推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:名前は開発中のものです。 10/05/03 20:03:19 QOpaUjXW 平山さんを叩くのはそこまでにそとけ 190:名前は開発中のものです。 10/05/03 20:23:10 X7wak8oz イイ だけの推薦図書リストなんて存在意義ねぇしな. >>184の提案は素晴らしいけど. 191:名前は開発中のものです。 10/05/04 02:55:20 TDr7L8JZ 確かにな。 もっと具体的にどこそこがよかったぐらい書けよ。 192:184 10/05/04 07:03:44 ATvQPLh8 訂正します。 ×【推薦理由】(・∀・)イイ! ○【レビュー】(感想、推薦理由、欠点、他の書籍との比較、特記事項など) 【推薦理由】のままの方が良かったかな・・・? でも推薦者が他にも書きたいことがあるかもしれないので。 193:名前は開発中のものです。 10/05/04 09:54:51 N7bMdxX7 自分のゲームアプリケーションに ネットワーク対戦機能を足そうと思ってるんですが, ネットワークに手を出すのは初めてで, 必読書みたいな書籍があればご教授願いたいです. 194:名前は開発中のものです。 10/05/04 10:09:17 twSnTE4o 必読書なんて思いつかない http://www.amazon.co.jp/dp/4797328479 古本が安いしこれ買っとけば? ただし、TCPによる対戦はまあまあ説明されてるけどUDPはイマイチなのでアクション系のゲームにはそのまま使えない。 あとは http://winsock2.org/ これじゃねぇの? ネットワーク初心者がいきなりはあれだけど。 プログラムやってるなら理解可能かも 絶版になってるみたいでどこにも新品ないけどね。 初心者ならこっちでもいいけど http://www.amazon.co.jp/dp/4797323604 この程度の内容ならネットにいくらでもある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch