C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト93:もょもと ◆hE81.JnWVU 09/11/30 20:03:39 Pk6uHZlt >>92 今のドラクエは、ルーラの消費MP1だったり、 薬草持ち放題だったりするけど、 残りリソースを気にしながらの探索というのを入れたくて。 94:名前は開発中のものです。 09/11/30 22:03:26 acj1xYSj いきなり割り込むけど、 ルーラの消費MP1は俺も反対。 ルーラの利便性からいってMP8でいい。 薬草99とか萎える。 95:はかせ 09/11/30 22:54:25 I+IV8VAz あ、当然MP1は反対ですよ。大反対。 薬草99もダメ。 場合によっては装備を削ってでも薬草詰め込むとか。 ふくろなんて以ての外。 MP回復アイテム乱立も遠慮したいです。 商人の特殊能力でアイテム枠増加とかあったら面白い? 96:もょもと ◆hE81.JnWVU 09/12/01 05:27:08 Atxi7ZTT ルーラと覚えるLvが同時期のイオがMP5で、 それの何倍かにしようとして今回は20にしてみた。 8ぐらいだと、戦闘2回分と考えると、 余りリスクが無いかなとも思った。 ドラクエ2のルーラ、3のルーラ、 戦闘で逃げられるルーラとか、MP消費量を変えて 複数存在させるのも面白いかもしれん。 トベルーラ、ルーラ、ニゲルーラみたいな。 商人の特殊能力は面白いね。 逆に能力はすごく高いけど、所持数は少なくて 装備品しか持てなくなりそうな職業も使えるかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch