C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト484:名前は開発中のものです。 12/02/20 02:18:32.93 oBPBS2P6 >>480 だんだんとシステムが出来上がってきていますね。 キャラ絵やマップチップがとてもかわいい。特に自キャラの足ふみ姿がとても。 マップにも白いお花が咲いてるところがありますねー。 >>481 お話しして塔から出たら、プログラム止まっちゃったお。 でも話しかけられたよー。ピギー。 そういえば移動しているときに画面が少し暗くなるというか、ぼんやりするというか。 FCのときもたしかそうなっていたなあと思いまして。 ここまで拘っているのですね。すげー。 485:359 12/02/20 14:08:25.86 Au2u1ZH4 >>469 僕は、コードの書き方のマズいところ、こんな機能あったら面白そう、とか 色々言ってもらえると嬉しいです個人的には。 >>473 フラグメンテーションですか。 なるほど、そういう事象もあるんですね。勉強になりました。ありがとうです。 placement newっていうのを使えばいいんですかね? >>480 「ピッ」って音出るの良いですね。 そういった素材はどこで探されてるんでしょう? >>482 ありがとうです。一日半歩ぐらいかもしれませんが、 後ろに下がってはいないと思いますw >>483 仮想デストラクタですか。名前は知ってますw 詳しいところ分からないんで、勉強してきますね。 >>484 うぇ!?止まっちまいましたか。 僕も何度かやってるんですが、こっちは止まらないですね・・・。なんでしょう? 画面が暗くなるっていうのも、特にプログラムした覚えはないんですが・・・。 もしかして環境によるんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch