイクル法案ゲームが完成してからだから
たぶん今年年末あたりになるんだお
)))
('ω')たぶんぼくの厨力はいずれ燃え尽きるんだ...
もちろんまだ年内はやれると宣言できるお
目立ちタガリだから調子に乗ればまだ厨力は増えるだろうけども
残念ながら作曲で自分の中でかなりやり残しがあるからまた音楽無限地獄に戻ることになるんだお
)))
('ω')もちろん音楽はゲームに密接なんだけど 純粋に鳴りの良い音を偶発的に発見したから
こいつで自分が納得できる曲ができるのではないかと ハラハラドキドキしちるんだお
気持 いや 厨力がそちらに向かいだしているんだお
でもそこにいくときっと帰ってこれないくらいなんだお 年単位でぼくはネガティブになるんら
産み出した曲に (^O^)てなるけどしばらくした(*_*)になり また作るの無限ループ...
基本何も残らないんだお 音楽の基礎とかもわからないぼくだから不安定なんだ まるでデビルサマナーの無限地獄なんだ
でも出口はあるんだ たぶん...
611:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/06 03:23:40.27 7dayti3r
)))
('ω')だからぼくの本体のソウルはここにはないんだ
↓アヒャール3世
)))
('ω')
の体を無限地獄のアストラル空間から遠隔操作しているんだ...
だから多少言語に障害があるんだお
これは通信がうまくいかないからなんだお...
)))
('ω')でも 無限地獄に戻っても いつかまたゲーム制作という総合芸術活動にぼくは復帰しるお
とりあえずは恥ずかしくないゲームをいくつか残したいお
今日はダチのパソコンを多少軽くして 1面のBossに背景をつけたんだお
612:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/06 16:21:46.47 7dayti3r
)))
('ω')今週はエリア構築のための背景を作成してみようかしら
エリア2の世界観をいまいちど妄想しなおそうかな
613:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/06 19:14:51.47 7dayti3r
)))
('ω')なんか不思議系にいくのもいいかもしりないなあ
でも その前に確りしたやつをいきたいなあ
空調のダクトみたいな奴を沢山並べてそりをあれして
ダクトのいきつく先になんと
すさまじいやつがいるんだ
やはり 戦艦かな...
614:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/07 04:10:46.89 VobjXrts
)))
('ω')して戦艦だけども 動かすと何故か重いのだからやはり動かさない方向でいくしかないんだお
でもなんとかBossとしての威厳を保てるようにしたいんだね
たぶん 死にかけてるみたいな設定にしてしまえばいいんだお
どうしても進行ルートにそれがあり
破壊するしかないと しかし戦艦タイタンは守るべき者を失い自身が半分死にかけてるけど
自動で攻撃を行うとね...せつないお...
615:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/07 14:27:47.47 VobjXrts
)))
('ω')となると やはり鉄テクスチャが必要になるやもしりないね
鉄なんかなかたかしら とりあえずそりは あとからでもいいから
ザコだよなあ ザコを増やさねばならないんだお
あと このエリア専用のザコ ロボットをだすんだ
1エリアのは 貧弱だったからダメなんだ
)))
('ω')よし ザコロボットを2種類はだすぞ
616:名前は開発中のものです。
12/01/07 15:18:17.69 WEbHaF13
どうしても言いたい事がある。
「廃墟の写真が青少年の教育に悪い」
意味不明すぎるwww
617:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/07 16:48:03.84 VobjXrts
)))
('ω')さすが2chだお スーパーハッカーだらけかお...
ぼくじもとでね ゲームうるとこないか徘徊したのね
してね ゲームをね売るまだジキショウソウだからね 某ソクバイカイにね
飛び入りさんかしたのね
コテンの用意とかしてたから 使い回してシャシンをうりましたら
ケッコウうれましてね
したらね 教育にわるいから来るないわれましてね
そこからぼくの飼育している召喚獣がなんかおとなしい世界で暴れてるみたいでね
)))
('ω')ぼくに封印しろていうのね ぼくは封印できるけど 大人しいひとたちも ズルいことしてるし
なにより 召喚獣はかなり破壊力あるけど ぼくは忙しいニートだからじぶんらでセルフディフェンスしないと
だめだよていいましてね したらぼくの服装をバカにしやがるから頭にきて
召喚獣に燃料注入したんだお そしたら召喚獣がヤル気だして
ピクミンみたいな連中がプギャーなるからあわててるみたいなんだね
でもね 召喚獣は飼い主がいないとピクミンていど殲滅できるんだ
ほんとうは召喚獣がひとりでこの現実をいきぬけるのがいいけどイセカイからきたから
リアルのルーるとかわからないし 理解できないんだよね
だから召喚獣に人になる改造してくれる医師のとこにいけていいましたらね
そんなとこにギルを消費するよりも 喰いたい女ピクミンや 趣味につかうらしいんだよね
)))
('ω')だからこれ無限ループなんだよね
一応この召喚獣使いのぼくにフレンドリーファイアしたから
支援要請にて航空機から爆破し無条件降伏はかちとり 和平したんだけど
618:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/07 16:53:37.59 VobjXrts
)))
('ω')だからピクミンたちにも支援要請のやりかたおしえてやるってぼくがアドバイスしるけど
そりもできないピクミン...わかってないんだ 水と平和はタダだと勘違いしてやがるんだ(寄生獣参照)
だからね忙しいし 具ワイわるいけど
いっちょ現場に突撃して召喚獣戦争をおわらせるつもりなんだ
ただ問題はどれをG3(攻撃)していいかよくわからないから
もう全員やってまえばいいかもておもいながら とあるサイファー掲示板に降臨したんだお
)))
('ω')いっそゲームにしようかな...
619:名前は開発中のものです。
12/01/07 17:44:07.37 WEbHaF13
廃墟っていうのは、ゲームの題材としては良い物だと思うんだよ。
以前、軍艦島だかの時に話している時にも貼った気がするけど…
FRAGILE ~さよなら月の廃墟 ~
URLリンク(fragile.namco-ch.net)
これなんか世界観はとても良いと思う。
問題はゲーム的につまらないという事なんだけど、それはゲームのデザイナーが悪いだけでw
620:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/08 04:40:54.01 IDt/YeCp
)))
('ω')ぼくが写真素材を生かせるか未知数なんだお
ぼく基本バカだから 感動系のシリアスなゾンビ戦争がつくれればいいんだけど
大丈夫かなあ
また いまある写真だけで素材が足りるかは心配なんだお
写真とCGまぜたらきっと微妙になるんだ
いや加工しだいかしら
621:名前は開発中のものです。
12/01/08 13:37:30.14 AjBFTPFC
>>619
それ確かに糞ゲーだったなw
世界観はいいんだけどね
622:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/08 16:58:02.49 IDt/YeCp
)))
('ω')風邪が悪化してしまいましたお
でもようやく肩の荷がおりたかんじだお
ぼく今週はほとんどすすまなかたから かなり不安くんだお
623:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/09 06:30:32.05 LfllyjSy
)))
('ω')フラジール ユウチュウブでみてるお
まだ途中なんだけど オープニングが綺麗なんだよね
でも実際まだゲーム本編を最初しかみてないけども
なんか 廃虚=オカルトの図式になってそうな
)))
('ω')ぼくの中では廃虚=非現実だお
なんかファンタジーであり死後の世界てきであり 時間凍結なかんじなんだよね
Wiiではバロックをすこしやったけどなんか微妙だったんだお
心臓食べるとか 天使砲とかすごかたけど
グラフィックが好みじゃなかったのかも...
あれもOPMovieはかっこいいんだお
624:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/10 05:07:57.22 FIGRyL+i
)))
('ω')フラジールなんか切ない物語なんだお
Movieはすごくいいんだ...
でもやりたくなるようなならないような
切ないお 廃虚感はすごくあるんだ
)))
('ω')廃虚をモデリングしるのは難しいからなんか
写真をコラージュ的に使えればだいぶいいような
でも 写真たぶんたりない
となるとやはり 廃虚感をだせるモデリングを身につける必要があるような
こりゃゾンビ戦争の続編はすごく気合いいれていきたくなたお
)))
('ω')ザコのモデリングをちとやってみつつ
エリア2の背景をつくらねば あとなんだろ Bossに入る演出がなんかないかなと
625:名前は開発中のものです。
12/01/10 09:05:57.51 8hrDvg0X
軍艦島って行った?
住んでいる場所から遠くなさそうだけど。
626:名前は開発中のものです。
12/01/10 09:09:01.03 8hrDvg0X
h URLリンク(blog.livedoor.jp)
今も更新されてて写真も綺麗で良いかも。
627:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/11 01:07:03.63 FVKj4x/K
)))
('ω')ぐんかんじま はネンシャを使って撮影したお
あと動画も撮影したお いまねなんかいい曲ができそうなんだお
628:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/11 02:20:25.21 FVKj4x/K
)))
('ω')ウーンぼくは怖がりだから廃虚にいったことはないんだお
まして軍艦島は立ち入り禁止だからそんなことするのはダメなんだぼくはいってない いってないお
廃虚って古い建築だったり珍しい形してたりしるからぼく
たまにネンシャしてるけどいってないお
)))
('ω')しっかし微妙なフレーズを壊しては作り また壊しては作りだお
いかんなあ 2エリアの曲がないんだお
むかしつくた曲にいいのがもうないし 莱鳥からもってきてもなんか違うんだお
だから作るしかないんだけどイマイチ なにか シックリこないんだお
もとより何をつくりたいかわからないっていう
写真でいう 何を撮りたいかわからない くらいダメだー!
)))
('ω')しかしぼくはやれる子だからきっとニュルリと何か出るはずなんだ
だからもう少しだけ頑張ってみるんだ
629:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/11 04:30:22.32 FVKj4x/K
)))
('ω')やっべ作曲無限地獄に落ちたみたいだお
もう垓に使える音がないんだ作らなきゃだけどできないんだ
絶対にひとりで仕上げなきゃだめなんだ
莱鳥の曲があんがい良かったけどなんでその力がいま発揮できないのか
これはかなりの消耗戦になることは間違いないお
怖いお 音楽無限地獄だお...
630:名前は開発中のものです。
12/01/11 10:38:29.62 h2l+hwyE
廃墟が怖いのに廃墟マニアってのも変な感じだけど、
幽霊屋敷みたいなのが好きでも実際行くのは嫌ってのもいるだろうからなぁ。
631:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/11 19:40:17.57 FVKj4x/K
)))
('ω')ほんとは廃虚すきなんだ 恥ずかしくて嘘ついたんだお
)))
('ω')しっかし曲ができない本日は作曲耐久マラソンだお
632:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/11 20:16:14.53 FVKj4x/K
)))
('ω')作曲に失敗すると何かが砕けるんだ
それを再構築してまた挑む
あくなき挑戦だお
スゲー音楽がつくりたいんだ アンダーワールド初期みたいなやつがほしいんだ
633:名前は開発中のものです。
12/01/12 06:15:37.02 wMDHFeV2
自分の場合は Cakewalk Pro Audio 6 で時代が止まってるので、今の作曲関係は分からないなあ。
今の人達の言う「作曲」って、既存の部品をくっつけ合わせてやるような感じなのかな。
それとも半自動生成みたいな。そんな事もない?
この間ちょっと Vocaloid 2 を触ってみたけど、普通の MIDI シーケンスソフトみたいな感じだったね。
そこから考えるとやっぱり今でも作曲は作曲、一音一音置いていく感じなのかな。
634:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/12 15:23:06.31 w/qQOo+w
)))
('ω')自分もリーズン2で時間が止まっておりますのでよくわからないのですが
俗にいうループ素材やアシッドなど様々なものがあることは一応しっております
イチオンずつまた音色もグリグリする自分は ループ素材に勝てないっす
たぶんアシッドに行くと幸せになれるっす
)))
('ω')でも貧弱ながら原始的な作曲をしたいっす
まだまだ曲ができないっす 困ったっす
ユウチュウブでタイのモーターショーがエロイっす
頭を入れ替えるっす
635:名前は開発中のものです。
12/01/12 17:29:05.82 bf9q5P+c
>ユウチュウブでタイのモーターショーがエロイっす
ムッハー!(*゚∀゚)=3エロイナ!!
636:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/12 18:44:46.98 w/qQOo+w
)))
('ω')あれは凄いよね ぼくもう保存したお.. .
とくにロン毛のひとの乳の揺れ方がもう.. .
タイってムエタイだけじゃないんだお
あんな凄いダンスは初めてだお
いままで様々な踊って見たで
ハァハァしてきたけど ぼくが井の中の蛙であることを改めて認識したお
タイのモーターショーはデカルチャーなんだ...
まるでCGみたいなお姉さんの乳が揺れている...ものすごく揺れている
しかも美人なんだ ものすごく...
いくつかあるけど ロン毛のお姉さんが好みなんだ...
無駄にヤル気がでるけど体力とスペルマを消費してしまったんだ
)))
('ω')作曲するぞ 作曲するぞ 作曲するぞ
637:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/13 01:56:07.33 XOei5x8N
)))
('ω')作曲ロードランなんだ...まだまだクリエイチブの火は消えてないんだ
たかが作曲程度でゲーム制作が停滞するとは不甲斐ない!
今週もうpるものがないなんてことになると残念すぎる
それはガンツもキングダムも休載のヤンジャン並に微妙だ!
638:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/13 05:39:57.23 XOei5x8N
)))
('ω')以前成果なし
639: ◆bnsGXx/B9Q
12/01/13 16:01:57.73 3rSozaED
いったん成果でなくなると辛いよね
そのまま活動停止とかならないよう気を付けて・・・
なんか良い気晴らしの方法とかあったら教えてほしい
640:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/13 17:43:50.47 XOei5x8N
)))
('ω')作曲は余裕でぼくを殺傷できる危険なものなんだお
ガンダムユニコーン見てもダメだったお
音楽ができないときの絶望感はすごいをまるでこれまでの全てを暴力的に否定するような威力だお
気晴らしはやはり タイのモーターショーだお
タイのはもうクルマ関係ないレベルなんだお. ..
)))
('ω')チキショー...騙し騙し作曲してきたが やっぱりできない
ぼくには技術がない!
しかしだ!ゲーム制作において妥協は許されない!
厨力を解放するしかないんだ...
多大なエネルギーを消費しこのファントム体が消滅しるかもしりない
だが!
今回のゲームに妥協はこれ以上ゆるしゃれない!
)))
('ω')今一度自分を天才だと思うことにしるお
641:名前は開発中のものです。
12/01/13 18:30:24.36 XczZJ6iv
普段は音楽畑の者なのですが、いつもと違うやり方はどうなんでしょうか、とか。
既存曲のフレーズを切り貼りしたり、混ぜたり、逆再生してみたり。音色作りなら、エフェクトの組み方使い方を、本来の目的と違う方面に頑張ってみたり。
曲の発想を広げるなら、自分の好きな曲の耳コピを今一度やってみると、音作りで見えてくる物もかわってきますし、今は時間をしっかりとって、凝りをほぐしてみてはどうでしょう?
642:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/13 18:44:25.71 XOei5x8N
)))
('ω')実は耳コピができません それどころか ピアノの音階の区別があまりつきません
連続でポンピンポンしてもらえば2者類とわかりますが
ピン ポン
みたいに間があると同じ音いや 音階に聞こえましてね...
たぶん相対音感ていうのでしょうか?
音の内から外 外から内の出入りが 形成できてないのであります
)))
('ω')もちろんタンバリン叩いてもリズムも悪くてですね
聴いた音は音というか色てきに処理されましてね
ド レ みたいにわからないんですよ!?
そもそも自分が打ち込んだメロディラインを読めないし もちろんもう一度鍵盤を弾こうにもわからないっす
)))
('ω')完全にバブーです...
いま音色はいいのができたのですが もうこいつに半年振り回され 使いこなせないのです
643:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/13 18:53:21.27 XOei5x8N
)))
('ω')バブーなぼくに貴重なアドバイスありがとうございます
ほんとまぐれ当たりを狙う 数打てば当たる作戦に限界っす
オウチにエレキギターがあるのでそれか
またはオモチャみたいな電池で動く鍵盤買って
耳コピーをやってみようとおもいます
)))
('ω')イメージ通りに曲を作れたことはほぼ皆無でありまして
適当にグリグリして これでいいやみたいな感じでして
絵の具を混ぜ混ぜして びちゃびちゃ溢すみたいな...
運まかせすぎましたお このまま無限地獄をさ迷うとたぶんファントム体が消滅します
耳コピを体得するのにたぶん時間が膨大にかかる気がするので
ここは垓(今のシューティング)を凍結しゾンビ戦争廃虚系にて得意分野から行こうかなと
)))
('ω')むちゃしてプギャーしたら ぼくの糞スレが終わってしまうでち
ぼく作曲挫折体制は恐ろしく低いのを忘れてました...
644:名前は開発中のものです。
12/01/13 19:32:14.17 XczZJ6iv
それはまた直感的と言うか印象派な…w
でも、イメージがしっかりあるなら、作曲手順を確立して広げていけると良い曲が書けるようになると思います!
音楽自体がハッキリ理解出来なくても、今まで作った曲のmidiを転調して、別の音色に差し替えて、ってやってみたりと「手持ちのフレーズ」を増やしたりしていくと、上手くいく一つの方法になるかと。
或いは、メロディだったものをパーカッションのリズムにして、変になった部分だけ整えてみたり、発想だけでも出来る事は沢山増えますよ。
折角数を打ったなら、場当たり的なばかりではなく、実績を積み重ねるように作ってみるのもいいと思います。頑張ってくださいませっ!
645:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/13 20:29:44.00 XOei5x8N
)))
('ω')ありがたいお ご利益がある言葉だお
たぶん無限地獄に落ちたぼくに女神がさしむけた大天使サンダルフォンなんだお
きたるべきクリエイチブの大号令に備えてぼくは今までカラフル理論を強化すべく音のスパーリングをはじめるお
たぶんドンキかなんかにいいのがあるんだ
電源なしで鳴るやつがいいんだ あと今使ってる鍵盤にドレミを書いてみようかとおもいついたお
)))
('ω')よし一端バトルフィールドで外人たちをG3でしばきたおしてから頭をアレしてタイのモーターショーみてから作曲だ
ぼく安定した作曲技術がみについたら毎日小春日和になれるんだ そうだぼくはここにくるまえは
DTMの糞スレにいたのをおもいだちたお
だんだん記憶が戻ってきたお☆
646:名前は開発中のものです。
12/01/14 01:17:12.39 6XsHppG+
ご利益になるように、ぜひ頑張ってくださいませね。草場の影から覗いております。
鍵盤にドレミはすごく良いと思います!
イメージがちゃんと出来る人は、普段から、単純な事から少しずつ、覚えて慣れさえすれば、必ず上手くいきますので。
647:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/14 21:01:54.30 mxoPxP4e
)))
('ω')訓練すれば先ではできる
そう思えるようになり
いままでの無駄な重圧が消えました
本当にありがとうございます
ぼくはなんだか透明な気分です 気持だけは満足しまちたお
訓練に平行してゲーム制作 しかし垓はまだ色々 完成にはぼくが未成熟すぎまちたお
)))
('ω')ここはゾンビ戦争をすすめようかなと!!
しかし 色々Testせねばならんす
写真だけで足らないならばやはり部品つくりなど
またコンビネーション攻撃や武器の切り替えなど様々な試練がありまっしゅ
ゾンビをメインにしるか廃虚をメインにしるか...?
)))
('ω')ただ廃虚を怖いとことはしたくないので 注意が必要っす
危ないとこではあるんだろうけど
いつもファントム体で行くから安全だけど
648:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/15 16:12:54.11 LaGmi/RV
)))
('ω')あれ なんか行けそうな気が汁ぞ
感じるぞ ぼくのファントム体がエネルギーに満ちているぞ
649:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/17 01:02:55.29 eJnbQeGs
)))
('ω')スマホに作曲ソフトがあればフトンの中でもきがるにできるんだ
ピアノロールがいいんだ
いっそDSでもコルグが出してるシーケンサでもいいかもなんだ
パソコンで作曲すると気分が塞ぎ込むんだ
携帯もあれしてきたからスマホがいいんだ
でも長文が書きにくくなるからいざ厨戦争のときは大変なんだ
650:名前は開発中のものです。
12/01/17 07:24:59.10 VvaibGz5
Sound Trek 製の Jammer という自動作曲のソフトがあって、
これの 2.0 の体験版が自動 BGM 演奏ソフトとして優れていた。
難しい操作なんて全く無くて、極端な話を言えば全体の長さとジャンルを選んで再生を押すだけ。
思いっきり長くしておくと延々と喫茶店でかかっていそうな曲の演奏を続けてくれる。
だから暇な時とかに邪魔にならない音楽を鳴らしておくのにちょうど良かった。
どんどん進化して今は 6.0 とかになってるんだけど、本格的になりすぎていてさっぱり理解できない。
多分、2.0 の頃とは違って結構まともに作曲してくれるんだろうけど、
BGM 自動演奏ソフトとしては使えないものになっちゃったよw
だから、2.0 の体験版が欲しいんだけど入手できないんだよなー。
651:名前は開発中のものです。
12/01/17 07:26:31.21 VvaibGz5
尚、自動作曲ソフトはゲーム用の曲を作るのには不向き。
あれは BGM (バックグラウンドミュージック) を作るのには良いんだけどね。
652:名前は開発中のものです。
12/01/17 23:21:32.38 H+SW6AFN
自動作曲は素人作家目線から見ても残念なのしかないです…。
そんなもん使うくらいなら、完成してるフリー素材拾ってきてくれた方が綺麗かと。
653:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/18 23:56:31.58 /lsR3Jv+
)))
('ω')自動作曲...すごい...そんなやつがあるなんて
とにかく携帯できるツールまたは鍵盤をもさくしてまし
なにやらアンドロイド携帯よりiPhoneが様々あるとかないとか
)))
('ω')ウーン モジモジしてるあいだに時間ばかりすぎるんだ
こりはヤバいんだ 昔の携帯みたいに作曲できるやつがいいんだけど ウーン
よし携帯板にスパイしてくるお
654:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/19 13:22:51.94 1Yqvg+iI
)))
('ω')o0(なんか元気がでてきたお)
)))
('ω')先日 個展のとこにいましたらね お子様がねいましてね
一週間前にゾンビ戦争とかのゲーム詰め合わせあげてたら
すごい気に入ってくれましてね
お子様「さいごのBossパワーどんくらい!?」
お子様「続編ではバリアーが欲しい!ミサイルも欲しい!」
)))
('ω')て ぼくのプレイ動画を近距離からじーってみながらいうんだお
すごくうれしいお...
なんだか ぼくヤル気が溢れてるお
お子様が垓の体験版でBossのレーザーであとすこしで焼かれてるの見て申し訳ない気持だったけど
お子様「あと400くらいまで行ったよ!」
)))
('ω')みたいな...たぶんサンタさんの気持なんだ
たぶん子供の気持を掴むといずれすごいことになるような
子供の気持からあれするハーメルン作戦だお
むかし たぶん3かいくらい転生するまえにもこんなことがあったんだお
言葉通じない世界でお子様と遊んでいたらきづいたら中くらいのお子様から
大人に囲まれて宴会みたいな
)))
('ω')そうだまずはお子様をヒヒヒ...ジワジワいくんだ...地域の祭とかにも参入して...ヒヒヒ
見えてきたお...こりでクルクル回る寿司も夢じゃない
655:名前は開発中のものです。
12/01/19 17:12:02.02 jYUmo2WR
勢いがなくなった希ガス
656:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/19 21:53:02.51 1Yqvg+iI
)))
('ω')鋭い指摘だお しかしね 作り終える 必ずだお
散々季節厨をたたいたぼくが倒れたとあっては彼らに(^O^)向けできないんだ
倒した敵のためにもこの糞スレに記念碑を建てるんだ
なーに作曲がうまくいかないのはいつものことだお
莱鳥が運よくできて 天狗になってたんら
)))
('ω')今夜もう一度 作曲に挑戦だお
657:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/20 02:54:48.47 PpjnEZdz
)))
('ω')o0(できるはずだ いままで適当にやってたんだせめてあと5曲程度はできるはずだ...
一体イメージだ...イメージ)
)))
('ω')y― なーに今までも壁はいくつもあった
それが少しばかり大きく感じるだけだお
で...できるよ!まだぼくは終わっちゃいない こっからぼくの究極進化で音楽センスに研きがかかるんだ
今はチャージされてるんだ たぶん何かがぼくの中で再構築されてるんだ...
)))
('ω')o0(今月中には1曲できれば何か取り戻せるはずだ...無理矢理でも作るべきだ!)
658:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/20 05:38:40.63 PpjnEZdz
)))
('ω')なんか微妙だな しかしゾンビ戦争には使えるかもしれない曲になりそうだ
しかもまた偶発的に ぼくのかんがえた最強音色がてぎてもうた!
いけるな...とりあえず形にしてみよう
ダメなときは産廃として 産廃CDてやつにしてみよ
案外しょぼい絵を好むひとがいるように ヒドイ音楽を楽しむ変態もいるはずだ
)))
('ω')ケッコウ頑張ってるけどなかなか難しい しかたないからも少ししたら休憩の変わりに アーマードコアの体験版をやるぞー
659:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/20 15:24:19.60 PpjnEZdz
)))
('ω')イメージがきえた...
またダメか
)))
('ω')弾幕のような音楽にしたいんだよなあ
ぼくの技術力をパラメータみたいに振り分けれたら便利なんだけど
なにやらパラメータは日によって違うような
いや 季節かもしれんなあ 3年くらい無限地獄落ちたときは
ちょうど今くらいだったもんなあ...
作曲は非常に苦行だからなるだけガチな音楽つくらないでいい方向のゲームにすべきだなと
今回思ったお きっとゲーム一本仕上げるくらい時間かかるんだ...
660:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/20 16:03:13.38 PpjnEZdz
)))
('ω')チクショー作曲できる呪いをオカルト板でかけてもらおうとしたら
書けないのだ
なんか ここ以外にかけるとこがほとんどないのだ
でもあんまり困らなかったんだ
)))
('ω')ピアノは水や雪
ドラムは 金属や退廃 強い意思
シンセは風とビーム
たしかそのへんだたんだ
昔作った自分の曲のデータみても非常に難解だ...
どうやっていたんかしら たしかイメージだたような
)))
('ω')タイムマシーンで昨年のぼくを蹴飛ばして作らせたいくらいだお
いやー困りましたわなー ほんとに 鳴かず飛ばずだー☆
661:名前は開発中のものです。
12/01/20 16:50:48.10 WIO/JBL3
>>659
4Gamer.net ― インディーズゲームの小部屋:Room#132「Beat Hazard」
URLリンク(www.4gamer.net)
弾幕のような音楽ではなく、音楽が攻撃(弾幕ではないけど)になるシューティングならあるw
YouTube 辺りで動画を観たら分かるけど、エフェクトが無意味に派手すぎて具合が悪くなってくる。
662:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/20 20:52:38.63 PpjnEZdz
)))
('ω')すっげ!欲しいお!
なんだろ なんだろ いくらだろー?
ヘソクリ使おうかな...!
663:名前は開発中のものです。
12/01/20 22:02:04.13 8WhZGfeI
>>654
良い体験したね。ユーザーの反応が見れるのは、モチベーションを維持できるよ。
664:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/21 03:22:16.43 v0W6qMP3
)))
('ω')やはり適度にドヤ(^O^)てきなイベントがぼくみたいなやつには必要なんすよ
たぶん蜘蛛の糸てきな状況ならば下の奴にタン落としたりしたらヤル気がでるタイプなんだお
)))
('ω')気晴らしにバトルフィールド3で爆弾設置して10分くらい遠くから観察して戦車が来るのをワクワクして
起爆して ドヤ(^O^)になりましてね穏やかな気持になりました
)))
('ω')いましがた垓に使えそうな曲が形になりつつあります
まだ不安定でしが なんとか無限地獄に光が見えました 素直な気持から穏やかな感情になり...?
)))
('ω')そうか...見えない物を掴むのだから考えてはダメだたんだクルパーなんだからいつも適度にやってたんだ
そうだよこりは たぶん明鏡止水なんだ 宮本村の武蔵てきなあれで あるがままを受け入れて 通り過ぎる音を掴むんだ
665:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/21 03:29:01.36 v0W6qMP3
)))
('ω')難しいはずなんだ クルパーなんだから考え出したら逆にダメになるんだ
もとからピントがズレてるんだから それを受け入れなきゃだめなんだ
たぶんコズカイ稼ぎにダチに曲を売り飛ばしたりしてるときはすんなりいくのは
どうせダチに売るからいいや☆
的な投げやり感から迷いがなく 結果明鏡止水の境地にちかずきぼくの頭にα派が流れていたんだ
寝る前に無駄に冴えたりするし
)))
('ω')そうなんだ サボればサボるほど冴えたのはまさに...
リラックスなんだ たぶん
【穏やか】
これがぼくの最強作曲術だったんだ
666:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/21 06:01:55.03 v0W6qMP3
)))
('ω')そうだ空や海の写真なんかを並べて作業したら
穏やかスキルが定着しるかもしりない
こりはいい そして その穏やかな心で色々学習しればいいんだよなあ
667:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/22 16:42:12.99 q7z8/0J6
)))
('ω')リフレッシュにアーマードコアV体験版をやったら...
操作がしやすくなってたけど なんか ボトムズに近いような気がしたお
前作はマクロス的だとしたら 今回はボトムズだ...
たぶん 面白いかどうかではなく 別ゲームなんだ...
そしてロボットが短足で横にデカイんだ
悪くないけど ちびっこにみえるんだ
あと効果音が前とは大きく違うんだ
パワードスーツFPSなんだ
静かにバトルフィールド3に復帰してたんだ...
定価で得ないくらい今回は臆病になったんだ
ダークソウルでもプギャーしたから臆病なんだ フロントミッションエボルブでもいいかもしれないんだ...
近所の古本屋で千円だったんだ...
668:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/23 17:50:22.54 ogOmUvs5
)))
('ω')太陽のシッポみたいな ゲームもいいんだよなあ
いきなり寝たりして マンモスにやられたり
おもしろいんだお
669:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/23 22:04:54.64 ogOmUvs5
)))
('ω')よ...よし 穏やかな気持で今日も作曲しよう
今はなんの形もないけど
だ 大丈夫だよ できるよ ドカンとできるから大丈夫なんだ
ぼくはできるんだ でも ちょっと疲れてるから一時間ほどやすむんだ
アーマードコア5は神様がぼくが廃人プレイしないように工夫してくれたんだ
だから
ゲームせいさくに集中できるんだ
670:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/23 23:05:03.58 ogOmUvs5
)))
('ω')よし やるぞ
671:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/24 00:20:28.50 o2/QnZMx
)))
('ω')ユニコーンガンダムみたいな盛大な感じにしたいなあ
でもまあ出たとこ勝負なんだよなあ
女性的でいて盛大な感じでありCyberな感じにしたいなあ
むっずかしいかなあ まあ いいや いずれ ポッコリいくだろう
しかし 訓練せねばいつまでも安定しない やはり
今までauだたけど ソフトバンクにしてしまうしかない
そして音楽につよいアップル様の力を借りるときがきたんだ
アンドロイドにも色々あるけどぼくみたいなヘタレはいくつも試さないとだめなんだ
いっそリーズンがアプリならば...
たしかアプリ開発とかのスレがあたような
シーケンサーって作るの難しいのかきいてみるのもいいかもしりないんだ
672:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/24 03:42:07.49 o2/QnZMx
)))
('ω')ま まあ ぼくらしいのはできてきたお
完成しるかわからないけど今週はうpしるお
たぶん音楽ファイルだから3メガないお...
673:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/24 04:23:14.70 o2/QnZMx
)))
('ω')やっぱりあれだメロディに弱いんだよなあ
アーマードコア買うためのヘソクリを鍵盤に流用して
さらに 携帯をiPhoneにしてまえばこいつは
メロディつくるのにはもんくないかもしれない環境かもしりない
いつもパソコンであれすると 電力が無駄なんだお
本番にパソコンみたいな
基本iPhoneみたいな またはタブレットだお しかし タブレットも色々あるから勉強しなきゃ
大きいから大変かもだし ウーンしかし文字入力はこのポチポチ携帯がキーボードよりはやいしらくだからこのままauの携帯でもありたいようなワガママなんだよなあ
色々スパイしなきゃ
ヘソクリは有限なんだ
とりあえず35%は曲はできたんだ もすこししたらスパイして はやめに休むんだ耳を労るんだ
674:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/24 04:48:24.02 o2/QnZMx
らーららー らーら らーららー
らーら ら ら ら ら ららら らーぴゃーぴーー らー らーらー
ららりーぴゃーらー
)))
('ω')こりだ!こりで勝てる!
675:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/24 06:46:25.23 o2/QnZMx
)))
('ω')kdjoneてやつがすごいきがしたお
なんか医療機器みたいな感じがするけどオールインワン作曲アイテム
ただ音色とか どうなんだろ
新しいやつは ケンエンすべきだな
)))
('ω')ウーン ウーン iPhoneがauにもあるらしいから 値段をしらべてみて高いならオモチャ鍵盤だ...
676:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/25 03:05:54.46 LHnY0ggd
)))
('ω')寒いなんてもんじゃない
しかしゲーム制作において妥協はないのだ
だんだん苦しくなってきたけども
ほんじちの作業を再開しるのであった
ソフト変えてみようかとも考えてみたけどやっぱりなれたリーズンでいいんだ
)))
('ω')携帯できる作曲環境もほしいとこだけど
MMF2でフラッシュ書き出しで簡易シーケンサーできるような
でも どうだろうか そりを作る時間に作曲にあてたがいいような
また そいつがアンドロイド携帯やiPhoneできちんとうごく保証もないのだ
PSPかなんかに作曲ソフトがあればいいのにないんだ
セガサターンのテクノモーターはあるけど あれは携帯できないんだ チクショー チクショー ゲームボーイのなんとか てやつを探してみるんだ
677:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/25 16:27:14.75 LHnY0ggd
)))
('ω')チクショー 音楽をやりはじめて10年以上
たかが数曲もつくれないはずはないぞ
まだまだ終わらんぞくそがー!
ぼくはこんなもんじゃねー!
リーズンおれに力をよこせ!
この糞とかしたスレッドにゲームを鎮座させるのだッ!
678:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/25 16:53:55.94 LHnY0ggd
)))
('ω')ポチポチじゃまにあわない 鍵盤だコノヤロー!
暴力的な音だ!いや暴力が音なんだー!
音色はわるくないんだ リーズンはまだまだいける はずだ
いま何かが起きている 間違いない今を逃したら この曲は完成しない
まだまだ体力はある 倒れるまでやるぞ
なんとなく形が見える!この感覚は久しぶりだ!
瞬間的 作曲センスが発動したんだ!
まるで本来の10倍の性能を感じる!
チクショーこれがもっと速く発動していれば苦労しなかった!
あやうくiPhone買うとこだったよ!
ぼくのパカパカケータイはまだまだ行けるー!
)))
('ω')無駄に身体が軽いぜ...
楽勝で一曲くらいいける そうだ勢いで2曲いっとくぞ!
これを逃すとあとあと 大変だ!
勝負は今ッ!
679:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 00:06:42.21 dtxF8uXu
)))
('ω')チクショーいいとこでダチに呼ばれた 作業再開だ
やるぞー
680:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 02:41:18.86 dtxF8uXu
)))
('ω')ちッ...肘がいたい
左で鍵盤たたいてたからだ しかしまだ人間には二つ腕がありますからね
まだまだ 今日の作業は続くのだ できる できてしまえばこっちのものよ
しかしなかなかの痛みだお
まるで原子力発電パンチだ...
681:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 03:02:12.34 dtxF8uXu
)))
('ω')いまモニターに写されているシーケンスが無意味に感じる
またリズムも
そして全てがそう感じるようになり0に戻したくなる
これが無限地獄の怖さなんだ
)))
('ω')中学のとき美術で描いては消して 描いては消してを繰り返していたら
ちぇんちえいが怒った 消したら時間が無駄になると
描いたものを活かす方法または方向で行くべきだたのかも
音楽においてもそりができないからダメなんだよなあ
)))
('ω')たぶん自分の音を信じられなくなると歩くこともかなわないくらいバランスを失うんだ
あがけば あがくほどに苦痛を味わう
しかし方向感覚すら機能しないのだから見えない出口にしらみ潰しに行くしかない
けれど そこで自身に向いていないことを身体で理解してしまうんだ
だがそこはバカになるべきだ
)))
('ω')できると自分が信じなければ心が折れるのだ
せっかく追い求めて作った音色は使いこなせずにいる
だがその有難い素晴らしい音色が重いのだ
682:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 03:11:49.42 dtxF8uXu
)))
('ω')このままこの音色に振り回されて無限地獄に沈み続けてはならない
大切な音色だけど今は害悪でしかない
捨てる...この音色を...
捨てるのだ!
)))
('ω')いまいちど壊す勇気を!
積み上げてるつもりが自身で塞いでいるような
音楽スイッチはまだ機能しているはず 今回も抜けれるはずだ
無限地獄を抜ける!
ペラペラヘッドと揶揄されるリーズンのペラペラな音色に原点回帰して完成してみるしかない
どうもぼくの考えた最強音色からイメージが湧かない 残念ながらバリバリな電子音を使いこなせないんだ
チクショー チクショー この音色を作るまでしごい苦労したのにぼくはなんてボンクラなんだ
すごいゲームを作ったらiPADを買ってエレクトライブとかで遊んでやるぞ
チクショー チクショー 鍵盤がシーケンサーが怖い...
半分ノイローゼ気味だけど いつものことなんだ
まだまだ まだまだ...
683:名前は開発中のものです。
12/01/26 08:45:02.25 WgeHRnkI
…一回載せて感想聞いてみるとか、ダメなんでしょーかとか。。w
684:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 15:17:30.41 dtxF8uXu
)))
('ω')よし そうします
しかし自分の能力を制御できないので感想を活かせないので申し訳ないでっしゅ
)))
('ω')ウホン 先日もダメでやんした
しかしね ぼくはねやるよ 今日もキングダム立ち読みしたらファルファルな勢いで作曲だよ!
そしてついに見つけた!DSのコルグがだしてるやつだよ!
たぶんゾンビ戦争くらいならあれでいけるよ
リーズンの画面みるだけで弱るくらいになって
また汁も出てきたけど肘は一晩寝たら治ったよ!
)))
('ω')やっぱりメンタルと肉体が若いからね 回復もはやい またぼくには生まれ持った 折れない心という 初期ステータスにギフトがあるからね
でも まるでダメ 途中でぽいしたやつとかの詰め合わせでもうpしようかと考えています
しかし 作らなければという気持でハラハラしてまっし
685:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 15:23:45.95 dtxF8uXu
)))
('ω')しっかしもう なんでかなー?
電子音を感じることができなくなたんだ
莱鳥がピークだったのかも
先日は敢えて電子音だけでやる とか
電子音なし とか バリバリエフェクタ使うとか様々やったんだお
リーズンはクルパーなぼくにもわかりやすい 画面構成だから
)))
('ω')グリグリしやすいんだ 最初は使いにくいて思ったけどフルーテイのパターンとか会わなくて
色々考えてリーズンに定着したんだ
でめエレクトライブに前から興味があるからいつかいや 今年 すごい環境を変えてみたいんだ
686: ◆bnsGXx/B9Q
12/01/26 21:31:52.62 T6zW7Yga
制作のやり方に個人差があるからアドバイスは難しいけど
いろいろ枯れてきた年代に入っても制作続けてるどうし応援してます。
モチベ高めるようなことあったら参考にしたいから教えて欲しいです。
687:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/26 23:27:45.41 dtxF8uXu
)))
('ω')ありがとうございます
まず自分に先にご褒美をやるのが良いかもです
今日こそはやりますぞ
688:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/27 02:03:09.91 b6MaJGlB
)))
('ω')しかたないので自分が見える音だけでつくることにしたら
できてきました
ただ 莱鳥の延長線のかんじで本来自分が向かいたい場所じゃないんだ
しかしこれはこれでいいんだ垓の形中性的なイメージに合うし
弾幕とは違うけど 強い決意みたいな曲になりつつあるんだ
ドラムはまんま莱鳥からもってきたけど不思議と違和感がないから
それにタムを原始的に被せたんだ
派手さはないけど なんかいいかんじだ
電子音でリズムをとりたいけど見えないからまたピアノでいくしかない
昔も大したことなかったけど色々な音が見えていたんだ
でも いま見えるやつと仲良くすればさらに進化できるかもしれないんだ
右耳の中が腫れてるから来週病院にいくんだ
音のバランスがわからないから 数値を信じるしかないんだ
ようやく無限地獄からひかりが見えた
689:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/27 02:09:12.98 b6MaJGlB
)))
('ω')なまじ鍵盤に頼ったのが行けなかった またドラムからイメージを膨らますことを忘れていたんだ
まずドラムからなんだ莱鳥のときのぼくにはそれができてたんだ
)))
('ω')そしてダチのクルマで移動が多くて音楽を沢山 聴いて バランスをいやアンバランスを喪失してしまったんだ
音楽はすきだけどぼくは音楽きけば聴くほどにアンバランスを失うんだ
一分30秒だ そこに届く ようやくゲームに使えるかんじだお
でもせっかくだから 長さは気にしないでやってみるんだお
ワンパターンな構成だけど 本来なにもできなかったぼくだ この際 あるもので満足するんだ
キリスト様が聖書でいうてた気がする
690:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/27 02:57:13.56 b6MaJGlB
URLリンク(www1.axfc.net)
)))
('ω')uてやつが成功したやつでち
もう片方はフンヅマリになたのでポイしたのです
どうやら 莱鳥のイチメンBossの音楽はかなり良かったんら ぼくからしたら
691:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/27 03:46:30.51 b6MaJGlB
)))
('ω')まだまだだな こんなんではだめだ
まだまだ まだまだだ
692: ◆bnsGXx/B9Q
12/01/27 10:36:22.81 jecaQlZP
いや、u.wavのほうはstgのボスっぽかったと思う。
693:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/27 12:37:04.04 b6MaJGlB
)))
('ω')ヤッタ- たぶん無限地獄を抜けましたお
よし 今夜もためしてみなきゃ
本当に抜けてるならば 作れるはずなんら
694:名前は開発中のものです。
12/01/27 12:50:15.83 gtkL5VEd
>>690
曲の完成度は両方高いと思います。構成も上手いし、メリハリもあるし、雰囲気はバッチリ素敵です!
まだまだと感じる理由は、mixや音処理がもう一息なのかと…リバーブ感の多い空間系を多用して広がりが欲しいのはわかるんですが、ドライな音が全く無いと奥行きが出ないので、時には我慢が必要ですw
gay2vはキックのリバーブを切って、ベースをサイドチェインでコンプかけて追加。uの方はイントロのコーラスの後に入ってくるティンパニーみたいなのをドライめにするだけでも、音像はスッキリすると思います。
好みもあるかもですが、よければ試してみてくださいなー。頑張ってください!
695:名前は開発中のものです。
12/01/27 14:35:58.33 nUnnAcFO
>>690
プロいな
696:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/27 18:08:38.89 b6MaJGlB
)))
('ω')o0(実は適当にやってるから再現性もなく
また難しい言葉もわからないんだということは秘密にしておくお
せっかくのアドバイスなんだからわかりません なんて口が裂けても言えないんだ...
でもドライがないと広がりを感じない
ここはよくわかりましたお)
)))
('ω')あと4つくらい作れるかはわかりまちえんが頑張ってみますお
いっそ色々実験的なこともやってみたりしますお
)))
('ω')o0(こりで次からハナクソかましたら恥ずかしくてオシッコもらすお
でもたまにはそんな経験も必要なんだお
よし今夜もやるぞ今夜はバトルフィールドしてからやるぞー☆
良かったぼくがショボいのはまだバレてないんだムフフフフ)
697:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/28 03:13:29.28 9YOfpZAx
)))
('ω')おっかしいなあ なんだろうなあ
レリース長いおと またはパッドてきなおと あとピアノくらいしかよくわからないんだお
にゅーん てしたりするのは似たり寄ったりになるし
)))
('ω')ここは一発別人レベルのをかましたいのにうまくいきまっつえんなあ
余裕かましてスカパーでアルカトラズみてたのが仇になたなあ
リーズンは電子音の固まりなのにクルパーだから電子音がよくわからないなあ
おっかしいなあ 昔使ってたガラス質な電子音どこにいったかなあ?
)))
('ω')簡単に作ってたけど もうわからなくなたし
パッチ?保存してた音色どこかに旅立ったんだ しかもそれらの楽譜データもない
自称最強音色は濁りすぎてまったくわからない なんとなく音はいいんだけど
困ったなあ 今のぼく用に音色から作るしかない
どっかにCDRで出したような出してないような
698:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/28 16:12:21.93 9YOfpZAx
)))
('ω')いけるときは4時間くらいで ポッコリいくけど
なんかあきまへんなあ 昨日はフレーズしかできなかたんだお
しかもそのフレーズを弄ると鳴りが辺なのよね
こりゃ廃棄したがいいかもしりないレベルなんだお
)))
('ω')ンゴンゴいう電子音とうるさくないドラムと
最強音色でいきたいけど ンゴンゴがうまくできないんだ
いや テクノ的なフレーズが出来てもそれからイメージがわかない
困ったお...
)))
('ω')でもまあ あれよ 外国のアーテストは数年に一回アルバムだすくらいみたいだから
ぼくもゆっくり...
いや ゆっくりなんて言ってらりないんだ 音楽はぼくの中枢にあるんだ でも一番脆いんだ チクショー チクショー
ぼくはこんなもんじゃないんだ
699:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/28 22:14:36.60 9YOfpZAx
)))
('ω')まるで忘れ物さがしなんだ
700:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/29 03:10:43.38 UDODrX2r
)))
('ω')やっぱりあれなんだな
どんなに鍵盤を叩こうとどんなにポチポチしようと
自分の中で産み出せるランダムには限界というか 癖や偏りがあるんだ
気付いたらループしている 音を探してるふうでいて実は 繰り返している
考えるんだ 感じるままにここはいくと 形は作れるが似たり寄ったりになる
自身の中に新しい価値観を作るんだ
このままだといつまでたっても満足には遠い
701:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/29 03:18:54.06 UDODrX2r
)))
('ω')たぶんソフトを変えてもこの状況は打開できない
むしろリーズンはやれるはずなんだこいつの性能はこんなもんじゃない
モヤモヤした音色に頼り過ぎているから キレのある音を使えない
これはキレ相対音感が相当低いのだ
)))
('ω')いっちょどうせ今日も完成しないのだから暴れてみよう
702:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/29 05:11:18.24 UDODrX2r
)))
('ω')またダメだ
703:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/29 22:57:50.80 UDODrX2r
)))
('ω')今日はノンビリだ
ウン ノンビリだ でもiPhone16Gのやつなら ほぼ無料で機種交代できるんだ
たぶん16Gも使用しないんだ
色々アプリもあってたのしそうだしなあ
とくにネコを積むやつがいいね デブなネコがかわいいしね
704:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/30 16:11:30.89 8RNH2mia
)))
('ω')ありゃ だいぶまえのカビ殺す薬塗ったらかなり耳よくなた
もしかしたらカビかしら
最近足にもカビみたいなのが はやく成金にならないと ぼくバイキンマンになっちゃうよ
705:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/30 23:00:18.33 8RNH2mia
)))
('ω')70歳のテクノつくる長野のおっちゃんの動画みたら
なんだが音楽を楽しめていない自分に気付いたなあ
楽しめなければ上達はないともゲーマーはいうし
たぶんそうなんだ いっちょ音楽で遊ぶ時間がいるんだ
また音楽はゲーム制作以上にぼくには分厚く大きなバベルの塔くらいの謎だから
)))
('ω')年単位どころか人生消費するから ここは垓にはできる範囲で妥協してしまうしかない
ゲームを完成せずに音楽でやられたら不味い まだまだ作りたいゲームがあるんだから
いったん より良い音楽制作という大義から逃亡しよう
恥ずかしい音楽でもなんとなくいいレベル 可 でやろう
)))
('ω')o0(なーにゲームが売れれば環境ごと変えれるし また音楽の先生を雇えるんだ
雇う当てはあるんだヒヒヒ...ここで人脈が活きるんだ
でもテブラで人に教育を受けるのはあんまりだからゲームで稼いでしまうんだ...ヒヒヒ
垓はまだまだ凄くなるんだきっと500円くらいの価値にはなるんだ
しかもサウンドトラックも別売りしちゃえばヒヒヒ...
ゾンビ戦争も次は軍艦島だから...軍艦島DVDも売れるかもしれない
こりゃついに毎日ファミレスに行けるバブリーなぼくが到来するかもしれないんだお
音楽でマゴマゴしたらだめだ走り抜けるんだ今は仕方ないんだ)
706:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/31 00:28:23.13 gz0FUhsz
)))
('ω')今日はいける気がするとても穏やかな気分だ
風のない湖畔のような揺らぎのない気分
行ける
707:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/31 06:55:30.72 gz0FUhsz
)))
('ω')使い物にならないやつになりそうだたからポイしたお
)))
('ω')少しばかり休んでもう少しやるか
でももう2月になるていうのに進歩がない
こりはやばい
708:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/31 14:30:55.31 gz0FUhsz
)))
('ω')寝てもうたのか...
709:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/31 15:45:46.89 gz0FUhsz
)))
('ω')ありゃ土曜日くらいだたかな?
なんか適当に作ってこりゃダメだておもたやつが案外いいのかも
なんかキレのある音色が苦手みたいだ
だからトランスとかできないんだよなあ
いや そもそも 自身がトランスを作りたいと考えていながらも 向いてないし
実はトランスではダメなような
)))
('ω')まあ いいやバカなんだからとりあえず形つくればいいや
案外いいかもしりないし
ただ ピアノでなんでも決めるのは単調だ
アー みたいな ラーみたいなのも使いまくりでもいいからまずは形
そして売り捌くですよ ダチがなんか使いたいみたいな感じだからこりゃ あるとこには需要があるやもしれない
ヒヒヒ...もう欲張ってアイパッド狙うぞ!
あれにはエレクトライブがあるんだよくわからないけど
なんか良さそうなかんじだお
710:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/31 19:45:51.83 gz0FUhsz
)))
('ω')できたらいいな テクノもいいな
ドラムベース トランス ゲームもあるけど~♪
)))
('ω')ドンドンダン やっぱり大好きリズムー体~♪
711:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/01/31 23:52:51.55 gz0FUhsz
)))
('ω')できちゃった☆
でも まだ恥ずかしいからうpはもすこししてからにしよう
かなり 自由に行ったからこれハナクソ以上の下痢かもしれんしね
まだ世界でぼくしかしらないんだ なんだか嬉しいお★彡
712:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/01 00:24:40.20 cjyZPZRJ
)))
('ω')よーし今日はnoobなカイジンたちをぼくのG3でミンチにしるぞー
なんて気分がいいんだろう なるで赦された気分だ
713:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/01 05:03:13.77 cjyZPZRJ
)))
('ω')ステージの数だけ曲がいる
またBossの数だけ曲がいる
これwavでいくから結構サイズだけは一人前になるなあ
)))
('ω')ウーン こうなると最低5ステージだから
いま1はおわたから
2とそのBoss音楽まではあるんだなウン
Boss音楽を使い回す手もあるけど
どうだろうなあ...
まあ なんとかなるかもしりないなあ
問題は時間だ どれだけかかるかわからないていうのは難題だお
でも 色々スパイしてゲームの形はらしくできるきがするんだ
)))
('ω')Bossを作るのは簡単だからいいとして雑魚なんだよな
また背景だ この背景のアイデアやら
ステージセレクトやらなんやら複雑なんだ
一本道にしちまえば落だけど果たして500えんの質をだせるかどうか?
まあ頑張ってみよう
714:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/01 19:11:00.85 cjyZPZRJ
)))
('ω')耳の調子がいいから このかんに薬を塗り塗りして
やすませよう
して 色々音楽の構想を練るんだ
715:名前は開発中のものです。
12/02/01 23:11:51.61 3UabT7LV
BGM が Wave なんてあり得ない仕様だと思うのだけども。
MMF2 の仕様がそうなの?
716:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/02 14:17:39.10 NZ8SbejJ
)))
('ω')いえ 無駄な拘りです
717:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/02 18:55:53.44 NZ8SbejJ
)))
('ω')たしかMP3は権利をどうたらと注意が出たような出ないような
怖いからwavまんまなんすよ
)))
('ω')よーし今日もやるぞー☆
とりあえず10曲もあれば足りるだろうからに
とりあえず昔つくたやつでリサイクルできそうなのないかもう一度調べなきゃ
718:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/02 22:02:08.61 NZ8SbejJ
)))
('ω')いま4つあるから あと6か...
結構な数だけどどうにかなるだろうなあ
こりが1ヶ月に2曲ペースだと
4月後半になる それは許されないのだ
このままズルズルいくと盛大な計画に支障がでる今月に6曲いくんだ
)))
('ω')もうリズム体主体だけでもいい とにかく完成させる
音楽でマゴマゴしてたら終わらないんだ よし 強烈な勢いでつくる
719:名前は開発中のものです。
12/02/02 22:30:42.74 llhXezBe
mp3ファイルが嫌ならoggファイルにしたらいいんじゃね?
権利関連のことはよくわからんけれど
720:名前は開発中のものです。
12/02/02 22:43:30.48 o0M2R1eu
>>717
MP3 を再生する機能を有したソフトウェアを「販売する場合」に、
ライセンス料を請求される可能性がある、というもの。
という訳で、商用のゲームは軒並み OGG に移行しているね。
一応、販売しなければ請求される可能性もないのだろうけど、
MP3 と OGG は扱いにさして差がないので、フリーでも OGG にしてしまった方が楽。
721:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/02 22:46:00.40 NZ8SbejJ
)))
('ω')たぶんそれにするとかなりかるくなるとおもいますが
配布または販売したとき それをプレイするひとがコーデック?環境があるか不安なんすよね
一曲あたり2分未満だから 全部CDRに収まればいいんじゃないかなと 容量を気にしてないっす
たぶん元から技術系の人間ではないのでサイズはCDRに入れば コストはかわらない☆
)))
('ω')そんくらいの感覚です しかし それでゲームが重いまたは 不安定となると話は別だと考えてはいます
ogg はアイコンが魚みたいなやつくらいの知識しかないっす たぶん圧縮形式だとはわかるのですがたぶんコーデックとか必要になると
音がない なんていうことになりそうです
ぼくの周りのダチは約数名を除いて情報弱者なのでoggわからないはずです
)))
('ω')こないだラプラスいれてあげて解凍 圧縮してあげたら
それをウイルス対策ソフトと勘違いしてるくらいだし
CDの焼き方もわからないとか 案外パソコンに詳しくないダチが多いので
とりあえず動く を 前提に考えています
722:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/02 22:54:27.52 NZ8SbejJ
)))
('ω')しかしゲームのスケールが大きくなれば音楽データ圧縮も避けられないっす
でもぼくは個人制作スタイルを今年夏まではやるので
たぶん先の問題っす だから今は見なかったことにします
アドバイスありがとうございます
)))
('ω')少しばかりテイストの違うやつができつつあるけどやはり 鳴りは
こもった 感じだお でもこのこもり感が生楽曲から遠ざかっているような
サイバー感を感じるんだお
色々おもしろそうな 楽器やツールが世の中にはあるから わくわくだお
垓量産のあかつきには様々な制作スタイルを確立しちゃうお
まさにゲーム制作は金を育てるようなヒヒヒ...
ぼくヤル気が増大してるお 一曲できるまで バトルフィールドはお預けなんだお ムフフ
723:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/03 01:58:03.05 Sith0CPd
)))
('ω')できてきたけど こりゃ どうかな
ちとシューテングには似合わないかも
でも モコモコくん の巣にはいいかもな
こりゃ3めんだな
724:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/03 02:29:36.79 Sith0CPd
)))
('ω')よし できたな これは最後をフエードアウトでしめるべきだな
)))
('ω')しっかし より激しく強く
みたいな感じの曲があといくつかいるんだ
まじがいなく また無限地獄になる
今日は良かった しかし あしたから また 厳しくなるな
)))
('ω')残り5曲か
725:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/03 19:07:43.05 Sith0CPd
)))
('ω')よし 昨日あそべなかたからバトルフィールドからやっていこう
いくぞ外国の兵士たちよ
ぼくが突撃しるぞ
726:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/04 03:46:40.30 tvq0/HJk
)))
('ω')ウーンいいのか これで
まあ いいや とりあえず数作ってみるか
して 垓に使えないなら他で使うまでよ!
)))
('ω')普通な音楽を作りたいけど世間的なシューテングの音楽は難しいんだ
いや フワフワ系しか自身ないや
まあ いまのも何かに使えるだろうから廃棄せず形にしよう
727:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/04 04:53:23.50 tvq0/HJk
)))
('ω') 温かさや 穏やか いや 楽しさだな
今日のは使いところないかもちりない
)))
('ω')いまんとこBossとかカッコイイのは2曲だけか
しかし莱鳥を超えるのができたんだ
これはいい かなりいい
728:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/05 01:49:36.10 duhwFcZi
)))
('ω')あと2曲くらいできたら まとめて MP3にしてうpしるお
激しいやつをあと2曲は必要な気がするんだ
かなり調子がいいから 今月には作曲作業が終わるかもしりない
そうなるとぼくの大好きな モデリングなんだお
)))
('ω')色んな弾やら雑魚やら背景作りまくりたいお
部品つくるのも楽しいからね
音楽はあんまりすきくないんだけど 今なら行けるなウン
自信に道溢れてるんだ 迷いが消えたんだお
729:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/05 03:09:38.70 duhwFcZi
)))
('ω')ある程度共通した音色を使えば
世界観が統一されるんだ
悲しい感じのまさに悲壮Blueができた
これに 力強さや 決意を入れたらもうまさにSTGだな ウン
ただ あとどれくらい 音が見えるNDSが発動していられるかわからないんだ
一気に走り抜けるしかないんだ 迷ってしまうと音を見失うんだ 多少のノイズや粗さは仕方ない
クルパーのぼくがゲーム作るんだ背伸びしても たかが知れてるんだ
完成させてから 迷えばいいんだ
730:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/05 04:32:22.90 duhwFcZi
)))
('ω')アヒャ!?たった30分で80%できた
今日はバトルフィールドで一位とってつかりたからお休みしよう
ここまできたら失速したくてもできないから安心なんだ
1面できた Bossもできた
2めんできた Boss できた
3めんもできた Bossまだ
4めん 微妙 Boss微妙
5ない Bossできた
)))
('ω')つまり
3めんのBossのおと
4めんのステージ音
4のBossおと
5めんの ステージ音
エリア音2 Boss音2
)))
('ω')ステージ音は流用がききそうなのがあたような
まあ あと4曲くらいかお 裏モードもあるから
まあ5から6 ウヘー
731:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/06 01:39:14.60 l9cLOXoY
)))
('ω')今日は無意味に弱ったからなんにもないんだ
でも今週は曲もたまったからうpいけるから
今作ってるのできたらうpなんだ
732:名前は開発中のものです。
12/02/06 02:40:56.25 EXLsPctL
頑張ってくださいなー。
時間は無限ではなくとも、誰が縛れるものでもありませんから、ご自身のペースで必要なだけ、頑張ってください。
733:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/06 17:24:10.10 l9cLOXoY
)))
('ω')ありがとうございます
ゲーム制作をはじめてあっという間に時間が経ちましたが
まだまだ さすが あの男はできる奴という
噂すら立たないのでまだまだ実力がないので 焦りながらゆっくりとやります
)))
('ω')計画では伝説を打ち立てる予定でしたが まだまだ途中なんだお
でもここにきてぼくは冴えてるから完成はそう遠くないんだお
734:karasu// ◆eJlUd9keO2
12/02/07 04:08:15.90 9y01qofI
)))
('ω')やた また一曲できた
STG用だから2ふんくらいなんだ
でも 気に入ったのはのばしてるんら
あしたうpしるお
あと何曲かまたわからんくなたから数えなきゃ