【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】at GAMEDEV
【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】 - 暇つぶし2ch20:名前は開発中のものです。
10/01/24 13:01:39 g5WttCcD
VC+DirectXでの作成は相当難易度高いので他の環境のほうがいいと思いますよ。
Windowsプログラム+DirectXについての理解をしながら
さらにゲームプログラムしなきゃいけないので勉強することが多すぎるんですよ。
あえてやるなら、DirectXで作ったゲームのライブラリやソースを公開しているところが
あるのでそれをいじることから始めるのがいいと思います。

個人的なおすすめ環境としては、Javaか、Flash(Flex,ActionScript)かな。
ゲームを作る基本的な部分である、画像の表示、マウス、キーボードの入力
簡単に作れ、ネットで公開でき、無料で作れるってことですごく良い感じです。

>本で勉強する場合、少しでも本と違うことが起こるとそれを調べるのに
>長時間かかるという状態に陥ってしまってますorz
プログラマなら誰しも通る道ですねそれはw
コンパイルオプションとか、環境変数とか、パスが違うとかで僕もいろいろ苦しめられました。

プログラム歴0からで,ウィンドウを作れるっていうのは正直すごいと思うので、
作りやすい環境でゲーム作成を楽しんで欲しいですねー。

21:名前は開発中のものです。
10/01/24 17:26:25 AQHd0X/W
楽しんで続けるってことが一番大事ですよ

22:名前は開発中のものです。
10/01/26 13:40:41 PurC7kww
プログラム初心者がゲームを作りたい場合どの言語でやればいいか調べると、
HSPってのも結構見るんだけどそれよりJAVAやFlashのがいいかな。一長一短あるんだろうけど

23:名前は開発中のものです。
10/01/27 20:44:00 9IurPL7i
・XNA(C#)
・DXライブラリ(C言語またはC++)
・Flash(ActionScript)
・携帯アプリ(Java)
・VisualBasic
・HSP
プログラム初心者が比較的とっつき易そうなのはこれくらいかなあ。
個人的には>>1にDXライブラリをお勧めしたい。
Win32APIもDirectXも手間がかかり過ぎるし初心者向けじゃないと思う。

24:1です ◆6s3puQqtvs3b
10/02/04 09:49:18 lDs5rZSx
トリップ忘れました……(´A’)
上京などの予定が入ってしまい、PCに触ることができませんでしたorz
状況から言うと、ほぼ進んでない状態です\(^o^)/
私自体が衰退させるようなことになって申し訳ない
またしばらく時間とれそうなので、なんとか頑張っていきたいです。

>>19
ありがとうございます。
私も簡単な物にしようかな……とか思って悩んでたしだいですorz
DirextXで3Dでもやろうとするなら数学の知識も必要みたいですし\(^o^)/

>>20
ご教授ありがとうございます。
無料ってところが凄く魅力的ですね。
DXライブラリは触ってみてますが、もう少しでなにかつかめそうなのでもうちょっとC++で頑張ってみたいと思ってます。

>>21
まったくもってその通りですね。
ただ、延々と延期するようにはなりたくないのでそこが悩みどころです\(^o^)/

>>22
HSPも少しだけ触ったことあったのですが、できる事に制限があるみたいで、
と思って触ったC++で\(^o^)/

>>23
なるほど、thx
一番最初はFlashでやってみようかなと思ってたけど、
いろいろできるかなと思ってC++選んでしまったんですよね……。
なんとかもうちょっと頑張って見たいと思っております。

皆さんありがとうございます。

25:1です ◆6s3puQqtvs3b
10/02/04 09:49:59 lDs5rZSx
ああ、やっぱりトリップ違うorz
そのうえ上げてしまった\(^o^)/

26:名前は開発中のものです。
10/02/04 11:46:44 MCxAAZg0
1の理解が解説本に出てくるお兄ちゃん並に早い件

27:名前は開発中のものです。
10/02/04 16:58:16 fuakL/Q9
今月中くらいには何か成果物が見たいな。

28:名前は開発中のものです。
10/02/04 17:55:08 VOHpY+0B
>>26
プログラム暦0とか言ってるけど
どうせ2,3ヶ月で辞めた元ITドカタってところだろ。

29:名前は開発中のものです。
10/02/04 23:45:39 5gu/fzEP
c++,DirectXとかの環境も重要ですが、ゲームを完成させるには、
仕様をもっと煮詰めたほうがいいですよ。

仕様が決まっていないと、やること分からず無駄な時間過ごしたり、
作ったものが役にたたなかったりしますしね。

●インターフェース周り
マウス、キーボードの入力とキャラの動きの関係

●画面にあるオブジェクト
プレイヤー、敵、NPC、障害物

●データ関係
プレイヤー、敵、、NPC、障害物のパラメーター

●イベント管理
セリフやイベントフラグの管理

この辺はどんなゲームもあると思うので、まずはこれを明確にすること
そして、プログラムとして上のデータや動きをどう実装するかを考える。
という感じですかね。

>延々と延期する
ノリだけで作って、できなくて延々と延期するのはまずいですが、
しっかりと蓄積してくものがあれば、時間がかかってもいいと思います。



30:名前は開発中のものです。
10/02/05 05:52:29 MG7ouNAl
この手のスレがちゃんと最後まで続くのを見たことがないが今度こそはと応援しようか

31:名前は開発中のものです。
10/02/05 13:28:17 Ir4+43zS
初めて作るゲームがRTSというのは少し敷居が高いような気もするけど大丈夫なのか?

32:名前は開発中のものです。
10/02/12 21:40:47 h6YYhsG6
ひっそり

33:名前は開発中のものです。
10/02/13 17:02:59 6eeIdUvE
俺もゲーム作ろうと思ったんだが、アイデアが湧かない・・・
何かいいアイデア転がってないかな

34:1です ◆6s3puQqtvs3b
10/02/13 21:13:14 OxhyBxWL
ほぼ全然進んでない上に今月一杯時間取れなくなりました、本当に申し訳ないo.....rz

な、なんとか3月末までにはテスト版的な物を作りたガガガガガガ・・・・・\(^o^)/

35:名前は開発中のものです。
10/02/14 23:38:52 lTjYNoLT
表示まわり、入力まわりができたら
条件分岐とループだけでゲームはいける
頑張れ

36:名前は開発中のものです。
10/02/21 12:05:29 NwLvtIgJ

このまま1がフェードアウトする方に100ペリカ



37:名前は開発中のものです。
10/02/21 12:34:14 0xyTDDn6
この手の企画って投げ出す時は投げ出すと言って欲しいと思う。無言でフェードアウトは最悪
もちろん最後まで頑張る人は応援する

38:名前は開発中のものです。
10/02/21 15:05:41 M35hw2mK
2DならWindowsSDKだけでいいじゃない。

39:名前は開発中のものです。
10/02/21 18:06:27 nU7Cvmza
1さん洋書読めるなら、
"Programming an RTS game with Direct3D"(Carl Granberg)がお薦め。

でも、個人的にはテトリス、ブロック崩し辺りから作った方がいいと思う。

40:名前は開発中のものです。
10/02/21 18:23:25 3WslvQen
>39
その本読んだけど
それこそ、初心者には無理だよ。サンプルでついてるゲームにもバグあるし。
debugからreleseでビルドしたとたんに動かなくなる。
そんなの参考にしてもな。

>でも、個人的にはテトリス、ブロック崩し辺りから作った方がいいと思う。
ここは同意



41:名前は開発中のものです。
10/02/23 20:54:04 bycHuCQj
フェードアウトするなら俺が乗っ取るに100ペリカ

42:名前は開発中のものです。
10/02/24 07:37:35 q1FjZhxP
今月一杯待ってやれよ

43:名前は開発中のものです。
10/02/28 13:55:10 bdWXZMRz
最終日だな

44:名前は開発中のものです。
10/03/01 09:35:27 R/ddI/cc
Wikiも見てきましたが生存確認できませんでした。
非常に残念ですが・・・

45:名前は開発中のものです。
10/03/01 11:03:36 szHT1/qt
企画考えただけで終わりってwww
プログラミングの難しさがよく分かったようだな

46:名前は開発中のものです。
10/03/01 11:50:16 gAdykzjx
俺が乗っ取る

47:名前は開発中のものです。
10/03/01 16:06:15 4IOjAVzE
どうぞどうぞ

48:名前は開発中のものです。
10/03/01 16:41:02 mCObdbt2
じゃ俺も
でも盛り上げるつもりはない
まったりやっていこうか

49:名前は開発中のものです。
10/03/03 07:24:05 kobRNO+x
>>1
今後は↓のスレをお使い下さい。

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■
スレリンク(gamedev板)

50:46
10/03/03 10:46:16 XC5tGPWg
とりあえずゲーム作る

51:名前は開発中のものです。
10/03/03 11:07:00 zypfCNdN
俺も作る。タイムリープみたいな3Dキャラが歌って踊るちょっとエロいゲーム



52:名前は開発中のものです。
10/03/03 18:46:46 WxlbfkhK
報告しようと思ったらサーバー落ちてたんですね
あたり判定の処理とかキー入力の受付とか
基本的な事はできるようになったからここでひっそりとやる事にします

53:46
10/03/03 19:01:12 XC5tGPWg
シューティングぽいのを3Dでやる

54:名前は開発中のものです。
10/03/03 19:31:39 R/++bom1
>>52
1か?

55:名前は開発中のものです。
10/03/03 19:39:03 WxlbfkhK
>>54
違いますよ

56:名前は開発中のものです。
10/03/03 20:51:57 T6jzsN1T
俺も1が返ってきたのかと思った。
まぁ、勉強しながらRTSは、どう考えても無理だよなぁ。
このタイプのスレッドは、いつも1の逃亡で終わる。

46も52も、乗っ取るなら経過とトリップがほしいところ。

57:46
10/03/03 22:36:49 XC5tGPWg
トリップはつけない
明解C、独習C++を読んだくらいの技術はあるかと思う

今日は3D表示ができた
明日は自機を動かす

58:46
10/03/03 22:38:53 XC5tGPWg
ある程度動くものができたら動画上げる
ソースとexeファイルは多分上げない

59:名前は開発中のものです。
10/03/04 01:03:25 YqNYBmMH
いやいや、俺が乗っ取る
しかも俺はソースうpするぞ

60:46
10/03/04 13:18:58 R/En/OiH
>>59
頑張ろうぜ

61:名前は開発中のものです。
10/03/04 18:37:19 Z2zKlpNJ
終了あげ

62:名前は開発中のものです。
10/03/04 19:36:32 jlogsERn
きめえ

63:名前は開発中のものです。
10/03/04 20:18:42 NW0/B2kX
あれ・・・1消えちゃったのか
1失踪はよくあるから別にいいけど・・・

64:名前は開発中のものです。
10/03/04 21:58:48 rzoGkiu4
過疎がどうのとか嘆く奴はヘタレと相場が決まってるから
驚きはないな。期待を裏切らない>>1

65: ◆jPpg5.obl6
10/03/05 11:59:11 FdHIoG3u
よーし、俺がのっとるぞ!

66:名前は開発中のものです。
10/03/05 12:34:55 TVtAjt2s
勝手にすればいいよ。この板の実績から言って、また続かないか。
出来合いの物を宣伝する為のどちらかだろうけど。

67:名前は開発中のものです。
10/03/06 07:51:05 nn1ww7jA
テスト
URLリンク(codepad.org)

68:名前は開発中のものです。
10/03/06 13:30:49 nn1ww7jA
キーの値取得
テスト2
URLリンク(codepad.org)

69:名前は開発中のものです。
10/03/06 15:46:39 nQwME48g
>>59
部分的な機能でもexeも配れば盛り上がるぞ

70:名前は開発中のものです。
10/03/07 18:17:38 EoGWWfXW
ここにいる勉強しながら制作しようって連中でなんか作れないかな

とりあえず俺が作ってるマップエディッタをアップしてみる
JAVAでつくっててマップデータをCSVかXMLで吐き出す予定

DL Key "zip"
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

71:名前は開発中のものです。
10/03/07 18:28:11 EoGWWfXW
↑追記
exe.jarをダブルクリックで動く
動かないときは最新のJava実行環境を入れてみてくれ
URLリンク(www.java.com)

72:名前は開発中のものです。
10/03/07 18:48:51 EoGWWfXW
ああしまった
素材(画像ファイル)いれわすれたから >>70 は動かん
すまそー

73:名前は開発中のものです。
10/03/07 19:02:01 ixUj9Gpb
Javaかー
俺はPythonで頑張るからお前さんも頑張ってください

74:名前は開発中のものです。
10/03/07 22:02:08 COLPwTDN
>>70
画像使わないでこんな外観に作れるのか、すげえ

Python戦士とJava戦士頑張ってくれ

75:名前は開発中のものです。
10/03/09 10:01:12 U2HSU/OG
test

76:1です。 ◆6s3puQqtvs3b
10/03/09 10:15:16 U2HSU/OG
きたぁあああああああああああああああああああ!!
やっと書き込めました(;ω;)ノ

本当に申し訳ない。
スケジュールが大幅にずれる事になりそうです。
毎日朝4時から終電まで&会社2連泊&昼飯休憩すら無しの状態でタダ働きやってたので時間がとれませんでした。
友達のPC借りてやってみたけど、なぜかしばらく2chに書き込めませんでした。
今は少し時間ができたけど、自分のPCが無い状態なので企画や仕様書の方をつめていけたらなと思っています。

wikiの方で生存履歴残せばよかったですねorz


私だけのスレにはしたくないので、
皆さんで勉強用に使っていただいた方がいいと思っています。

時間がかかっても完成させるだけはやりたいと思っていますm(__)m

77:名前は開発中のものです。
10/03/09 11:35:48 R3mMkbuU
1来たー。俺も同人ゲームを作り始めているから競争だ。

78:名前は開発中のものです。
10/03/09 12:06:13 Aj1111WG
俺も、今はちょっと無理だが夏くらいからHSPでゲーム作りを勉強するつもり。頑張っていきまっしょい

79:名前は開発中のものです。
10/03/10 22:13:32 ZZxkyy0c
1が使っていいというのでボクチンも住む!

80:名前は開発中のものです。
10/03/11 20:51:25 ofmyk6Qy
あげあげ

81:名前は開発中のものです。
10/03/11 21:50:31 cjGYSHUi
1来たかー
Python戦士だけどブロック崩しはかろうじて完成した...ウボァ
目標はゆめにっきみたいなやつ

82:名前は開発中のものです。
10/03/12 17:44:16 9vHNGmvF
えー完成したならexeアップしてくれよ

83:名前は開発中のものです。
10/03/18 23:55:16 PrTJ9EcA
java戦士だけど就職活動が終わるまで無理だな

84:名前は開発中のものです。
10/03/19 19:11:21 2cCvF6gr
>>83
頑張れよ
骨は拾ってやらないけどな

85:名前は開発中のものです。
10/03/29 13:40:45 UyuNVS+2
結局>>1は、
「忙しいですぅ、仕方ないんですぅ」
って言い訳をしにきただけだったな。
彼は1月から何もしていない・・・・・・

86:名前は開発中のものです。
10/04/01 13:05:41 iNyqtdfI

4月ですよー、>>1さん元気ですかー?

87:名前は開発中のものです。
10/04/01 18:23:13 Bs2J09aq
なんか>>1はwikiに書いてるな。

こいつゲームを作ったことがないのに
ADV+RTSと目標だけ高いwww

プログラムの勉強を少しもやってないから
現実が見えないんだろうな。

88:名前は開発中のものです。
10/04/01 19:41:05 qB8VoTNL
そういうことは自分が作ったゲームを晒してから言えよ
晒す勇気もないんだったら黙ってろ

89:名前は開発中のものです。
10/04/01 21:02:08 YI0KDo8U
晒したら好評だったな

90:名前は開発中のものです。
10/04/01 21:18:32 Bs2J09aq
>>88
>>1が勉強しますって言って何もしない、このスレと
宣言もしていない俺がゲームを晒すことに何の関係あるんだ?

91:名前は開発中のものです。
10/04/01 21:25:45 iNyqtdfI
たとえ続かなかったとしても最初の1歩を踏み出した>>1とお前では大違い

92:名前は開発中のものです。
10/04/01 21:42:52 qB8VoTNL
>>90
だから晒してから発言しろっつってんだよボケ
日本語が読めねーのかよったく

93:名前は開発中のものです。
10/04/01 21:56:23 Bs2J09aq
>>91
この手の挫折スレは何度もみてきたろ?
スレを立てただけで評価するんだな

>>92
さらすことになんのかんけいがあるのか?とこたえています
にほんごはわかりますか? =)

94:名前は開発中のものです。
10/04/11 20:16:43 U6ZkIRjo


95:名前は開発中のものです。
10/04/12 14:42:55 AhMB+Kg/
本当に何の関係があるのか、わからないのだろうか。
ひらがなにすれば文章が平易になると思っている、外国の方であろうか。

96:名前は開発中のものです。
10/04/15 13:28:11 rY+92ZdB
RTSってどの言語を使ったほうがいいの?
stronghold2を作りたいのだが

97:名前は開発中のものです。
10/04/15 15:15:23 kExs0MBd
>>96
なぜここで聞くw

まずプラットホームは何?
つかCができるんならC一択だと思うけど。

98:名前は開発中のものです。
10/04/16 08:25:18 81R6zyKN
>>96
Stronghold2も含めて市販されてるほとんどのPCゲームはC++/DirectXで開発されてるよ。
でも初心者がこれに手を出すと挫折する可能性が高いので止めといた方がいい。

99:名前は開発中のものです。
10/04/16 11:03:31 cb/6BP2q
C++ DXライブラリ

100:名前は開発中のものです。
10/04/22 21:50:29 7pdKZhhM
今の時代、大きめのゲームを作りたいなら、C++とDxLibを使うのが一番良いと思うんだが。
ポインタがわからなくても、必要としない作り方にすればいいし、DxLibの使いやすさで3Dもいけるようになったし。

これすらも出来ないというなら、ゲームを作る気が無いと思えるくらい簡単に作れるよな。


101:名前は開発中のものです。
10/04/22 23:17:59 8Y+56Ggf
いちいち上げるなよ


102:名前は開発中のものです。
10/05/09 12:30:16 ne8R55HK
やっぱりC学んだあとはC++も習得した方がいいんですかね

103:名前は開発中のものです。
10/05/09 19:35:46 PqIj6I/m
はじめからc++にしようよ
そんな別々のものってわけじゃないんだし
詳しくはぐぐってみてくれ

104:名前は開発中のものです。
10/08/16 22:00:01 X6bdB21U
いや、Cで学んだことはC++でも使えるから、C->C++と段階的に進んだ方がいい。
いきなりオブジェクトとかクラスとか多分理解できないだろ。

105:名前は開発中のものです。
10/08/30 05:28:29 9bcjBgda
>>104
理解できるかどうかは人によるから何とも
俺はC++から入ったし別にC++からでもいいと思う

106:名前は開発中のものです。
11/10/16 16:35:41.34 2iP7CzRY
ここが新スレか・・・

107:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/16 18:01:12.76 ANzxtRSV
  )))
('ω')おやー!糞スレリサイクル法案参上!

108:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/16 22:32:38.57 ANzxtRSV
  )))
('ω')ウーンクマ古大冒険できたけどあんまりたのちくないんだお
作者が糞とわかりきったのを発射しるのはすこしきがひけるお
とりあえず球体関節人形にトライしてみるの
最重要課題は(^O^)のテクスチャをきちんとはれるのかということ

  )))
('ω')CGAのアップルシードみたいに鼻以外 (^O^)はテクスチャでいくお

109:名前は開発中のものです。
11/10/16 23:14:36.81 2iP7CzRY
期待

110:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/17 00:33:16.76 2F5eaHxJ
  )))
('ω')ウーンまず絵がアレなのがひとつの残念な要因として
テクスチャ UV展開がよくわからないのがあきましんな
して Amazonでこうた黄色本を見たわけですがそれでもよくわからないくんでしたな
ただ驚いたのはメタセコイアは直接テクスチャに描けるんだお

  )))
('ω')ためしに描いてみたらやはりUVの位置がわるいのか まるで左右上下が変な亜空間でしたな
しかし絵が上手い人間ならばやれるレベルかなと
ヘッドをリアルに造型しるのはたぶん いや できるお 時間かかるけど
体なんかもいけるきがしる もちろん球体関節人形 つまりロボットなんだからね

  )))
('ω')で結局 ダチに救援を打診して球体関節人形計画は中断だおで

  )))
('ω')今夜はロボットシューティング垓を強制スクロールさせる手間までやりおちまい
明日学校 ブッチかましてまうか いやスクーリングするか悩むお 将来が心配だお

111:名前は開発中のものです。
11/10/17 04:30:54.76 GchJUjFN
ここかな?新スレおめ。頑張ってね

112:名前は開発中のものです。
11/10/17 21:30:03.84 e4YSE/k+
最近からすの書き込みが少なくて少し寂しいな
作業風景とかももうちょっとうpして欲しい

113:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/18 03:12:51.67 gbv6cv+l
  )))
('ω')じつは学校で勉強して帰宅睡眠けずり制作
のループで弱りましてね 先日さぼりました
してまだまだ学校はあるわけですよ
そして デザインを学ぶつもりでしたが どうも基本に終始するように思えまして あれよあれよとイラレが終わりました
  )))
('ω')フラッシュも学べますがイラレの半分以下の学習カリキュラム
たぶん参考書片手にフラッシュ板で課題やったがいいのではないかと
しかもみんな給付金きてるけどぼくにはまだこないのでした
通学で資金が減少し さらに基金訓練で給付金を申請してるから内職禁止で困りましたお

  )))
('ω')このまま削られるとMMFのいいやつや ソトズケHDD購入の野望が潰えます
大人しくティーチャーにバックレ宣言するか とりあえず■とるために居座るか...
ただ 自主学習は必須なようですがアドビソフトを所有していないので体験版でやるにしても厳しいです
  )))
('ω')学校 居残りとかできないっす
基金訓練マネーがないひとがいく でもアドビ製品は高い ウェブ関連の■=アドビ
予期せぬ自体でありんす 学割でかなりやすいとはいえ元が高い
社会はあまくないんだお 学校はすごくいいとこだけど
ウーン こまたお

114:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/18 04:21:35.62 gbv6cv+l
  )))
('ω')もしかしたらぼくは成金になるをいいわけに単にゲームつくりたいだけなのかも
目的と手段が入れかわってるお
ゲーム糞でも捻り出すときはおもしろいんだよなあ
自分から自分が生まれたような気分だお

  )))
('ω')色々実験したりしつつも
本筋であるベアーブックネクストバースト
さらに垓の2つは年度内!いや年内の気持でやるべきだお
興味本位でさわったMMFがここまでやってくれるんだもの
こりは運命 いや天命だお 自分の実力の無さにプギャーして消滅しるかもしりないけど
この2つは必ず良いものにしるお

  )))
('ω')まあ 頭の中でイメージはあるんだお
ベアーブックネクストバーストにはマグナムに弾選択なんて素敵なことをさせるお

  )))
('ω')垓は無駄に雑魚がアニメーションして 摩訶不思議Worldつくるお
いや摩訶不思議はちとべつでやたが無難かもしりない

115:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/18 04:28:21.89 gbv6cv+l
  )))
('ω')ぼくファミコンをねアキタゲームを中途半端に挿してプレイしてあそんでたことあるんだお
あのぶち摩訶不思議な感じはよかったお
あんな摩訶不思議な感じ 3Dゲームでいう裏世界的な
ベアーブックネクストで歯に乗ったり 建物逆さまだたりはまだ温いお

  )))
('ω')プレイヤーが見にくいくらいの画面で
意味がわからないようなゲーム
戸惑い→探索→理解→探求→感動
  )))
('ω')なるかなー?摩訶不思議ゲーム略してMakafu 垓に一部いや色々ためしてみよう
とりあえず学校でカウンセリングてきなのもあるしぼく学校で色々話きいてもらおー

116:名前は開発中のものです。
11/10/18 10:43:58.11 8n8rdRhH
>たぶん参考書片手にフラッシュ板で課題やったがいいのではないかと
みんなそれが出来ないから30過ぎて学校に行ったりしてるんだよw
あと、さぼるのは駄目だよ。何事も。

遠回りで退屈に思うかもしれないけど基礎を学ぶのは大事なことだよ。
頑張って。

117:名前は開発中のものです。
11/10/18 16:40:58.94 TQLwSOR/
あんまり無理せず、体に気をつけて頑張ってくれ

118:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/18 17:22:02.17 gbv6cv+l
  )))
('ω')ウーン ウーン 今日は勇気をもって登校したの
いきつけのラーメン屋休みだたお
ついにフォトショだお ぼくこれわかるから大丈夫なんだけど 教科書よんでも 新型機能使うとこ以外あんまり魅力かんじらりないお
ダチが増えるのが一番のいいことなんだけど ウーン ウーン

  )))
('ω')給付マネーぼくたぶんダメくさいし ゲーム ゲームつくりたくてダミダー
途中退場ははずかしいけど逆にゲーム成金への決意が固まったお
でも 先生たちに申し訳ないんだお
ぼくあした学校ないからまたゆっくり考えてみなきゃ
学校の教科書すごくよくできててノートとる必要がないんだ
すごくいいんだ でもフラッシュは5日しかないんだ!

119:名前は開発中のものです。
11/10/18 18:44:33.41 8n8rdRhH
う~ん・・・。そうか・・・・・。
交通費や生活費が辛くて働きたいから辞めるとかなら仕方ないけど・・・。
30過ぎて職業訓練まで、嫌だからなんて理由で蹴る気なのか・・・。

karasuの気持ちも分からなくは無いけど、履歴書に1行だけ
職業訓練校受講3ヶ月。と書いてあるのは、今からそれ系の仕事を得ようと
するなら有利になると思う。っていうかそれが最後のチャンスだ。

WEB上にある講座を少しずつやってプロ並みの技術を身につけられる奴なら
もっと前にその工程をこなしてとっくの昔に働いてる。
趣味の制作では、学校を辞めるよりもずっと簡単に
ゲームに関連の無い分野だから学ぶ必要は無い。と言いわけして
他の楽しいことに興味を移してしまえるから、難しいんだと思う。

流石に厨房を演じすぎててびっくりしましたよwだから、釣られてみたわ。

120:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/18 23:03:09.44 gbv6cv+l
  )))
('ω')ちがうんだー素でぼくはそうおもうんだ
可能性やら夢やらいうのは子供とやれるやつが口にするならいいと自分でもわかるけど
ぼく 通えば通うほどに虚しくなるんだお
先生は優しいしクラスのひとにわるいひとは一人もいないんだお

  )))
('ω')きっとそっち系になたほうがいいんだお
前にもいくらかなにかしら系から誘われたこともあたけど
やっぱりモヤモヤしる ただゲーム制作が楽チンだから逃げるんじゃないお
ゲーム制作は未知だし素材も作る大変だお
それより今まで何かしらフラフラしながらも経験したことが今回役に立ち パソコンわからないひとよりいくらかの優位性もあるんだ
だから通いまっとうな人間になるべき なるべき
間違いなくゲーム制作成金ドリームプランは破綻する いやしてる!
Vocal以外すべて募集 自分プロ目指します
  )))
('ω')以上に無理 でも耐えられないお

121:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/18 23:14:47.29 gbv6cv+l
  )))
('ω')いま区切りがいい カリキュラム的にかなり区切りがいい
ばっくれせずに先生に確り理由はかして辞める!

  )))
('ω')ゲーム制作成金ドリームプラン!
キチガイレベルだけど今までジャンルは違うけどそうやってきたから使命感に似た強迫観念があるんだお
アイラブマイだお...
ニート共通の自分大切病ぼくに商業的価値は0どころか餌くうからマイナスだけど
なんでかダチにはめぐまれるんだおたぶんぼくは前世がすごかったからおつりきてるんだな...
本当はなりふりかえないのはわかってるけど
ここでやめたらぼくの今までは何だったんだろう
  )))
('ω')あしたは休みだから考えてみるお
ぼく釣りじゃないお 世界のみなさん申し訳ありません

122:名前は開発中のものです。
11/10/19 00:22:37.75 XO7P9Eg6
展開が早すぎてわけが分からないが
まずは一人で生活できるように手に職をつけるべきじゃないのか?
今まで両親にも色々迷惑掛けてると思うから、親孝行の意味も含めてな
なんか上手くまとまらないな、すまん 

123:名前は開発中のものです。
11/10/19 00:50:31.53 KERAEzKw
給付金もう少し様子を見ては?
早々に見切りつけるのはもったいないような

124:名前は開発中のものです。
11/10/19 00:59:43.47 KERAEzKw
アドビ高いのは同意だけどね
でも今後フリーのFlashDevelopとかでフラッシュ作るとしても
市販ソフトがどんなのか知っとくのはイイかもよ、無駄にはならないし

125:名前は開発中のものです。
11/10/19 01:39:02.01 3HQ4CHO7
是非続けたほうがいいと思うよ
たった4ヶ月をやりきったという経験が意外と自信になるものだし
からすは妄想力は高いのだから、あとはつまらない実務をこなす現実力がついたら凄いゲーム作れると思うよ

あと、毎月80%以上出席しないと給付金止められちゃうんじゃなかったっけ?
訓練ごとやめた場合にどうなるか知らないけど、もう一度やる気になったときに
再び受給するのが困難になると思うぞ。多分。

126:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/19 19:22:59.32 SFAKVWCI
  )))
('ω')よし決めたぼくは税金泥棒になる!
もらうものもらたら独立開業じゃ!
どうせ収益はあがらないからなんちゃって社長だお

  )))
('ω')ようやく給付金認定証がきたから もらうものはもろていくぞ!
税金泥棒上等だお!

127:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/19 21:16:05.21 SFAKVWCI
  )))
('ω')ヤル気ゲージがふえて雑魚モーション付きが一体完成した
計画的に作業できれば ぼくの本気ゲームは完成は近いお

128:名前は開発中のものです。
11/10/19 23:16:00.40 xARSqAwH
官僚のお小遣いになるぐらいならお前のような奴に税金が使われた方がいい

129:名前は開発中のものです。
11/10/19 23:16:31.73 xARSqAwH
官僚のお小遣いになるぐらいならお前のような奴に税金が使われた方がいい

130:名前は開発中のものです。
11/10/19 23:42:12.92 +rpbexge
>>129
同意する

131:名前は開発中のものです。
11/10/20 03:45:04.23 tJyNX9Nb
>>129 には同意だが、>>128 には同意しかねる。

132:名前は開発中のものです。
11/10/20 10:02:37.82 s4+bCyMm
しかし、何から何まで最底辺なやつだな。
こんな馬鹿のために少ない給料から税金が引かれるとは。

133:名前は開発中のものです。
11/10/20 10:05:01.83 NYrOnWQ8
スレリンク(gamedev板:445-449番)

いたー♪
スレリンク(gamedev板:45番) を見て思いだした)

134:名前は開発中のものです。
11/10/20 10:21:07.18 XBAvsPXi
やっと認定証来てたか
やっぱ短気は損気でしたな

135:名前は開発中のものです。
11/10/20 17:58:13.20 sh1ioYFk
新作が楽しみだな

136:名前は開発中のものです。
11/10/20 18:04:27.89 cf7F3v4C
1年ぐらい前にゾンビを銃でやっつけるゲームをやったことあるんだけど
あれからどうなったの

137:名前は開発中のものです。
11/10/20 18:15:02.30 sh1ioYFk
俺もよく分からないんだよな
カラスさん教えてくだしゃい

138:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/20 18:24:20.47 jZsyKqLr
  )))
('ω')ムフ ゾンビ戦争はドラえもん式ですすんでいましたが 残念ながらフレームが多すぎたのかメモリ不足かで
うまく編集できんくなりまして 前スレにうpしたベアーブックゾンビ戦争ネクストとなりました
横アクションとして再構築され大一部完結いたしました
データを抑えるために音楽は最後の戦いにあるだけでパチンコやゲーセンもなくなりました
  )))
('ω')しかし 第二部のベアーブックゾンビ戦争ネクストバーストではあらゆる要素をふくむ予定でし
しかしながら現段階で優先せねばならないのはベアーブックではなくロボットシューティング垓でありますので
もっぱらの作業は垓に登場する敵の構築となります
でも 気合いあれるためにベアーブックに登場するいや ベアーブックのキモである ぼくの軍艦島をモデリングしてました

139:名前は開発中のものです。
11/10/20 18:25:47.31 GigjKO9+
ベアーブックとは一体どういう意味なんなんでしゅか?

140:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/20 18:53:28.42 jZsyKqLr
  )))
('ω')架空の熊本だお熊=ベアー本ブック だお
次回は弾を選べるようにしるお貫通弾やら 炸裂弾やら
近接反応弾とかそんなかんじかなあ

  )))
('ω')いや~堅気になろうとしたら逆にヤル気が逆噴射してもうたんだお
学校居心地いいお 今日も楽チン
ちかくに旨いラーメン屋もあるし 美人なひとが多いから無駄にドキドキしてしまうけど
学校はいいんだ ぼくが逆噴射してもうたんだ

  )))
('ω')いずれぼくが糞スレの養成育成学校でもやるお
やっぱりぼくみたいなやつは自分が王さまじゃないとあかんみたいだ
学校はよりゲーム制作がきついけどなんだか行けそうだから ここはリタイアしる
学校のダチンコもやめないがいいていうから
  )))
('ω')きっとみんないいひとなんだと思うと税金泥棒でごめんなさいて思うー☆

141:名前は開発中のものです。
11/10/20 21:35:09.28 s4+bCyMm
仕事もしてないのに外食する余裕があるのか
給付金っていくら月にいくらくらい貰えるんだ?

142:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/20 21:55:37.14 jZsyKqLr
  )))
('ω')月10まんだー でもぼくはまだまださきになるみたい
マネーはオカンに前借りしたんだお
ラーメン380円 これが楽しみなんだお...

143:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/21 01:13:17.28 JLe1c/IQ
  )))
('ω')むかしセガがドリキャス存続のために放った音と光のシューティングゲームRez
あんまりうけなかたんだお ぼくはすごくすきだけど
今月そのプロデューサーがまた新作だしたみたいなんら
チャイルドオブエデンだお ぼくが木を斬り倒して稼いだかねでかったダークソウルを売り飛ばしてかうお!
ダークソウルをずっとまってたけどデモンズソウルを超えることはなかったからだお...
  )))
('ω')どうやらRezみたいなゲーム色々あるみたいでアーティストテックシューティング?
ていうんだお
憧れるなあ 派手なことはすごくいいきがしるから 今回のロボットシューティングのテーマは派手こりだお
だから 作りためた色々な素材は一度ゴミ箱にいれる気持で
新しい素材ツクールんだ ライチョウみたいに無駄にSizeだけ一人前ではだめだし
なにより
  )))
('ω')地味すぎたお どうせ地味なら徹底的にすべきだたんだお
背景にまで徹底したデザインだお
だから今日は花形となる中雑魚作成ら

144:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/21 01:48:24.02 JLe1c/IQ
  )))
('ω')なんか自分獲得したきがしる
新しいデザインがいや妄想が完成した たぶんこれは 最初のロボットでポリゴン重ねたり裏返したりしてしまったあれに近い
ポリゴンを上手くつくって 折り紙的なやつをつくれば
  )))
('ω')今までとは違うデザイン ちっとはましになったやもしりない

145:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/21 08:49:36.38 JLe1c/IQ
  )))
('ω')よし今日いけば連休だ
学校で課題やりつつ隙を見て背景をつくるお

146:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/21 17:17:54.07 JLe1c/IQ
  )))
('ω')学校楽チンだ あんなわかりやすい教科書はじめてだ
でも我流でやたらおこらりた
犬の目をあれしたり 教材の人間でカイジのブレーメンロードつくたらさすがに先生おこっちた

  )))
('ω')でも友達増えてたのしいなあ...
でも 真人間にはなれないんだよなあ

147:名前は開発中のものです。
11/10/21 17:28:28.87 AFJT9eSC
からす氏の作品をまとめて公開してある場所って無いの?

新しく PC を買ったので何でもプレイできるようになったんだけど、
手元には緩和戦争しか無いというw

148:名前は開発中のものです。
11/10/21 17:38:41.54 sa+g0acv
>>147
時間があったら前スレのやつをまとめとく
この前まとめようと編集して、クリップボードにHTMLをコピーしておいたんだけど、
自分のメアドをコピペして上書きしてしまったorz

149:名前は開発中のものです。
11/10/21 17:45:18.29 K7LT8F/V
からすは歴史に名を残す人物になると思う

150:名前は開発中のものです。
11/10/21 17:59:52.11 sa+g0acv
30歳からここまで頑張れるやつは少ないよな

151:名前は開発中のものです。
11/10/21 21:30:02.57 sa+g0acv
前スレでカラスが制作したゲームを集めてみた

URLリンク(psphacking.blog.fc2.com)

152:名前は開発中のものです。
11/10/21 21:38:17.79 K7LT8F/V
頭をねらえって言う人に近づいたら内蔵の中にワープして
はげおやじに殺されたわwこれやべー

153:名前は開発中のものです。
11/10/22 01:04:40.80 G1VQaaJR
>>151
ありがたや~。
全 11 ファイル、391 MB ダウンロード完了。
またスレに参加していこうっと!(といっても自分が何か作っている訳ではないんだけど)

154:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/22 12:11:02.38 QXvAPe7R
  )))
('ω')ありがとうございます
>>151は神だお
ぼくがデビルサマナーなら間違いなくレッドマンだお
非常にたすかります


  )))
('ω')今日はぐすりねてたからオカンの知り合いが店してるらしくて
そこから外注で写真撮影 とかビデオ撮影をやらないかと話がきたのだ
どうせたまにしかこないだろからいいかもなんだお
  )))
('ω')疲れたらダチを投入しればいいしね とりあえず学校終わるか辞めたら そこと提携なんだお
でビデオカメラテープ式の限界が近いからデジタルビデオカメラをかったけど 4まんくらいのはやっぱりビデオカメラテープ式より落ちるお
インターレース?屋根とかにモヤモヤ
あとjpegてきなノイズがあるの でも早い動きや暗さにつよく おとなんかはかなりいいお
  )))
('ω')いまそりのテストしてるのだ

155:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/22 13:09:14.68 QXvAPe7R
  )))
('ω')なーんか 60fにしても緩やかにでもカメラ動かすとボヤボヤくんなんだよねー
もしかしたらフォーカスの設定ができてないのかしら
ブロックノイズは消えたけどなーんか 嫌なかんじだなあ
でもこりくらいのクラスのやつしか高くて買えないしなあ

  )))
('ω')ボヤボヤとインターレースこの2つ インターレースはたしかソフトで解除できるのがあたはずだ
ボヤボヤはたぶん撮影のときにやらかしてるんら
または30fに変更してみるんだ
このビデオカメラならパソコンをジカドリしても案外きれいだから
  )))
('ω')ゲームプレイ動画が作れる予感
難しいことはわからないから ジカドリくんだお

156:名前は開発中のものです。
11/10/22 14:49:47.05 p2kxJf4O
菜鳥やってみたが意外と面白かった
爆発のエフェクトや弾丸などをちゃんと作れば良い物になりそう


157:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/22 19:11:52.53 QXvAPe7R
  )))
('ω')ありがとうございます
なにか派手なやつを考えてみます

  )))
('ω')ADCHD形式 けしからんお 考えたやつは下痢になれー☆
DVD画質にしたら携帯画質だお!くそがー!
どんだけ劣化させるとかー!?
まんま焼くとしたらオカンのHDレコーダーに挿してしまえばいいけど
したらプレイステーション3でしかみれないお?
  )))
('ω')DVD画質である程度きれいなら問題ないのに なんやー!?
フレームレートもへんなくなてる付属ソフト考えたやつも下痢になれ!!
怒ったぞー☆
こうなりゃ転売しかないのかしら...

158:名前は開発中のものです。
11/10/22 21:15:24.51 p2kxJf4O
カラスの両親ってやっぱりお金持ちなの?

159:名前は開発中のものです。
11/10/22 21:34:12.87 oO+6mRtz
実家暮らしなら親の収入が一定以上で給付金出ないはずだけど。
仕送り貰って独り暮らしさせれるくらいの金持ちなのかな

160:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 12:04:08.83 qpugqpAf
  )))
('ω')ぼくんちは片親だお そこまで裕福じゃないけどちとオウチはすこしいいかもしれない
でもなんか色々規定みたら なんかいけたんだお

  )))
('ω')先日よりAVHCD編集の知識を集めましたところどうやらMPEG2以上のデータ量でありこれが現行の新しい動画規格であることをしりました
そりだとHDDがたりないしスペックもやばいし なによりこの規格は圧縮したらあんまり意味がないのだ
  )))
('ω')せっかくのハイビジョン?なんだから ブルーレイに焼くのが一番良いんだお
まあ問題はぼくのでえびが14型だってことなんだけど...
オカンのてえびで見たりしればいいのかな...
基金訓練頑張っていかなきゃ パソコンを新しくしないと ビデオカメラはAVHCDの時代なんだ テープは終わったんだ...

  )))
('ω')ようやく悩み解決一休みしたらまたモデリングじゃー!

161:名前は開発中のものです。
11/10/23 14:42:47.93 m0J6X3x9
俺もなんかモデリングしたいんだけど、ソフトは何がおすすめ?


162:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 14:46:35.97 qpugqpAf
  )))
('ω')閃いた!

☆重要メモ☆
折り紙式デザインエリア
かくかくエリア
なめらかぬるぬるエリア?
  )))
('ω')そのエリア属性ごとのBossやら雑魚をつくるんら
とりあえず通常エリアからいくじょ
そうだこりなら漠然とつくるよりなんかの指針になる
とりあえず構築じゃー☆

163:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 15:15:41.67 qpugqpAf
  )))
('ω')ありゃこないだのはかなりよかったけどロボットがへんなのになりつつあるなあ
こりゃいかん適当に身体のつもりだたけど肩パーツにでも変更しちゃおっと

164:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 15:58:16.59 qpugqpAf
  )))
('ω')さすがぼくだお久しぶりのロボット制作でも肩二の腕 胴体くらいもうできてきたお
足や腕は簡単だお やっぱりロボットの肝心なのは胴体 コアだお
コアがショボいとどいにもイメージがわかないんだお

  )))
('ω')まっちろだからあれだから色つけるかテクスチャぺたりしてみるか
または凹凸をつけて ガッシリ感をだしてみなきゃ
現段階だと 正面からの図だとなんか紙粘土みたいら
真上からしかどうせ使わないけど一応先でつかうやもしりないからきちんとしなきゃ

165:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 16:03:32.58 qpugqpAf
  )))
('ω')>>161 きづかなかたお
ぼくはメタセコイアしかつかたことないんだお
わかりやすいからこれでぼくはいくお
黄色い本買うと レンダリングしてくれるいいやつがあるから ぼく有料版使ってます
骨理解しるのにだいぶかかりましたお

  )))
('ω')メタセコイアバージョンアップがたまに表示さりるけどこわいからバージョンアップせずにやってまし
モデリングはマシンパワーあんまりつかわないのか 快適でし
たぶんぼくがローポリくんだからだとおもいます

ヒヒヒ 頭もいいかんじだお フリューテッド 的なデザインがきまりそうだお
  )))
('ω')がんばったからここらで チャイルドオブエデンやっちゃお

166:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 19:53:31.40 qpugqpAf
  )))
('ω')こりはやばいのができてきたお
肩に力いれたら 結果的に様々なデザインが決まり頭もいいしただデカイなあ...
こいつは格闘攻撃や近接は無理な形いやSizeだなあ
いっそ キュベレイ的なかんじで ビーム兵装にしなきゃ
となるとどこにつけるかなあ
やっぱり 肩だろうなあ 肩につけて腕を左右に伸ばしたら段幕のような いや段幕を放つんだお
さらに腕にもなにか着けたいなあガトリングはいつもあるからこいつにはガトリングはなしにして

  )))
('ω')ウーン 手からビームかなあ キュベレイはそんなだもんなあ
した腕ごと武器にしてもいいような
まあいいや 先で武器ほしくなるかもだし また少し休憩だ
でも腹あたりがへんだからそこまでやんなきゃ

167: 【25.1m】
11/10/23 20:23:54.20 m0J6X3x9
どんな感じでモデリングしているのか見せていただけると嬉しい
モデリング結構難しんだよな~



168:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 22:20:14.82 qpugqpAf
  )))
('ω')たいしたことはしてないんすよ
ぼく部品単位でつくて合体させています
プラモデルみたいなかんじです
だから実際は豆腐 カステラのSize多少いじる程度で
ローポリくんなんすよいま作り途中のロボットがあるのでこりを経過ごとに 簡易レンダリングしつつ
写メでもうpしてみますお

  )))
('ω')いま腰と肩と二の腕の分離作業しようかなてとこでし
ぶっちゃけそこまで骨らなくていいけど 先でロボット大集合かますこと考えていれていかねばでし
あとテクスチャが苦手だから どうにかしないと
ロボットシューティング垓は基本いやテーマは白黒なんす
たぶん


  )))
('ω')豆腐とダエンをウスペラクしてマグネットかましたり がメインでし
極めつけはやりながら考えるで はじめからこれというのは考えてないのでし

169:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/23 22:26:35.31 qpugqpAf
  )))
('ω')あ ぼくのIDキューピーあふぉ だ

170:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/24 17:08:17.66 NaT2zm3A
  )))
('ω')よーしとりあえず画像をうpしるお
今日も学校で先生におこらりたー☆
見本通りに作れるけどフォトショの使い方が我流だからか おこらりたー☆
泣きが入ったら学友のみんなが励ましてくれたー☆
チクショー アドビアレルギーになりそうだー☆
もうすぐ もうすぐフラッシュだ フラッシュまで フラッシュまでは通う たとえボロくそ扱いさりても やってやる
チクショー!!
  )))
('ω')全否定はないおー

171:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/24 17:21:15.54 NaT2zm3A
  )))
('ω')URLリンク(g.pic.to)
作りかけのロボットくんと ビーム兵器つかう高速戦闘機だお
たまにモデリングしると癖が抜けて冴え渡るお
たぶん 作曲もいいかんじになりそうだお
でもいまは曲は足りてるような
まずは モデリングだお
背景にいたるまでモデリングしまくるお
  )))
('ω')なーんか イラレさわてたらイメージがわいてきたんだよなあ

172:名前は開発中のものです。
11/10/24 17:21:32.53 1uP9xR/W
学校行ってるんだから、我流は駄目だよw
頑張ってください。

173:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/24 19:20:37.74 NaT2zm3A
  )))
('ω')先生がじふんの力でいうたんだもん ぼくは素直すぎたんだ


  )))
('ω')フラッシュまで行ったら2ヶ月ぶんの基金がまとめてくる可能性ありだお
したら新型で動画もさくさく いつか3Dゲームのいいツールがでるかもしりないし

174:名前は開発中のものです。
11/10/24 23:51:47.80 L8lRpAsb
カラスはゲーム制作の学校に行っているのではなくて、
ウェブデザインの学校に行ってるんだよな?

175:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/25 01:29:58.52 X97fRuku
  )))
('ω')そうだよー でもアドビ地獄だお
どれも基本で教科書は終わるからビックリだお
しかしデザインはゲーム技術に含まれるようなきがしるんだお

  )))
('ω')まあ いいんだぼくはゲーム作るんだ
アドビよりぼくはフリーウェアとかでなんとかしたいの
それに 参考書よめばぼくが必要とするもの 部分的だから大丈夫だお
モデリングもようわからないけど ロボットはできるんだからいいんだ
でもいつか ニンゲンもつくるお でも今はロボットシューティング垓の部品を沢山ハイクオリテイで産み出すんだ
  )))
('ω')してクマ古で着想を得た絵本のようなゲームとか
まだまだ作りたいゲームがあるから時間がたりないんだ
不思議と作れば作るほどに欲張りになるんだお
最初はロボットシューティングができればいい くらいだたけど ツールになれるためにやったゾンビ戦争がおもしろくなたのだ

176:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/25 01:36:27.69 X97fRuku
  )))
('ω')摩訶不思議系も作りたいし
こりゃ当分ぼくは糞スレを蹂躙しることになるんだお
ゲームするより作るのが楽しいやダークソウル楽しみだたけどガッカリくんになったリバウンドと
日中のアドビームで モヤモヤして 帰宅したら 厨力解放なんだお
まだまだねむくないから 今日は腕くらいしあげなきゃ

  )))
('ω')あんまりにも チャイルドオブエデンがキレイだからやりすぎたお
ゲームだけどキレイな動画みてるような
ぼくもキレイなゲームつくりたいけど まだまだその辺りは未開の地だからダミダー
今度のロボットはウルトラつよいんだお
イデオン級のやつなんだお 最後のBossにしちゃおうかな...

177:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/25 03:50:26.67 X97fRuku
  )))
('ω')URLリンク(k.pic.to)
よーし なかなかガーゴイル的なかんじだなあ
なんか鳥人間てきになるんだよなあ
前傾姿勢だとウルトラマンべリアルみたいで素敵だお
いっそ槍なんかいやいやだめだ コンセプトからそれる ならば足にもヘイソウが必要かもしりないなあ
  )))
('ω')いや腕だな ちとあり得ない腕にしよかな しかも左右非対称にして スゲーことしよ
よし寝るかな

178:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/25 09:38:32.52 X97fRuku
  )))
('ω')はあ 今日もアドビームだあ
帰ったらロボットの腕をつくるんだ
昨日は足からやっちたからなあ
コアから近いとこからやらないと
デザインがまとまりにくいような
こうなたら脚にあわせて ゴツい腕をつくるじょ

  )))
('ω')今回のはテクスチャかまさないとなんだかパーツ パーツの輪郭がはっきりしないなあ
レンダリング設定を弄ってみたりしなきゃなあ
腕をうまくすれば今日カタチはできるかもしりないなあ
して明日骨をいれてしまえばいいんだ

179:名前は開発中のものです。
11/10/25 11:04:57.16 80mvSOG2
そのセンスと作業速度は見習いたいと思う。

180:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/25 17:27:55.45 X97fRuku
  )))
('ω')ともだちーがふえーたー♪
ぼくの基金訓練~♪


  )))
('ω')ぼく早いかもだけど怠けるくせがあるから厨は熱い内にやれをモットーにやってるだけなんだお
なんか熊本が区とかになるとかなんとかぼくんち何区になるんだろうなあ
  )))
('ω')今日は学校でサルのレタッチだたから ブイブイフィルタかまして
セイテンタイセイつくったお ぼく珍しく先生にほめられたんだい
ぼくはできる厨なんだ
あしたは進路相談だから きちんというお ゲーム制作ドリームプランだお
バカなのはわかってるけどぼくの身体はさいぼうのすみまでクリエイチブニートになってる
  )))
('ω')脱線した人生だけどもう厨厨トレインだお

181: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/25 21:00:16.10 iYf15tR/
名前変えれたw

182:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 11:25:03.46 GhUTxh7L
  )))
('ω')わー忍者だー万華鏡車輪眼だー☆


  )))
('ω')きのう横になたらグッスリ寝てもうたお
一時くらいまでモデリングしたら学校で二者面談てきなやつだお
腕をつくらなきゃなあ して面談おわたら骨をぶちいれて
いや骨をいれる前に色をつけなきゃ
してモーションも大切だけど雑魚を増やさないとだみだし

  )))
('ω')うわ これスゲーてなるようなデザインにしなきゃだみなんだ
してありえないくらいの挙動とかやるべきことはたくさんあるんだ だから
いそがなきゃ でもまずはHなサイトで賢者にならなきゃ

183:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 12:15:49.64 GhUTxh7L
  )))
('ω')賢者モード突入!

184:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 13:43:38.36 GhUTxh7L
  )))
('ω')よし脚はこんなもんだろうなあ
腕もいい感じだお 問題はレンダリングしたらカクカク感が滑らかになり輪郭がふにゃふにゃになるとこだ
ここはテクスチャを使用しればいいかもしりない
テクスチャでどうにかならないならば
押し出したり 装甲に装甲を重ねて 輪郭をだすしかないなあ
大きい単一パーツはきをつけなきゃ
  )))
('ω')ウーン レンダラの設定を色々いじりつつ やってみて 見れるくらいになれば
とりあえず骨だお あ 手と肩に光学兵器をつけなきゃだたなあ
まあ面談のあと考えてしまおう

185:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 18:05:22.12 GhUTxh7L
  )))
('ω')AVCHD動画編集にパソコン モニターこうたらMMFのいいやつに金がまわらないなあ
  )))
('ω')まあいいや スゲーゲームつくればそりでどうにかなるや

186:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 19:32:45.06 GhUTxh7L
  )))
('ω')よーし 仕上げるぞー

187:名前は開発中のものです。
11/10/26 20:16:07.09 Xo4EYEOj


188:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 21:09:57.82 GhUTxh7L
  )))
('ω')わーい できてきたぞー
レンダラの設定が変にしてたんだなあ
しかし なんか ペン画てきすぎるんだよなあ
まあいいかなあ こりも味なんだー

この勢いで光学兵器もつけちまえー

189: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/26 21:30:24.32 oAwYMDal
スクリーンショットですがケータイからじゃなく、ちゃんとしたソフトで撮ってもらえると嬉しいです

190:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/26 23:24:54.12 GhUTxh7L
  )))
('ω')わかりました次は完成したら きちんとレンダリングしたやつを 斧にうpしちゃいます
ようやく 完成かと喜んでいましたら 肩と体が繋がっていなかったでし
なんか段々と悪者らしくなてきました
テクスチャで色つけるのも難しいから ヘイソウ部分を目立たせることにしやしたお

191:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/27 00:50:57.38 nGSi/x5P
  )))
('ω')ウーン贅沢になたのかなあぼく
きちんと鉄みたいならしさを出したくなたんだよなあ
したら写真使うのがいいんだけど いまいち縦横理解してないしなあ
なにより今更それをしてまうと 他のと浮くんだよなあ

  )))
('ω')はじめから鉄板とかで質感出せばよかたなあ
質感 いや汚しがないと なんか絵みたいなんだよなあ
絵でもわるくないけど金属てきななにかには見えないような
まあ いいかなあ いやー よくないよなあ

192:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/27 02:14:20.82 nGSi/x5P
URLリンク(www1.axfc.net)
  )))
('ω')へへへ ぼくサービスでメタセコ形式のデータまでいれたお
でもぼく面倒くさがりだから 今回だけサービスだお

193:名前は開発中のものです。
11/10/27 07:21:08.72 GQmZARmb
なかなか格好いいな

194: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/27 08:12:05.17 rskrr+TR
キター

195:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/27 09:44:17.90 nGSi/x5P
  )))
('ω')ただアップにはたえれないんだお
ワラビレンダラはいいやつだけどテクスチャ技術がぼくはペライからだお
将来的には勉強が必要なんだお
あと考えてみたら
変形とまでいかなくても武装を動くみたいなやつしこめばよかたお
  )))
('ω')もう超能力的に光学兵器だすことにしたお
その変わり反射レーザーてきにやるお たぶん
学校で自慢しちゃうんだい

196: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/27 10:31:34.84 rskrr+TR
平面的なゲームだけじゃなくて、立体的なゲームは作らないの?

197:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/27 17:53:26.18 nGSi/x5P
  )))
('ω')つくらない違うよ ぼくつくれないんだお
MMF2をぼくから取ったらぼくはなにもゲームつくれないよ ペイントで迷路かくくらいだお
できるもんならやってみたいけど 時期尚早でありまた ぼくが無知だから 夢のまた夢なんだお
厨のぼくでもそりはむりまだ理解できるんだお

  )))
('ω')チラチラスパイはしてるけど

198:名前は開発中のものです。
11/10/27 18:41:10.11 GQmZARmb
チャイルドオブエデンっていうのがどんなかは知らないけど
シューティングであれば爆発や弾丸のエフェクトさえ丁寧にやれば
3Dに拘らずにMMF2でも再現出来るんじゃない?
立体的なゲームってどんなの作りたいのさ。

199:名前は開発中のものです。
11/10/27 19:22:56.27 t4LhUlXU
ぶっちゃけRezとチャイルドオブエデンとどっちが良かった?

200:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/27 19:30:27.84 nGSi/x5P
  )))
('ω')ついにぼくの野望を語るときがきましたな
アーマードコア的で操作がしやすく またFPS並に照準がはやく
部位はかいがあるゲームだお!!しかもぼくのロボットが戦うんだおー!

  )))
('ω')あとね あとね 森の中を探検する3Dのゲームだお 狩りをしたり 探検したり生存することが目的なかんじであるような


  )))
('ω')しかしながら3Dでなくとも立体感は出せることをいま気付きました
爆発は発色弾を使えば楽チンだけど自分で作りたい気持もあり
あんなポヨンポヨンした●になりました
いっそ 擬音にしてみるのもいいかもですな

  )))
('ω')ちと立体感ある背景にチャレンジしてみます
でもまだ 昨日のロボットに骨をいれてないし 微調整も必要だからまだ先のはなしなんだお

201:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/27 19:43:06.60 nGSi/x5P
>>199

  )))
('ω')ぶっちゃけ Rezの方が戦闘エリアが多いし 音楽も好みでした
またプレイヤーがパワーアップし着弾が早くなたりと デザインがよかったり

  )))
('ω')チャイルドは音楽が前とは違う方向性でしたが悪くはないんでし
でも綺麗なんだけどグラフィックに紛れた敵弾を視認しにくく またレーザーではなくバルカン?でないと破壊不可なとこが微妙でした
  )))
('ω')光クジラとかアクアリウムみたいなのがチャイルド
デジタルな どこかノスタルジックなのがRez
Rezがすごすぎたんだお ああいう奴の一発めだし チャイルドにワクワクしてましたが 並だったんだお 悪くはないんだけど
爽快感はRezなんだ だからぼくはRezなんだー

  )))
('ω')2Dであんな感じのやってみたいお
ヒヒヒ 学校も独立開業ゲーム制作ドリームプランに決まったし
基金がきたら ヒヒヒ デルの9300を買いましてね 快適な環境で色々ためしたいお
リフレッシュレートに苦しむこともないんだお たぶん

202:名前は開発中のものです。
11/10/27 19:57:01.80 t4LhUlXU
やっぱRezの方が良い感じなのかなー
ステージ終盤で3次元の女が表示されてる時点で何か違う感じがしてたわ

203: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/28 08:31:43.57 7fMUA+HU
今他のスレ見てきたんだが、モデリングされたドラム缶が、
市販されている据え置き並のクオリティで吹いたw
早めに3Dゲームにとりかかった方が良いと思うよ

204: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/28 08:33:17.00 7fMUA+HU
今他のスレ見てきたんだが、モデリングされたドラム缶が、
市販されている据え置き並のクオリティで吹いたw
早めに3Dゲームにとりかかった方が良いと思うよ

205: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/28 08:33:40.52 7fMUA+HU
今他のスレ見てきたんだが、モデリングされたドラム缶が、
市販されている据え置き並のクオリティで吹いたw
早めに3Dゲームにとりかかった方が良いと思うよ

206: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/28 08:39:27.64 7fMUA+HU
ごめんミス

207:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/28 09:23:50.04 hQ4KzzlK
  )))
('ω')そういえば先生が疑似3Dの話をしていましたなあ
進路面談のときに
パラパラパー?みたいな リズムゲームとかも 不可能じゃないからにゃー

  )))
('ω')ぼくは2Dだけしかできないけど 3D素材なんだから立体感を多少は出せるはずなんだお
2Dにはそれにしかない良さもあるかもだからいまは2Dに集中しるんら

  )))
('ω')Rezの赤ちゃんフォームでClearしたらマザーに回帰するとこが素敵だったお
しかもBossが走って逃げるとかすごかたお

  )))
('ω')昨日帰宅して2chみてたら12時間も深い眠りに突入してたお
たぶん学校で流行してる風邪だお
診断書がないと給付金に響く しかしお金かかるから病院いけないクラスのサンブンノイチは風邪くらってるお
先生も風邪だたし 基金訓練に学級閉鎖はないんだお

208:名前は開発中のものです。
11/10/28 09:27:45.21 e4jUiLa2
疑似3Dなら、視点からの距離のパラメータを作って
距離が低いほど、画像を大きくする。というやりかたで出来る。
MMF2で画像サイズ変更のプログラムが出来るのかは知らないけども。

209:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/28 09:29:42.56 hQ4KzzlK
  )))
('ω')まるでバトルロワイヤルだお うつしたやつよりうつされた奴が悪い
風邪ひいたひとが当たり前のように授業に参加 隣接するひとたちがプギャー

  )))
('ω')基金訓練の闇だお
ぼくにもついに風邪がきたんら ゲーム制作きのうサボってもうたし 困るー
日直だから掃除してかえるー うつしあいの連鎖をとめるんら

210:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/28 22:52:12.30 hQ4KzzlK
  )))
('ω')きょうは体調不良ながらも勉強がはかどったお
でもフラフラでパソコンで作業しる気力がないや...
明日 あさては休みだから気合いいれるじょ
今夜は妄想だけにしておくお

211:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/28 22:54:38.15 hQ4KzzlK
  )))
('ω')>>208ありがとうございます
たぶん機能としては拡大縮小は可能でし
ただぼくのマルチ力がたりなそうです
ここはおとなしくできることからこなして 開拓していきます
ペコリ

212:名前は開発中のものです。
11/10/29 14:10:10.76 GOTQt6lh
スレリンク(gamedev板)

このスレなかなかいいぞ

213: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/10/29 14:10:40.78 GOTQt6lh
a

214:名前は開発中のものです。
11/10/29 14:20:50.00 VvWxIEZI
>>212
難しすぎて何を言ってるのかさっぱりだw
karasuは今までどおりやっておくれ

215:名前は開発中のものです。
11/10/29 15:28:31.67 eOMYH9xf
karasuのことだからどうせスパイ済みでしょ

216:名前は開発中のものです。
11/10/29 21:52:45.85 VvWxIEZI
karasuはツイッターとかやらんの?
ゲーム制作を趣味に選んで、人生は充実してるかね

217: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/30 00:21:21.87 Ch/rvltm


218:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 01:22:18.08 UH3xKb49
  )))
('ω')ツイッターも難しく3Dスレも難しく
ぼくは今日も1日風邪に苦しみまして ようやく 風邪薬を口に入れましてね
するとものすごくお腹がすくんですよねえ...

  )))
('ω')ぼくー 体へんだから医者いきたいけど 学校休むは ダメだなんだたしか月末月はじめは起算日てやつなんだ
だから日曜でかなり回復しる必要があるんだお
でもゲーム作らないとダメだ

219:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 01:32:17.75 UH3xKb49
  )))
('ω')ぼくはさいきんヤル気だした違うんだお 他のパラレルワールド(板)でも頑張っていたんだ
ぼくはストライダーにしてアウトサイダーなんだお
偶然 行き着いたいや漂着したのがこの板だったんだ
だから趣味じゃないんだ 本気なんだお
社会的安定とか家庭を築くとかプチ裕福な暮らしとか それらはぼくとは無縁なんだお

  )))
('ω')ぼくは選んだんだお して昨今の基金訓練には矛盾も感じるからぼくは税金(給付金)を獲得したらドロンしてしまうことを恥ずかしいとは思わないんだ
デルの結構いい据え置きパソコンとモニターを買うんだお
CSSとかドリームビーバー?使った資格の試験が再来月あるんだ ちと勉強して受けてみたいんだ
でも学校のカリキュラム的に試験対策どころか ドリームビーバーを使うとこくらいで試験だから
学校にいながらそれをやるのは難しいんだ
また 給付金もらうくらい個人として貧乏なひとたちにはアドビ前提のweb技能者云々試験は矛盾してるんら...
  )))
('ω')web技能者ていうかアドビ適正試験だ アドビは凄い 最高峰だお
しかし 結果として動的なサイトを構築できればいいはずなんだ
あるいみグローバルスタンダードとしてのアドビなんだろうけど
ぼくはなんだかモヤモヤしるんだ

220:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 01:41:35.49 UH3xKb49
  )))
('ω')漂着してきづいたけど ぼくがいままで わいわい 遊んでたまに落ち込みながらも継続した・の固まりは
ゲームていうグローバルアート(GA)に集約されるんだ
だからぼくはこの板をついの住処に決めたんだ
でも基本落ちこぼれだから 迷惑かけるのがデフォルト仕様だから糞スレにいるんだ
他のスレにも参上したいけどぼくみたいな(*_*)文字固定は空気が悪くなるから書き込むときはばれないようにスナイプしてるんだ
基本スパイなんだ インフルエンザなのかわからないけど 意識がぐちゃぐちゃで いつも以上に長文なんだお
  )))
('ω')人間モデリングして微妙に流行りに乗りたくもあるけど
こりは黄色本だけじゃバカだから理解できなかたから 色々Amazonをスパイしてるんだ
学校辞めることになるけど ぼくはゲーム制作はやめないんだ

221:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 03:51:40.86 UH3xKb49
  )))
('ω')ガンダムUCをスカパーでみたら凄いや
やっぱり可変はいいね UCのクパアも半端ないや

  )))
('ω')いまのなんとなく不安定ながらもらしくできているくらいの技術ではダメなんだろうけど
0から構築しるのも勿体無いんだよなあ
ここは作りながら考えてみる作戦しかないよな
とりあえず 先のロボットの骨を入れるのは後回しだお
まずは1面的なやつをつくらなきゃだめだ
して 弾が命中したときのエフェクトも考えてみる必要があるんだ

  )))
('ω')そして多彩な動きをしても変ではない 敵の構築を大量にせねばならないや
学校が予想以上に疲れたから作業が停滞したお 最初の予定では垓はもう完成してる予定だたのに
11月には体験版を出せるくらいでやらなきゃ
ぼく自身退屈で仕方ない とりあえずBossとする機体はいくつか出せるのがあるからいいとしても
雑魚そして強烈な背景だ
ライチョウみたいに とりあえず作りました的なのはダメだ
確りとしたイメージが必要なんだラフスケッチとかできないから モデリングしながら色々ためすしかないや 先ずは雑魚を1つ して背景だお
垓自体はもう夏休み云々で動作は大丈夫なはずなんだお

222:名前は開発中のものです。
11/10/30 04:10:31.46 ftRc0miy
>学校辞めることになるけど
初回給付金受け取ったら辞めるってこと?

223:名前は開発中のものです。
11/10/30 08:45:32.45 hNgsWV3T
karasuは何を焦ってるんだろ
俺も若い頃は仕事や学校さぼってでも好きなことしたいと思うこともあったが
歳とともに焦ってももうしょうがないと思うようになったけど

224:名前は開発中のものです。
11/10/30 09:44:42.39 3jfuJXht
ただ風邪で弱って長文になっただけだろう
モルダー、あなた疲れてるのよ

225:名前は開発中のものです。
11/10/30 09:45:58.06 Ch/rvltm
あんまり焦りすぎるのも良くないぞ

226:名前は開発中のものです。
11/10/30 12:26:21.53 ftRc0miy
風邪を治すことが先決かな。お大事に。

227:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 14:07:25.72 UH3xKb49
  )))
('ω')皆さんありがとうございます
ぼくの給付金はなんだか1ヶ月遅れているみたいで
普通なら干上がるくらいのイレギュラーみたいでまだ税金泥棒しるタイミングがわからないです


  )))
('ω')ゲーム制作に焦りがあるのはやはりぼくの技術は微妙なやつなんですが今日できたことが明日できないのではないかという
不安や 情熱を失うことが怖いです
だから生乾きのセメントを重ねて行くような感じでも動かないとハラハラします
  )))
('ω')とくにロボットを動くようにするていうのに非常に苦しみまして 黄色い本があっても 右往左往してしまいました
ロボットなら大丈夫ですが ニンゲンだとアンカー設定などが下手なので肉が削げましたり クリーチャーになります

228:名前は開発中のものです。
11/10/30 14:20:31.12 Ch/rvltm
>>227
カラスはテクスチャとかはりつけたりしてんの?


229:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 15:10:27.65 UH3xKb49
  )))
('ω')テクスチャよくわからないんすよ たくさんペタペタしたらレンダリングが止まったり
縦横もまだ理解してないので 色単色塗りみたいなテクスチャで色を指定する
前スレくらいであった なんちゃってテクスチャを採用しています

  )))
('ω')いずれきちんと学ぶべきだと思います
今回のゲームは白黒だからいいかなと思いましたが やはり金属感つまり汚しにテクスチャは必要だと改めてしりましたお


230:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 15:18:34.47 UH3xKb49
  )))
('ω')3Dカスタムメイドすごく欲しくなたお
モデルの商業利用もナンタラて書いてあるからすごいツールになりうるんだお
しかもHなこともできるんら
でも 自分でニンゲン作れたらすごくHなゲームやらムービーが作れるんら

  )))
('ω')ニンゲンモデリングできるひとがうらやましいお
ロボットできるだけで満足できなくなてきたんだお
要塞とかも作りたいし モデリングがぼくの中でかなりきてるんだお
ついさっきからなんだか少しばかりの回復があってパブロンが効いたんだお
  )))
('ω')本日中には先のロボットの骨入れが完成しそうだお
問題はどんなアニメーションをさせるかなんだお
そりは骨いれてから考えてみればいいんだ

231:名前は開発中のものです。
11/10/30 15:32:49.30 Ch/rvltm
>>230
エロゲーはなかなか儲かるらしい

232:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 16:30:45.68 UH3xKb49
  )))
('ω')Gokuri...エロゲ凄いや
でも液体やら乳やらは非常に難しそうだから 萌え辺りに留めておくお

  )))
('ω')ロボットの股関節がなかった フトモモと腰がダイレクトリンクしてもうた
こうなれば 腰を伸ばして股関節まで拡張だい
しかしすごくいい加減なアンカー設定でもパーツごとにアンカーを設定しればあら不思議なんだお
肉が削げたりしないんだお
ニンゲンもこれができたらいいけどニンゲンは単一パーツなんだー

  )))
('ω')Hなモデルを作れたらすごく嬉しいだろうなあ 快楽天ともオサラバだお
とりあえずカスタムメイドの動画でも見て自分にご褒美だお...

233:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 18:54:52.60 UH3xKb49
  )))
('ω')ショックウェーブてやつがなにやら3Dゲームができるみたいだからスパイしてみたお
高いとおもたらまたアドビームだお アドビーム はさながら神羅カンパニーみたいだなあ
10まんだお... 10まん...

  )))
('ω')でも10まん以上の価値があるのはわかるんだけども...
出世払いシステムとかあればなあ 出世しないんだけど
ならば無料でと考えてみるとHSPが良いみたいなスパイ結果があるんだお
ブレンダーは常に進化しるから難しいみたいだし
  )))
('ω')まあいいや ぼくすぐに浮気心がでちまう お年頃なんだろなあ
ぼくがイッパシの2Dゲームつくるころにはどっかの会社がぼくでもやれるツールをたぶん出すだろうな
しかもきっとお手頃価格なんだ

234:名前は開発中のものです。
11/10/30 20:21:31.80 9Z1RZIiK
スレリンク(gamedev板)

何度も上げてすまないが、このスレ見たか?
メチャクチャ興奮したんだけどww

235:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 22:30:46.73 UH3xKb49
  )))
('ω')み みてるさ...
無駄にヤル気が出るから見ないようにしながらスパイしてるお
スパイは見たことにはならないんだ
学校で油売るわけにはいかないお
■も独学に切り替えるお

236:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/30 23:37:48.91 UH3xKb49
  )))
('ω')たしかあと2 3にちいけば問題ないような気がするんだよなあ


  )))
('ω')ロボットのアンカーを楽しようと骨まで対象コピーしてやってたら なんか 材質まで注意したのにぐちゃぐちゃにうごくから
結局やりなおして1.5倍かかったお
ゲームには関係あんまりないけど股関節をちと改良せねばならないのだ
こいつを仕上げたら本日の制作はきりあげるんら
頭がいたくなてきたのだ パブロンがきれたのだ

237:名前は開発中のものです。
11/10/30 23:49:27.99 9Z1RZIiK
なんか今日はスレがやたらと伸びるような希ガス
他のスレも結構伸びてる
普段は日曜日でもこんなに伸びないのに

238:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/31 02:48:16.57 F+eBaNxw
  )))
('ω')たぶんなんかが活性化したんだお



  )))
('ω')ついに骨も入ったのだ こりでBoss1体は完璧なんだお
あらかじめ用意したラスボスより いいからすげ替えだお
ラスボスは裏ミッションかなんかに出演してもらうお

239:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/31 04:25:00.93 F+eBaNxw
  )))
('ω')ポーズをかえるとかなりカッコイイや 手長機体も悪くないや
なんだか ぼくデザインがかたまりつつあるお 次は
■いやつにしたいなあ
でもロボットはもう十分かもしりないなあ



  )))
('ω')薬がキレると激しく頭がいたくてタンがすごいや
今日ホスピスにいくから学校ブッチだお
マスクしててもこのありさまでいくと迷惑だお

240:名前は開発中のものです。
11/10/31 09:20:31.45 S7K+NoVX
おい、やっぱ相当ひどい風邪じゃねえか
やすめよ

241:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/10/31 13:40:16.28 F+eBaNxw
  )))
('ω')ウーン 今日はフォトショの自由製作の日だたはずなんだお
ぼく いきたい気持なんだけど じつはコッソリ学校のパソコンに自分のページから画像おとしておいたから
かなりぼくてきにいけてるのを作る予定だたんだお

  )))
('ω')まあカリキュラム中に色々つくて好きあらば保存してたんだけど...
■どうやら国家資格らしいんだお カッコイイお 国家資格...
過去問題とかコッソリ取り寄せたいのだ
でもロボットが動き出したあたりから身体からエナジーがもれだしたんだ
朝 晩が一番漏れてるみたいだ 犬と遊んでたら多少アニマルセラピーになるかとおもたら 犬にご飯奪われたー
  )))
('ω')病院にいくとしてもたぶん金曜日あたりからじわじわきたから今がピークとして
また学校で風邪の綜合缶詰てきだから食らうのは残念なんだお
やはりここは死んだフリ作戦で明日病院に行き 連続病欠をかますのが戦略的撤退なのかもだお
とりあえず今日は休んでおきます
  )))
('ω')たしか明日からフラッシュ!!だお
しかし基本の基本に終始しるからあまり期待はできないんだ
でもフラッシュはぼくなんもわからんから丁度いいんだ

242:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/01 12:40:25.99 JcDEP86+
  )))
('ω')給付金きたどー病院にいくお

243:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/01 14:53:18.20 JcDEP86+
  )))
('ω')点滴きもちいいお
いやーたまげた 結構ヤバい系だたんだー
しかも 身体にカビが繁殖☆
あと病院のポスターみてたらどうやら爪水虫だとわかた
耳も完全じゃないし こりゃ あきまへんわ でも明日は学校いかないとフラッシュわからんくなるから 具和がもたなければ早退くらいの気持で突撃だお

  )))
('ω')食生活を見直す必要があるのだ
あと運動したり色々やんなきゃ

244:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/01 16:49:57.37 JcDEP86+
  )))
('ω')うわわ たまげたわあ
マルチ力拡大のためにスナイプしたら
すごいことわかたんだお MMF2は エクスポーターてやつを買うとフラッシュ形式にできるんら
たしか完全に変換さりないてきいたから
たぶん簡単なやつなら平気なんだ
  )))
('ω')このフラッシュがマルチメディアフュージョンである意味作れるというのは
すごいことだお ぼくのショボいサイトを画期的にビフォーアフターできるんら

245:名前は開発中のものです。
11/11/01 17:45:25.60 pZeID9Co
身体にカビってなんだ…
しゃれにならんのでは

246:名前は開発中のものです。
11/11/01 20:37:25.61 Pj0bHJFF
カビwww
リアルに大丈夫か?

247:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/02 13:12:15.50 FrD62aTr
  )))
('ω')なーに まえは胸から首にまでユーラシア大陸ができたから慣れっこだお
いまおなかに四国があるくらいだ
イギリスにしては小さいいやイギリスSizeかも


  )))
('ω')よーしいまから辞めにいくぞー!クラスメイトから白い目くるかもだけど ぼくはなんと独立開業のメドがたったんだどー☆

248:名前は開発中のものです。
11/11/02 13:42:39.93 QoyZ7UFk
まだ見てるなら、ちょっと待て!!

249:名前は開発中のものです。
11/11/02 14:48:52.97 hFoSYSnG
>>247
無理をしないでお大事に。

250:名前は開発中のものです。
11/11/02 15:36:08.11 sEgrOFgY
もったいないぞー
体調悪そうだから仕方なさげだけど

251:名前は開発中のものです。
11/11/02 15:38:42.40 U/laQNjk
>>247
うpしてくれ

252:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/03 01:37:17.21 s595KXD9
  )))
('ω')以前できたユーラシアもあるから明日にでもうpしるお
いま オシャレな恰好できないからね
まえはボロクソいわれたから涙でたんだ
だからぼく お腹出すにしてもセクシーに出したいんだ


  )))
('ω')学校先生が引き留めるんらすごく優しいんだ でもマルチメディアフュージョンにエクスポーターかませば
MMFがフラッシュになるんら!

  )))
('ω')ぼくは便利屋になるんらだからなにができるか形にしる作業なんら
だからまずはゲームなんら

253:名前は開発中のものです。
11/11/03 09:05:10.14 ZK4a2keC
> 12 名前:karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 投稿日:2011/10/16(日) 01:43:16.90 ID:ANzxtRSV
>   )))
> ('ω')画面の大きさアンケートです
> 1024×768 これが主流なのかどうか知りたいです ご協力お願いします



W3Counter - Global Web Stats
- September 2011
URLリンク(www.w3counter.com)

254:名前は開発中のものです。
11/11/03 10:28:31.96 /lndO7bt
健康に問題ないなら学校中退せず卒業する事をお勧めするがなぁ

255:名前は開発中のものです。
11/11/03 12:02:54.20 MTZ9PLcR
俺もそう思う。
ゲームを褒めてくれる名無しの声なんて適当だから
もう少し上のレベルのもの作るようになったらすぐ嫉妬の荒らしが混じるし
シェアを出してもダウンロードしてくれる人なんて僅かだよ。
真面目にやる所とそうでない所はちゃんと考えたほうがいい

256:名前は開発中のものです。
11/11/03 14:52:39.23 oKv7KfzN
周りの意見が戯言で無責任であるのは人類共通だ罠。
親ですらそうだ品。

どうせ無責任なら俺はやりたいようにやって失敗しまくろうぜ。という方面で応援する。
勿論失敗からは学びながら。
振り返って悔いが無いように生きればそれでいじゃん。という無責任な意見。

257:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/03 17:04:14.86 s595KXD9
  )))
('ω')皆さんありがとうございます
ぼく学校の勉強は落ちこぼれてはいません
しかし 自分で■獲得に独学を選ぶことにしました

  )))
('ω')そしておばちゃん達の便利屋になるべくi7PCをいま購入致しました
デスクトプのやつで3DCGにも使える便利なやつでしよくわからなかたのでとりあえずブルーレイを編集焼けるやつにしまして メモリは8です
6でギリギリみたいですが8あればまあよいというはなしでした
  )))
('ω')

258:名前は開発中のものです。
11/11/03 18:41:04.01 vHtzpZV6
買ってしまった後で言っても仕方がないが
ここで相談しとけばもっといいのが買えたかもしれんよ

259:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/03 19:09:35.56 s595KXD9
  )))
('ω')大丈夫だお 他の板でスパイしたらね
動画編集はゲーム制作にもからむらしいんら
しばらくはこりでぼくも安泰なんだお
あとはAVCHD形式編集ソフトを何にしるかだお

260:名前は開発中のものです。
11/11/03 19:31:26.88 MTZ9PLcR
君の考えが分からない。親が死んだら詰むのを狙ってるのか?
友達も、ずっと助けてはくれないぞ。

261:名前は開発中のものです。
11/11/03 20:02:19.70 vHtzpZV6
じゃちょっとだけおせっかい
全部完璧ならアドバイスはないそれでOK

左手用の入力デバイスも持ってる?
HDDは2つある?
目潰しじゃないことは確認した?
置き場と作業スペースきちんとある?

262:karasu
11/11/03 22:25:10.30 EfPHIUmD
test

263:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/03 22:32:38.31 s595KXD9
  )))
('ω')よし パソコンから書き込むことに成功したお

あと画面Sizeアンケートの参考リンクありがとうございます
携帯だと見落としてたお


  )))
('ω')ぼくとりあえずやってみるくんだから 今回もそれでいくお
予算が足りないから 月末まで外付けHDDはお預けなんだお
いつもマウスポチポチだから今回もポチポチなんだお
あと親が(*_*)るときはもちっとさきだろうけど

  )))
('ω')ぼくだって働いたことはあるんだい
いまはハイパー夏休みなんだお



  )))
('ω')して動的編集ソフトを現在スパイしてるんら
そしてみつかたらAmazonでポチリしてこの新しくきたパソコンでオカンにインターネットの遊び方教えて
さっさと シューティング作るんだ
ぼくはみんながおもうより社会的だから安心して欲しいお
ニート=ヒキコモリは違うんだ

264:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/04 00:53:27.25 pn79SdTl
  )))
('ω')バワーディレクター10体験版
ノンリニアエンコード?ではないけどすごくあつかいやすい ぼくがまえつかてたやつのとこの新しい版なんだお

  )))
('ω')よし ビデオカメラの映像をためしてみるか

265:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/04 04:24:59.67 pn79SdTl
  )))
('ω')元からあんまりキレイくないけど昼間野外ならかなりいいような
こりでなんとかテレビに余白なしの動画が作れるんら
動画はっつけるだけの二時間なら実時間程度かそれよりすくなかたすごい編集ソフトも欲しいけど ちまたで地雷と噂のパワーディレクター10のウルトラにきめたお
イチマンとちびっと
  )))
('ω')あとはMMF公式?からswfエクスポーターを購入!
してダチンコに貸したイチマンを回収
とりあえずのとこはそりでなんとかなるみたいだー



  )))
('ω')よし 計画は順調だ ぼくはゲームのダウンロード販売は考えてないんだお
なーにぼくはうまくやるんだお

266:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/04 04:36:33.20 pn79SdTl
  )))
('ω')ゲームセンターのシューティングしたら弾は結構おっきいんだ
ジキくらいでかくても問題ないみたいだ 変なのになると薬莢ついたまま出てるのもあるんだ
弾を波動拳てきにフワフワした感じにするのもありだけど
ぼくあれあんまりすきくないんだ
だからぼちぼち考えてみるんだ


  )))
('ω')しっかし真面目なの作りた出すと前にやったゾンビパチンコをもっとすごくできないかとか
無駄なことを考えてしまうんだよなあ
ゾンビ射撃ゲームとか あ...
ゾンビ射撃場を作ればいいんだ
でもここらで一発本気かまさないとぼくの実力が危ぶまれるんだ
次はいや今作ってるのは本気なんだからね☆

267:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/04 05:01:51.77 pn79SdTl
  )))
('ω')URLリンク(p.pic.to) カビだお 真ん中がだいぶまえになった末期のカビ
今回が右のなんだお
ひだりのはこないだのやつに骨いれたやつなんだお

268:名前は開発中のものです。
11/11/04 10:47:47.54 vLpRykZ9
ゲーセンかぁ。最近行ってないけど
3Dゲームと、ネットワークゲームばっかで
シューティングはもう入ってない印象がある。

269:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/04 12:39:43.08 pn79SdTl
  )))
('ω')熊本にはまだケーブ系はありまっしゅ
マーマジャンとかネットワーク系が沢山あるなかヒッソリと


  )))
('ω')短時間で覚える必要があんまない
とりあえずゲーム そういうときのシューティングゲーム
そんな感覚でぼくはシューティングをゲームセンターでやてましたら
なにやら時代はかわりまして一見様には厳しいジャンルになりました
  )))
('ω')ネットワーク系は自宅でやるからぼくには関係ないジャンルなんだお

270:名前は開発中のものです。
11/11/04 16:40:54.50 5pmt7rhk
何をしてたら体にカビが生えるんだw

271:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/04 17:13:06.76 pn79SdTl
  )))
('ω')ぼくもわがら″~ん″

272:名前は開発中のものです。
11/11/04 18:41:35.20 vLpRykZ9
劇団の仲間とフリーセクースでもしてるんじゃないだろうなw

273:名前は開発中のものです。
11/11/04 23:52:31.74 5pmt7rhk
というかカビが体で繁殖したらやばいんじゃないの?


274:名前は開発中のものです。
11/11/05 00:05:57.28 CZQ0PQaa
はやめに対処しないと広がるず
URLリンク(www.geocities.co.jp)

275:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/05 18:56:34.73 X1STtCvD
  )))
('ω')ぼくは劇団ちがう~カラスダソだ~
でももう だめだーチーム再編の必要があるんだー
フリーセクロスならいいんだけど...
なぜカビが生えるかはわからないし ぼく風俗にいかないし 快楽天なんだけど...

  )))
('ω')とにかく通院します カビ怖いもん きょう チェックしたら耳の後ろからアゴにかけて 侵食がはじまてたお
ゲームもつくらなんし 忙しいお


276:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/05 19:50:49.78 X1STtCvD
  )))
('ω')よーし 今日は雑魚たくさんつくるぞー

277:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/06 21:54:48.40 d9hkESyl
  )))
('ω')なーんか厨力が減退したのかなあ
雑魚いいのができないや
こりはいかんなあ


  )))
('ω')とりあえずエクスポーターてやつを購入してパソコンにインスコしてみるぞ
してサイトをかっこよく変えるんだ
でも自分のサイトのうpさきわからんくなたからプロバイダーに電話しなきゃ


  )))
('ω')ためしにこないだこうたパソコンでゾンビ戦争ネクストやったら微妙にフレームが重いきがする
なんでかしら まあぼくくらいになると ゾンビ戦争ネクストくらい一発Clearだお

雑魚のデザインを紙に書いたり サイトのデザインやらコンテンツなんかを増やしてみなきゃ
動画は重いから引っ込めるのがいいかも してユウチュウブにぶちこむんら

278:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/07 00:16:09.79 E3lBbdqs
  )))
('ω')デザインが弁当てきにいうならば配置なんだろうなあ
でコンテンツがオカズやらなんやらなんだろうなあ
ぼくはアホだから肉だけ弁当にオッキイのを詰めるタイプなんだよなあ
それじゃいくないんだよなあ
とりあえずゲーム的なデザインにしたいし こないだ買ったパソコンのフルHD画面にピタリハマるデザインにしたいんだよなあ

  )))
('ω')音楽も一曲を使うんじゃなくて 複数を混ぜ混ぜしてこをな感じてわかるようにしたいんだよなあ
あとはゲームだよなー 一個くらい置いておきたいんだよなあ
でも容量くうから 斧にある間は考えてみなくていいような
いや まてよ 体験版集を作ればデータ削減かお?
  )))
('ω')いやいや そりじゃだめだ
やっぱり看板になるゲームはベアーブックゾンビ戦争ネクスト
たしかかなり小さくできたはずだから置いても大丈夫かもしりないなあ
かなり型破りなデザインにしるぞきっと みんなビビるんだ
明日から突貫工事だお して年内に垓の体験版をドーンと配置してしまうんだ
  )))
('ω')ヒヒヒ...

279:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/07 04:22:30.77 E3lBbdqs
  )))
('ω')よーし島がクルクルしてるやつができたぞ
でもこれじゃだめだ
もっと半端ねーのがいいんだ
ゾンビが歩き回るようなそんなやつをつくるんだ

280:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/07 17:36:27.49 E3lBbdqs
  )))
('ω')なんか素敵な動画を撮影してこなければ

281:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/08 03:09:03.93 1ypUChPb
  )))
('ω')エクスポーターがようやく理解できたようなきがするダウンロードよくわからなかたから時間かかた
とりあえず作った簡単なアプリケーションをフラッシュ?にしたらショックウェーブてかいてある
たしかこいつはフラッシュの仲間なんだ

  )))
('ω')二つも同時にできてる なんだこれてジックリみたけどよくわからない
でソースを見ると何やらもうなんたらかんたら書いてあるんだお
たぶんswfと表示に必要なすぐ張り付けるやつなんだお
してここで問題だお なにやらフラッシュにしるとオブジェクトの挙動がだいぶ違うんだお よってこりは使い勝手が違うから成熟が必要だ
  )))
('ω')また画像おっきいのを用いると結構なデータ量になりますわな
12MB短いループアニメで640×480で こりはもう小さい動画に匹敵しるデータ量だお これ3つでベアーブックゾンビ戦争ネクストくらいになる
つまり表示するのも糞ダルいページになるというわけだお

282:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/08 03:17:36.60 1ypUChPb
  )))
('ω')で考えてみたのがジフアニメだお
携帯で作れるやつをパソコンにて表示できるかをためすんら
してできたら
そりを用いてピカピカさせつつ エクスポーターの力にてなにかコミカルなのをにょろながいやつをかますんだ
  )))
('ω')して大きければいいてもんじゃないみたいだから なにかとSizeと大きさのあれを考えてみて
しかもコンテンツの充実を図る必要があるんら
なんとなくデザインの骨組みはできてきたから そるに素敵な動きをしる奴をペタリしていけばいいんら

283:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/08 06:41:40.66 1ypUChPb
  )))
('ω')ウーンいまいち 動かす物がおもいつかないなあ
なんか看板てきなしかも電工掲示板的なやつにしたいなあ
して絵巻みたいにバカみたいな大きさが欲しいんだよなあとなると
テキストを枠の中にいれて動かないようにするか または画像に文字書いてそりをペタペタしるかなんだよなあ

  )))
('ω')いまのやつはあとから改良しようとして放置して結局なんにもならなかたからあかんのだ
そもそも何を表現したいのかてとこなんだよなあ
まあ目立つこれを第一目標として 充実したコンテンツだお でもあんまりないんだよなあ
充実したコンテンツてやつが

  )))
('ω')とりあえずは立体感を出してみるとして立体感+巻物
立体ハイパーHDてことなんだろうなあ
して写真と音楽とゲームと電工掲示板 こりらを混ぜ混ぜしてさらにCGでつくたやつらをメタセコイアでさらに混ぜ混ぜするか切ったり貼ったりするかして
ハイパーHDに取り入れるしかないんだよなあ

284:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/08 18:14:22.53 1ypUChPb
  )))
('ω')なにやら携帯でつくたジフアニメはちゃんとパソコンでもうごいてる
これなら携帯で色々いまある画像をパシャリして小さな部品にできる
微妙におっきいのをMMFでつくるんら
ロボットたちをズラリ並べるのもいいかもしれない

285:名前は開発中のものです。
11/11/08 21:46:17.54 5SaW7qoY
携帯からも作れるのか
それにしてもこのPCは反応が遅いな
新しいPCが早く欲しいorz

286:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/09 04:21:20.73 jmYcc4DK
  )))
('ω')携帯用もつくろうかとおもたけど
よく考えてみたらこの板の糞スレにいるんだから
こっちに誘導しればいいら
それにゲームはベクターに登録して倉庫的な役割を果たすかもしりないんら
問題はベクターの容量に大してぼくのゲームはウイルスてきな大きさなんだ
無駄におっきいんだ

  )))
('ω')新しいパソコンいい感じだけど当分動画編集にしか使い道がないんだ
だから当分主役はデルのノートなんだ

287:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/09 07:02:59.31 jmYcc4DK
  )))
('ω')フルハイビジョンのモニターに合わせてドカーンとした壁紙一枚に
小さいジフアニメを一個配置してshutter speed zero//の文字を書いてみよう
して ロボットズラリのページをどうすりか
また トップから画面を飛ばしていく構成にしるか または ウイルスHDにしてしまいそこにさらに画像をペタペタしていくか
そうなると間違いなく テーブルにいれないとずれるからそこは工夫しるか
下にのばさず やはり横に糞長くしてロボットやらゾンビ戦争やらの云々を云々して
きをちけるのはフルHD画像にしると一番上に文字が入らないから少しばかりけずる必要があるんだ
それか面倒だからそこにも文字を画像に書いてしまうのがいいんだ
でもshutter speed zero//の文字が検索にヒットしなくなるんだ
  )))
('ω')ならばぼくのサイトにどうやてひとを呼ぶのか

288:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/09 07:12:38.10 jmYcc4DK
  )))
('ω')いや待てサイトに呼んでもとくになんもない
多少のコンテンツはあるけど とくにない
むしろユウチュウブに動画がある でも真面目なのはないんだ
  )))
('ω')ならばサイトはweb用の名刺的なやつということでいいや うん
で ゲーム制作はここでやるからいいとして こっちからサイトにたまに見てもらうのはいいかもだけど とくになにもないんだ

  )))
('ω')充実したコンテンツはやはり動画がいまはピークだから 廃虚動画を一部ユウチュウブにうpして
そりからぼくをアピールしてゲームやサイトを知ってもらうんだ
してゲームは結構いいやつをベクターに配置
すると ユウチュウブからベクターから   )))
→('ω')に情報の流れができるんら

  )))
('ω')してゲームをどこで売るのか?
こりはもうダウンロードとかは無理だから対面販売しかねーんだお
個展とや微妙にやりつついろんなとこにリアル参加していくしかないな
まずは説得力が必要だから サイト ユウチュウブに真面目なのをうpと計画てきにやらねばならないんだお
またベクターにはゾンビ戦争ネクストをためしに登録できるかためしてみよう

289:名前は開発中のものです。
11/11/09 18:52:45.35 ZkEVBWY2
ブログ再開できた時についでに紹介してあげよう

290:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/10 00:40:05.40 Yhw06JzT
  )))
('ω')ありがとうございます
URLリンク(www.ab.auone-net.jp)

できまちたお
  )))
('ω')なずけて ウルトラHDだお
あとはゲームの実況動画を撮影したり
してユウチュウブのリンクはったり ロボットシューティングを完全させたら計画は完璧らー☆

291:名前は開発中のものです。
11/11/10 00:45:32.98 IySUAa+4
>>290
<br>入れんのでつか

292:名前は開発中のものです。
11/11/10 01:23:23.20 VybtnWQh
ホンマでっかTVで鉄分不足だと体にカビ生えることがあるって言ってたぞ

293:代理
11/11/10 06:29:24.10 HRZtax8X
>>291
あえてbrを入れずにあんな形にしました。

>>292
鉄分不足はあると思います。

ケータイどっかにいっちゃいました
自分 感無量です(・3ー)チュッ

294:名前は開発中のものです。
11/11/10 08:38:57.65 TiQ8yMzb
相変わらず画面が大きいw
1920*1080で画面の半分程度しか表示されないとわ

295:代理
11/11/10 14:56:46.65 HRZtax8X
これぞウルトラハイビジョンなのです
ウルトラハイビジョンを新しいスタンダードにしたいです
FLASHコンテンツもいずれペタリしたいでち

296:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/10 16:16:34.59 Yhw06JzT
  )))
('ω')携帯なくなたおもたらあった☆
今日は雑魚または背景の構築にかかるじょ あとベクターを調べてみるじょ
まだ大したゲームはないけど とりあえずやってみるんだお

297:名前は開発中のものです。
11/11/11 02:10:02.33 MWRgdOMt
カラスはよくケータイなくすのか?
代理が本当にカラスの代理かどうか分かりにくいから、ケータイは常に持ち歩けよ!
一応心配して言ってみる

298:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/11 02:55:49.61 bmFtmg3y
  )))
('ω')半年に2回ほど室内やダチンコのクルーマに落としてしまいます
いつもスパイして電池は空に近いのでピルピルして探すことも難しく
さらに携帯が真っ黒なのでうまい具ワイに闇に紛れます
代理たのむときは次からぼくの鳥をつけてもらうことにしまっしゅ
  )))
('ω')現在シューティングの障害物を構築中でし
しかも無駄にアニメーションさせてしまうのでありんした
ぼく考えてみたのは ゲームを売るのはもちろんなんだけどそれに用いた素材を例えばレンダリングして書き出した画像や使用した効果音または音楽も
セット販売したらゲーム制作セット素材になり得るのではないかとおもうのでした
  )))
('ω')もちろんそれをやるには並以上のゲームの完成度が必要かもしりません
また素材は数があって初めて意味があるきもしるのでかなり大変でし
だから素材はオマケ程度にゲームの価値を底上げできたらとおもいまし
  )))
('ω')さらに制作日記みたいな解説 なにを考えてモデリングしたのかとか 糞の役にも立たないかもだけど 付けれるものは付けてしまいまし
もちろん素材の商用利用は許可さりるんだおー
でもカスタムメイド級じゃないとハナクソなんだお

299:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/11 03:06:45.22 bmFtmg3y
  )))
('ω')ぼくいつも部屋真っ暗で生活しるから携帯で文字を打つのがパソコンより断然速いんだお
だからか 携帯に頼りっぱなしなんだお なにか形になるものができたら本能的に携帯にパシャリしてニンマリなんだお
  )))
('ω')もう11月だしなんだかんだで計画はものすごく遅れてるんだ
ぼくの生体エナジーもかなり消費さりてるから完成させるのはたぶんギリギリなんだお
だからって今回本気だから手を抜くことはないんだお
エナジーが切れたらぼく意欲を失うのではないかとすごい怖いお
でもゾンビ戦争みたいなのはガンダム消ゴムで遊ぶみたいで楽しいけど
シューティングは作るのはなんか強烈に消耗しるんだ だからパソコンのモニターが少しづつ怖くなるんだ
  )))
('ω')でもMMFをポチリしたときにアシタカがタタリガミをあれしたみたいに覚悟はしていたんだ
ロボットシューティング垓に全てを投入したら ガチ系はコンパクトにしるか 莱鳥みたいな飛行機にして
アニメーションを少なくしたいおぼくバカだからアニメーション沢山あると非常にエナジーを消費しるんだ
あ 鉄塊グルグルができらー☆

300:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/11 16:06:17.21 bmFtmg3y
  )))
('ω')ウーン カッコイイ雑魚がなかなかできまっせんなあ
もっと研究しなきゃ 適当にやるとあとからションボリになるからなあ

301:名前は開発中のものです。
11/11/11 20:03:27.01 E9obfVZ4
頑張れ

302:名前は開発中のものです。
11/11/12 00:31:27.57 g0wD4rd9
おー結構伸びてる

303:名前は開発中のものです。
11/11/12 01:23:11.05 dNnDMhZp
>>299
部屋暗くしてPCしてるなんてドラマかアニメの登場人物だけだと思ってた

304:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/12 03:36:42.77 oh27yA+w
>>301 ありがとうございます

  )))
('ω')本日はダチンコと用事が入り作業がすすまなかたお
でも寝るまでが1日だからぼく妄想するじょ

  )))
('ω')無駄にチラシしてますお ぼくはダンゴムシみたいなもんだから誰にもとめることはできないんら
あと 部屋を暗くしないと疲れるんだお だから基本夜にウロウロしるのだからダチンコが下痢になったりしるんら
昼間はなんかエナジーが抜けていくから元気がないんら 夜は静かで集中できるんら

  )))
('ω')でも携帯みたいにパソコンのキーボードは光らないからちと困るんら
そんときは携帯でピカピカさせて入力してるんら でもMMFは便利だからマウスぽちぽちで楽チンだお

305:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/12 04:11:04.31 oh27yA+w
  )))
('ω')閃いた!雑魚もロボットにする!
これで解決だお

306:名前は開発中のものです。
11/11/12 14:08:08.38 aEmAGnUp
つイヤーマフ

307:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/12 14:55:38.46 oh27yA+w
  )))
('ω')イヤーマフすごい まさかこんな素敵なItemだたなんて
電話受けたりするとまだ汁がでるしいまでは綿棒ライフなんだけど
テッシュをやさしくつめてマフしたらいいんじゃないかなと
もちろん電話はすべてブッチしれば大丈夫かも
  )))
('ω')いまは気管支がイタタだけど
耳とカビを治療しるぞ
マフなんかカッコイイや
バオーのラスボスみたいだ

308:名前は開発中のものです。
11/11/12 15:07:11.91 DoSIDblC
karasuは発達障害か何か?

309:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/12 16:57:57.18 oh27yA+w
  )))
('ω')調べたことないけど学習障害はあったかもしれないお
勉強大嫌いだたし 漢字の宿題サボりまくって倍 倍になって万になったし
幼稚園は脱走したし 学校が嫌で机の下に隠れたりしてましたわな
だから教育Ch. リアル2chで絵本とかピコピコポンをみてたお
  )))
('ω')ドコドンとかピコピコポンの包丁集めとか あれはすごくゲーム的だったきがしるお
昨今のゲームは延命ばかりだけど面白いやつは延命しなくても
すきな映画やアニメみたくなるみたいにやるんだお
ぼくいっぱいゲームつくて ゲーム博物館みたいなかんじになりたいお

310:名前は開発中のものです。
11/11/12 17:05:15.32 Ws/clOXW
バックライト付きで光るPC用キーボードもあるよ
安いのなら2~3千円くらいで買える

311:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/12 17:19:14.37 oh27yA+w
  )))
('ω')うへ そんなんあるんですか勉強になります!
夢が広がるお よーし 雑魚ロボット計画で今日はやるぞー

312:名前は開発中のものです。
11/11/12 19:30:09.43 aEmAGnUp
キーボードはやっぱりカタカタ音がするやつが良いよね
静音とかマジで無理だわ

313:名前は開発中のものです。
11/11/12 19:42:51.46 vVjHYhmP
karasuはネット上で仲間集めとかはしないの?

314:名前は開発中のものです。
11/11/12 21:35:50.16 DTERyuAU
>>307
自分もイヤホンよく使ってた時に若干耳汁でたような覚えが
体を酷使するのはイカンね

315:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/13 02:50:09.33 VYrs4S2k
  )))
('ω')仲間欲しいお ぼくちゃんマルカジリしたいくらいだお
でもぼく 金の亡者だからゲーム販売を企むから 利権がからむから難しいお
もちろん利権にからまないやつならすごく欲しいお とくにゾンビ戦争ネクストの続編なんかは 深刻なゾンビ不足に悩まされてるんら

  )))
('ω')ぼくオフ板で募集したけど失敗したんだお
残念だお あんまりわるいことしてないんだけど ぼく村八分だお


  )))
('ω')身体ついつい酷使しちゃうお とくにスイッチ入るとすごく頑張ってしまうお
キーボードは色々あって迷うお

316:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/13 02:59:20.01 VYrs4S2k
  )))
('ω')いま雑魚ロボットを作ろうと励んでるけどやっぱり雑魚というイメージがわかないんだお
ダサいロボットはできてきてるけど
こりを採用しちゃうとゲームの品格に関わるレベルのダサいやつなんら
いっそ Bossだけとの戦いのシューティングにしたらすごくぼくはやりやすくていいんだけど
そしたら雑魚無双する爽快感や 弾幕をぬけるまたはくらいながら突き進む たぎる感覚がなくなるんら
  )))
('ω')だから雑魚との抜き差しならぬとこ つまり莱鳥で失敗したとこに力入れないとやつがウイルスという評価と共に討ち死にしたのが生かせないんだ
ある意味大将でありぼくのかくし球をつくてるんだから
ここ一番頑張って燃え尽きても後悔はないくらい やらなきゃ微妙ゲーの壁を突破できないんだ

  )))
('ω')宇宙世界の墓場的なイメージでそこに出る雑魚ロボット
つまり プレイヤー操るロボット生命体垓くんとデザインが離れ過ぎるのは駄目なんだ
でもあんまり似てると 雑魚らしくないんら 悩むー☆

317:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/13 05:03:26.46 VYrs4S2k
  )))
('ω')ちっとはましな感じのができてきたけど...
ウーン まだ微妙なんだよなあ...
脚とか腕とかでバランスとるならば ちと胴体ががっちりだけど どうにかなるようなならないような
なにより シャープさがないんだお でも まあまあ 自機に近いかんじではあるんら
武器は間違いなくガトリングが似合う系だお
  )))
('ω')あ! そうか 盾だよ盾! そりを全面に構えさせればなんとからしくなりそうだ
でも盾判定とかつけるのは雑魚は複数でるやつだから大変だお
まあ いいや 盾は飾りだ いや 自機の弾は雑魚盾は無意味てことでいいや
ニューガンダムのライフルはギラドーガの盾を貫くから そんくらい強い実体弾なんら
間違いないお

318:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/13 05:08:23.75 VYrs4S2k
  )))
('ω')様々な武装を付けてしまってそれでバリエーションをとればいいや
例えば ガトリングとか 盾+剣で突撃とか
となると 誘導兵器みたいなやつも必要かもしりない
でも誘導ミサイルとかやたことないから 研究が必要なんだお
まあ どうにかなるはずなんだお

  )))
('ω')とりあえずは今日はこいつの腕までつくたら 自由時間として外人と戦争ゴッコしちゃお

319:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/13 16:11:20.26 VYrs4S2k
  )))
('ω')なんだか チュウボスの雰囲気を保ったプチダサい感じだ
でもなんとかいけるようなきがしるんら問題は大きすぎるとあれなんだ
でも小さいとロボットであることもわからないレベルだお

  )))
('ω')ウーン ウーン ねてしまたから 本日中には形を完成させるじょ

320:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/14 00:10:01.18 MWpfraXg
  )))
('ω')ウーン 来年1ガッツに個展をダチンコとやる打ち合わせに時間とらりて こりゃロボットくん本日完成みりになてもうた
ゲームを展示するのはパソコン常備せなあきませんから大変だ
場所によりけりでNGもあるだろうから なんかうまいゲームの展示方法ないかしら
  )))
('ω')!動画にしてPSPかなんかに入れてしまいそりを再生しるのはどうだろうか?
そりならば DVDの作品の中身も見せることができるのだ
しかもゲームもできるのだ!
PSPのゲームいましたいのがないのが問題だけど...

321:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/14 09:04:39.45 MWpfraXg
  )))
('ω')ウーン 盾がバックラーみたいな円形になてもうた
でもちいさくなるから多少の粗はわからないはずだお
骨いれる

322:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/14 09:08:43.89 MWpfraXg
  )))
('ω')ウーン 盾がバックラーみたいな円形になてもうた
でもちいさくなるから多少の粗はわからないはずだお
骨いれるとして 攻撃のポーズとガードのポーズそして左右からの云々

  )))
('ω')あ こりゃ骨いれてアニメーションにしたがいいな...
さいきん骨入れにもなれてきたお もちろん単一人間の骨は無理だけど

323:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/15 17:13:57.98 pbO+ZcaB
  )))
('ω')忙しかた とにかく忙しかた
でもクリエイチブに忙しくはなかた
遅れを取り戻さねばならぬー

324:名前は開発中のものです。
11/11/15 20:25:48.10 JQIKVXY4
ロボット作ってるばっかりで人を作らないと何時までたっても上手くならないんジャマイカ?

325:名前は開発中のものです。
11/11/15 22:14:50.68 JQIKVXY4
ごめん
作ってたのか

326:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/16 04:03:16.58 u6Xmv6do
  )))
('ω')いえ 作るとクリーチャになり
また(^O^)を書く能力がないので毎回頓挫しています

  )))
('ω')現在はモード系のマントをさがしています
ぼく服がなくてダサいっす

327:名前は開発中のものです。
11/11/17 17:01:38.09 tf1lNhdk
ど、どうした? 学校辞めたくせに失速した?
それとも真面目にやってるのかな

328:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/17 18:11:40.48 ydB+bylw
  )))
('ω')警察署にいったり 裁判所にいったりダチのケツを吹きよったんだお
まったくきな臭いダチンコだお

  )))
('ω')してダチンコとの個展の準備として場所かしてくれるとこに 挨拶回りと
作品店にいってたんだお あしたはあしたでことの顛末のマトメ動画が必要になるから撮影だお


  )))
('ω')面倒なことはぼくが処理するこのダチンコシステム しかし疲れたからクリエイチブなダチンコ以外とは(;_;)/~~~してもいいかもしりない
ぼくが解決してるのに喉元すぎればピンポンバリアだし
ぼくはゲームを作るのに専念しるんだ
失速はしてないけど ゲームに関係ないことで時間をさかれたのは事実なんだお
しかしそりもあとすこしだ
ぼくが解放さりたら半端ないんだお

329:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/18 01:08:27.74 PCg2yOyN
メモ
AoA Audio Extractor
Smile Downloader

330:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/18 03:08:13.91 PCg2yOyN
URLリンク(k.pic.to)
  )))
('ω')ちょっと微妙なんだお まだいくつか骨いれたやつはあるんだけど
やっぱりそいつらも微妙なんだお
いっこまえの肩が大きいやつはかなり良かったんだ

  )))
('ω')なんか今回のは個性がないんだ まあ小さくするから とりあえず人形くらいでいいんだ
でも次からはもっと個性とロボット達の運用やら適正を考えてつくらなきゃ
なにこいつてなるんだ

331:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/11/18 03:17:06.56 PCg2yOyN
  )))
('ω')ウーン とりあえずワラワラと出現したりさせるために
あらかじめ 紙に絵でこんなかんじに雑魚がプレイヤーにおそいかかる
こんな感じに配置され 発生されると紙の上でシュミレーションすべきなんだ
100均で将棋の駒でも買ってやってみるんだお


  )))
('ω')次のロボットは腕をなくして腕のかわりに左右に盾をつけたやつで
体の腰から上にはガトリングがあるんだ
そしてこいつは地上やら 地形に配置されるんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch