推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト303:sage 10/11/14 18:34:19 8bMp/BaP ゲームエンジン・アーキテクチャ 2010/12/2 ¥ 5,775 304:名前は開発中のものです。 10/11/15 08:33:20 O8GGgyh+ VB.netは需要も供給もなさそうなので、今後も増えないと思う。 C#もXNA以外は増えそうに無いね。結局C++叩いた方が資料はいくらでもあると言う現実のおかげで需要も増えにくいし。 今後増えそう可能性があるのは、JavaScript+HTML5か、ObjectiveC2.0あたりだろうか・・・ スマートフォン事情が安定するか、逆にこちらからが流れが出来ない限り微妙だが。 305:名前は開発中のものです。 10/11/15 08:34:25 O8GGgyh+ 助詞が抜けたり余計に入ってたりで日本語になってないが気にしないでくれorz 306:名前は開発中のものです。 10/11/18 07:39:55 kTE6YEMH ゲームエンジン・アーキテクチャ ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797360712/ 307:名前は開発中のものです。 10/11/18 16:16:02 LAJuIGya ウホッktkr 来月2日か。待ち遠しい 308:名前は開発中のものです。 10/11/19 03:25:44 Yn27i6qv 先にDXライブラリ使って後からDirectXの勉強ってスタイルでも良いよね。 最初からライブラリ使っちゃうと後からやったら躓きやすくなっちゃう気がしたので。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch