シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合at GAMEDEVシューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名前は開発中のものです。 10/02/23 20:56:51 r0JnzAuK >メイドさんがスカイフィッシュ撃つやつ これで予想と中身が一致するから吹いた。 意見が多いって事は伸び白が沢山あると見るのも受け手次第。 411:名前は開発中のものです。 10/02/23 21:09:16 rIEGAchg それだけ「一回やったら忘れられないインパクト」があるんだなw しかしここまで作っておいてなぜ先に進んでないのかわからない。 晒した当初から言われてたスカイフィッシュの当たり判定、もしくは自機弾の判定を見直したり 敵の出現パターンを改良していけば、いくらでも化けると思うんだが。 412:名前は開発中のものです。 10/02/23 21:25:01 uHICTs/2 ここまで作ったからこそ満足っていうのもあるんじゃないのか、俺もよくあるが スカイフィッシュは黒でやると撃ちやすい 413:名前は開発中のものです。 10/02/23 21:44:29 rIEGAchg そうかなぁ。 俺ならむしろここから面白くなると思うんだが。 414:名前は開発中のものです。 10/02/23 22:09:08 thhgsm/1 機能→ボタンのタイプで ・機能が交換しないタイプ 全部キャンセルボタンを入れてしまってコンフィグを終了してしまい、 ゲームがタイトルから先に進まなくなった。 ・機能が交換するタイプ ひとつ間違えると訳がわからなくなって コンフィグを最初からやり直したくなる。 コンフィグ画面でボタンを誤って押してしまったりすると面倒。 ということが自分の場合よくあったもんだから ボタン→機能(ボタン+方向キー)を採用したんだ。 多少煩雑になっても誤作動を少なくする為ならいいと 思ったんだけど、面倒なだけだと不評だったみたいだね…。 で、晒した結果がこれ >あまりの糞っぷりに逆にびっくりした もっとSTGってものを学んでから作った方がいいよ >糞過ぎる 具体的に言えば全てにおいてダメ過ぎる 良いトコ微塵も無し 逆に聞きたいけど、これ作者は楽しめてるワケ? 自分の感性は多数派と多少ズレがあることがよくわかった。 貰った意見は反映させたいのは山々だけど、この素材のままは気力が続かないし、 それにもう当分は横シューは作りたくないな。 ということで今はザンファインみたいな全方位STGを模索中。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch