C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト111:もょもと 09/12/06 11:30:22 Yln1KqtO 名前消した時に、トリップパスを忘れてしまった・・ 以下、長文書きます。 >>110 乙 夜イベントのフラグ化、イベント軍のファイル化、 かなり使いやすく、ほんとありがたい。 一度作ったイベントを再び開いた時の、 昼夜のチェックボタンの状態が違っているかも。 >たしかに2式ルーラと3以降式ルーラは別に実装してもいいかも… 2だけを使うならワープ位置追加削除を駆使してでできるかも。 セーブした時に全ての位置を削除し、その位置だけは追加するとか。 ただ、一箇所だけしかいけないのに、選択肢を選ぶ必要はある。 同時使用なら、saveのリストが1以上の位置は選択用、2なら強制用にするとか。 >多分一番欲しそうな夜の敵とイベントコピー機能はもうちょっと待ってOrz データ形式や、インターフェイスそのものに かかわると思うから全然後回しでいいよ。 夜の敵は、夜だけに透明の戦闘イベントを所々に置いたり、 コピーは、イベント軍のファイル化で代用できるかも。 >ほかの人に持たせるとアイテムが変わる 店の一番上のアイテムに変わっているかも。 >新規イベント作りをキャンセルしても、イベントが作られてしまう ×ボタンを押した時だけかも。Cancellボタンなら大丈夫。 >敵の画像データで調整してください。Orz 了解。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch