【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】at GAMEDEV【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:名前は開発中のものです。 10/08/30 05:28:29 9bcjBgda >>104 理解できるかどうかは人によるから何とも 俺はC++から入ったし別にC++からでもいいと思う 106:名前は開発中のものです。 11/10/16 16:35:41.34 2iP7CzRY ここが新スレか・・・ 107:karasu// ◆eJlUd9keO2 11/10/16 18:01:12.76 ANzxtRSV ))) ('ω')おやー!糞スレリサイクル法案参上! 108:karasu// ◆eJlUd9keO2 11/10/16 22:32:38.57 ANzxtRSV ))) ('ω')ウーンクマ古大冒険できたけどあんまりたのちくないんだお 作者が糞とわかりきったのを発射しるのはすこしきがひけるお とりあえず球体関節人形にトライしてみるの 最重要課題は(^O^)のテクスチャをきちんとはれるのかということ ))) ('ω')CGAのアップルシードみたいに鼻以外 (^O^)はテクスチャでいくお 109:名前は開発中のものです。 11/10/16 23:14:36.81 2iP7CzRY 期待 110:karasu// ◆eJlUd9keO2 11/10/17 00:33:16.76 2F5eaHxJ ))) ('ω')ウーンまず絵がアレなのがひとつの残念な要因として テクスチャ UV展開がよくわからないのがあきましんな して Amazonでこうた黄色本を見たわけですがそれでもよくわからないくんでしたな ただ驚いたのはメタセコイアは直接テクスチャに描けるんだお ))) ('ω')ためしに描いてみたらやはりUVの位置がわるいのか まるで左右上下が変な亜空間でしたな しかし絵が上手い人間ならばやれるレベルかなと ヘッドをリアルに造型しるのはたぶん いや できるお 時間かかるけど 体なんかもいけるきがしる もちろん球体関節人形 つまりロボットなんだからね ))) ('ω')で結局 ダチに救援を打診して球体関節人形計画は中断だおで ))) ('ω')今夜はロボットシューティング垓を強制スクロールさせる手間までやりおちまい 明日学校 ブッチかましてまうか いやスクーリングするか悩むお 将来が心配だお 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch