C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト512:名前は開発中のものです。 12/03/01 01:05:04.70 7ywr5DLg >>511 なんか違う世界のキャラがいたww本人戸惑ってるしww ぜひ宿屋に泊まりたいぜー。 誰もいない所で「はなす」と、ウィンドウ出たままになって操作できなくなる。Escも効かず。 まだそこは作っていないだけなのだろうけれど。 ところでBGMは自作なのでしょか? プレイする度聞いていたのでもう覚えちゃった! ゲームを邪魔しない、そんで飽きない、そしてなんともファミコンっぽい楽曲ですねえ。 (カーソル決定音をお探しのようなので自作ではないのかな?) (50%矩形波音源でハイオクターブのA(ラ)を短く鳴らすと、それっぽいのが出来たー) (でもほんとのカーソル決定音ってどうやって鳴らしているのだろう・・・) 513:名前は開発中のものです。 12/03/01 01:53:24.06 7ywr5DLg あ、ごめん。間違えた。 50%矩形波じゃなくて、階段三角波のハイオクターブで短いAだった・・・。 おやすみなさい。 514:359 12/03/01 07:36:07.81 fqN9ELUj >>512 >誰もいない所で「はなす」と、ウィンドウ出たままになって操作できなくなる。 ああー!被害出てしまいましたか(汗) 僕も、アップして数時間後に気付いて慌てて再アップし直したんですが、 すいません、ご迷惑掛けました。今はもう直ってますんで…。 BGMはフリー素材を使わせてもらってます。 DTM環境はあるんで、そのうち自分で作ってもみたいんですけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch