推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 10/10/31 22:07:26 iw6c8Mdn DX9.0x系は途中からSDKだけNT5.x系以上必須とかになったけど ランタイムのほうはWin98以上でオーケーだったから移行しやすかったな DX10以降はユーザー側にもNT6.x系以上を要求するから 「XPで動きません!わかりません><」みたいなユーザー層が 無視できる程度に減勢するまでは俺はお遊びでいじってるだけ 301:名前は開発中のものです。 10/11/11 22:11:40 OBF97fQ8 C#やVB.netのゲーム制作の本ってほとんどないね。 そのうち色々出てくるだろうと思ってたが何年たっても増えないw 302:名前は開発中のものです。 10/11/11 22:15:15 JE8STRCY XNAは結構ある 303:sage 10/11/14 18:34:19 8bMp/BaP ゲームエンジン・アーキテクチャ 2010/12/2 ¥ 5,775 304:名前は開発中のものです。 10/11/15 08:33:20 O8GGgyh+ VB.netは需要も供給もなさそうなので、今後も増えないと思う。 C#もXNA以外は増えそうに無いね。結局C++叩いた方が資料はいくらでもあると言う現実のおかげで需要も増えにくいし。 今後増えそう可能性があるのは、JavaScript+HTML5か、ObjectiveC2.0あたりだろうか・・・ スマートフォン事情が安定するか、逆にこちらからが流れが出来ない限り微妙だが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch