推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 10/04/26 22:54:41 o7+xq7M2 今月の日経ソフトウェアはどうですか? パラぱらっと見て、買うの辞めたけど。 166:名前は開発中のものです。 10/04/27 02:00:25 BL52LAMe >>165 radiumsoftwareにはお世話になったので、よよPが記事書いてるってだけで買った。 167:名前は開発中のものです。 10/04/27 20:35:13 11JyW5+m Physics for GameDeveloppers(ゲームプログラムの)とPhysics for Gameprogrammerどっち方がオススメですか? 簡単な物理エンジンを作れるようになる、より専門的な本を読む下地になるという点から。 168:名前は開発中のものです。 10/04/28 08:02:32 rCKoEHCu >>167 学部生向けの入門書読んだほうがいいと思われ 169:名前は開発中のものです。 10/04/29 14:37:19 E/qyDjFM GPGってどれぐらいのプログラミングテクニックを要求されるのか不安。 値段も高いし学生には早いのだろうか、、 170:名前は開発中のものです。 10/04/29 14:40:37 E/qyDjFM ↑Gemsの事でした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch