C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト170:ああああ 10/01/03 09:37:29 +R7tvkIr すげぇ。2人がかりになると止まることなく進んでいる。 171:もょもと 10/01/04 00:09:35 rDgTWW0v すまそ、CmdNonDispの部分、勘違いだった。 ChurchMenuは、おいのりとおつげを加えた 独自のを使うようにしていたから、 DivSelectの方でやったらうまくいった。 カーソルが一番上に戻ったのが表示されるのは、 後ろに残っていたウィンドウのカーソルがそれに見えていた。 172:名前は開発中のものです。 10/01/05 06:17:10 bV5/CCjF ドラクエまだぁ? 173:もょもと 10/01/06 01:48:18 CF09w6cZ アイテムエディタ使いやすい。 アイテム全体を作り直したくなったが、時間がかかりすぎるので自重。 風属性にしたつもりが、雷属性になっていた所などを修正。 小さいバグとしては ・特殊効果を、文字が短い物に変更した時の 全体表示画面で、前の特殊効果の文字が残る ・最小、最大ダメージが逆 ・使用時効果のタイミングの戦闘と移動が逆かも ・448個中、428個分までしか表示されない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch