■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト914:(WIZ+ROGUE)/5 (20%くらい) 12/01/18 23:57:59.03 ABA+Tt0c バッドステータスとかバフとかを管理するConditionクラスをリファクタリングしていたと思ったら いつのまにかファサードパターンになっていた。 何を言ってるのかわからねーと思うが(ry 年始から見て、 ・スキル(ヒール)が使えるようになった。 ・ゲームメッセージとキャラステータスの同期部分のリファクタリング ・戦闘の内部ロジックのリファクタリング が完了・・・外部機能的にはほとんど進んでないorz しかし、修学旅行でコスプレってどんなシチュエーションなのだろうw 915:スマフォ向けRPGβ(52%) 12/01/19 02:04:20.75 6L+68CNQ 他のプレイヤーに誘われて一緒戦った履歴を各プレイヤーがみれるようなデータ作成ロジックを作ったら、アルゴリズムが複雑で動作が重くなってしまったorz 履歴としては他にも記録するものがあるので、履歴関連を一通り実装したら、もう一度アルゴリズムを見直そう。 あとは画面のラフを描いてた。スタイリッシュでオシャレでファンタジーなデザインになかなかできない。 誰か参考になるゲーム知りませんかね? >>913 テーマに対して、キャラが死ぬという事実が重すぎて、テーマをどれだけプレイヤーに訴えられるかですね。 しかもテーマ自体がなかなかアピールが難しいのでさらに難しいと思いました。 自分ならテーマを変えずにハッピーエンドにする方法を考えてみますね。 意識がなくなったけど最後に目が覚めたとか、ドラゴンナイト4のように一度だけ時間を戻してやりなおせるような仕掛けを入れるとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch