C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 12/02/08 20:55:28.19 KvWdpIa1 >>442 戦闘に入る時の画面切換でCPU使用率100%FPS3になるw どんな作りしてんのw Core2Duoなのに100%行くって・・・ >確かに、方向キーの判定は上下左右の順で優先順位がついちゃってるんで、 後から押されたのを優先させないと 451:359 12/02/08 21:16:12.88 AfcA2Cjk >>450 多分アレですね。 戦闘入る時のエフェクトでマスク画面にDrawMaskToDirectData関数を for文で回して使ってるからだと思います。僕もCore2で27%いってましたw マスクとか使わず、DrawBoxで画面真っ黒に塗りつぶすぐらいのエフェクトでいいんですかね? FCのDQだと、右押しながら上とか利かなかった気がしたんで、それっぽくしたつもりだったんですが・・・、 そうですね、いずれ直しときます。 452:名前は開発中のものです。 12/02/08 21:42:59.47 KvWdpIa1 >>451 >僕もCore2で27%いってましたw Quadで一個のコア使い切ってると思う あのサイズで5%使うのも考えられないんだが・・・ 何で2コアなのに100%行ってるか分かった 何故かブラウザのOperaが釣られてCPU50%使いやがる・・・ どういうこっちゃw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch