おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn16at GAMEDEVおいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト93:名前は開発中のものです。 09/12/05 10:06:59 twAUi6J3 どっちかというとターン開始時にいわゆる召喚酔いになるっていったほうが正しいとおも 壁がない状態でサイドウ使えば攻撃できる 94:名前は開発中のものです。 09/12/05 11:42:56 bD3ebXrE 無名の壁に重ね鎌鼬で奇襲とか出来るのか。 95:名前は開発中のものです。 09/12/05 14:47:11 wFgplXm7 今回のFTTはメタゲーム的な視点から見ると面白いな。 ビートダウンは多かったがアクアプレスはほとんどおらず、光ビートは見なかった。 単属性アクアは「本命過ぎて対策されるから」出場がなく、 (タッチ炎は二つの同系が出場していた。紹介記事的には対策される事を読んでの炎投入というわけでもないようだったが) 光ビートは「アクアが居るから」出なかったと思われる。 本命から一歩ずれたところにいるビートダウンデッキの種類が豊富で、(闇速攻・中速、風ビート、水タッチ炎、闇炎速攻等) コントロール系は対応しきれず、さらにコントロール同士の食い合いで予選中にほとんど駆逐された印象。 決勝に残ったコントロール系二種、ローチとカウンター再構築は、運もあるだろうけど成績は振るわなかった。 大量調整の時に全体的にクリーチャーの質が底上げされた影響で、ビートダウンの選択肢がかなり広い現状としては、 ローチのような半分ビートダウンなデッキはともかく全生や再構築やバーン等の純コントロールが安定して勝つには厳しい環境かもしれんね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch