C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 09/10/23 22:47:33 WcT5f/NT そのひとつ右の、「属性」の列と、 もうひとつ右の「値」の列は、特殊効果とその効力を表す。 11:マヒ攻撃-確率 30:? 38:2回攻撃-効果なし? 39:3回攻撃?-効果なし? 42:竜特攻-? 72:力増加?-増加値 74:素早さ増加-増加値 77:命中率増加-確率/10? 79:会心率増加-確率 201:攻撃範囲-1:グ、2:全 203:急所攻撃-確率? 204:MP消費打撃-消費MP 253:炎耐性?-効力 254:?耐性-効力 262:ザキ耐性-効力 特殊効果とその効力のセットは、 さらにその右の4列に2セット付けられる。 33:はかせ 09/10/24 02:32:50 pOcC/RER こうやって色々やってくれる人がいるとなんかすごく嬉しいです。 反面ろくに更新できない自分が情けない… 明日は休みなので属性関係を表にしてみます。 剣とか杖とかでまとめた方が確かに編集する方も楽ですね。 でもDQ7までの仕様を考えると…、って思ったけど 武器種の他に職業専用をつくってあげればそれなりにいけそうか…。 なんか近代DQみたいな感じになりそうですが 武器種がプレイ中は見えないようにすればいいのか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch