C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:名前は開発中のものです。 09/10/19 23:57:55 56sBvXa+ 呪文の名前で実験してみた所、 戦闘で表示されなくなったから、止めた方がいいか。 そこで、エクセル95を引っ張り出して使ってみたが、 アイテム能力の項目数が多すぎる気がする。 列の幅を縮めても1ページに収まらないし、 古いのもあって、一度閉じると、縮めたのが戻ってしまう。 鋼の剣やまどろみの剣は重い剣、 魔道師の杖や雷の杖は魔法の杖、 布の服や旅人の服は普通の服、などと分類して、 それらを使用技術みたいな別のデータにして、 そのデータに装備の可否を入れれば、 アイテムのデータにはどの使用技術であるか、 のみを入れればいいから、スリムにできると思う。 28:名前は開発中のものです。 09/10/20 06:48:02 9WB0eSiI >>27 CSVを閲覧、編集するフリーソフト使ったらええやん 29:名前は開発中のものです。 09/10/20 10:03:23 vzz5fxew http://punk-peace.sakura.ne.jp/ RPG制作補助ツール「cheese」 Cheeseは、RPG制作の補助をする事を目的として作りました。 RPGを作る上で面倒臭いマップ、イベント、データ作成等のお手伝いをするツールです。 RPGツクール等の様にゲームエンジンは付いておらず、エンジンはあくまで 自分で作らなければいけません。 基本的は自分用に作ったので使いにくい点が多々あると思いますが、少しでもお役に 立てればと思い公開する事にしました。 なお、イベント等を全く利用せずマップのみを作成し、マップエディタとして 利用する事も可能です。 また、HSP2.61用ですが、ゲームエンジンのサンプルスクリプトも ありますのでご活用ください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch