10/03/21 22:59:58 hwrL+gsm
>>383>>385>>387>>388>>391>>392>>393>>394>>395
私も 「チャットルームに繋げた鯖 or google」 → 「形態素解析」 → 「正規表現」みたいなものを考えたことはありました。
でも、できませんでした。
仮に「涼宮ハルヒ」を「キョン」が口説くゲームがあったとして、「涼宮ハルヒ」らしからぬ発言をしたら、その世界観がくずれてしまう
と思うのです。
世界観をくずさないためには、どこかで「評価」して、「選択」をしないといけません。その方法がわかりません。
>>386>そういうのも全部、辞書でフォローしようとしてるんじゃなかろうか
そうなんです。全部、辞書でフォローしようとしてます。
>>389>いずれにしても対応不能な会話パターンが相当数(というか大部分)あるだろうから。
「対応不能な会話パターン」の半分くらいは、第2辞書からランダムに選んで「返事」を返すことで対応してしまえばいいかなと・・・。
>完成品の面白さにもそれほど貢献はしないだろうな。
第1辞書が充実すれば、面白くなると信じていたので・・・。
>>384>昔のウィザードリィはね……
面白くなる為のヒントをください。(辞書登録数 14304)