C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト168:もょもと 10/01/03 00:57:51 xkZUzCRt あけおめ サンプルゲームの更新 対現在の最新版 ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/79.zip 進行はオアシスまで。(ストーリーイベントは未実装) DQ2フィールドのドラゴンの角の途中の砂漠の水辺を利用した。 調整は、システム分母を100にし、敵出現率の数値を下げた。 ただ、実際の出現は上がり、夜の山はすごい出現率になっている。 169:もょもと 10/01/03 02:02:28 xkZUzCRt >はかせさん 大幅な更新乙 イベント製作の基本操作がしやすくなったよ。 >CmdNonDisp ChurchMenuが効いていないかも。 後、YesNo、DivSelectで、一番上以外を選択した時、 カーソルが一番上に戻ったのが表示された後、 消える感じになる。 >アイテムエディタ 今の段階でも、イベント製作時、 アイテム番号の確認に役立ってます。 >一つ一つ個別で編集させた方が楽だったんじゃないかと 深い所までは分からないけど、 特殊効果とかの部分は個別編集の方が楽な気がする。 一覧の状態で特殊効果を編集する時は、 属性攻撃【火】、追加【睡眠】とかを選べる 文字列選択のポップアップウィンドウを使う感じになるのかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch