C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:もょもと 09/12/29 12:10:20 hNA09McU サンプルゲームの更新 ver81422_20091229 ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/78.zip HPの最新版ver81423の、一つ前のver81422が動作が安定すると思う。 最新版でプレイすると、戦闘で落ちる事があった。 (InsideSetting.csvに増えた1行分は追加してある) 進行は鍛冶のイベントまでで、 主な更新は、冒険の書を作るからの開始、 勇者が仲間に、セーブを教会で、たまに強い敵が出る辺り。 後、長く、緊急性のないバグ、要望などは、 付属のtxtに記述する形にした。 166:名前は開発中のものです。 09/12/29 19:05:39 J2yGASqu >>165 乙! 167:もょもと 09/12/29 23:36:26 hNA09McU また、少し専門的な事を書きます。 8.14.2.3で確率系の事を意識しながらもう一度テスト。 (GameData/System/InsideSettings.csvの システム分母の数値を書き換える実験) 打撃命中 256:前よりミス多し 100:さらにミス多し 敵出現率 100で今までより高い 敵宝率_ 256で今までより低い 属性威力 変化なし 変化確率 256で今までより変化しにくい InsideSetting.csvは100にして、 敵出現率を2/5すると、今までと同じような感じなのかな。 打撃命中は、逆に命中する確率でミスしているかもしれん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch