シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合at GAMEDEVシューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:348 10/02/02 13:08:29 cpnLkpfj 開発はVS2008を使用。 一応、ファイルの拡張子を変えるとか、 バイナリで先頭バイト抜いておいて使うときに足してやるとか、 見られないようにする方法は調べてはあるんだけども 実際に配布するときはどういう形式でやってるのが多いんだろうか、と だから「やり方を教えてください」じゃなくて、 「どういうやり方にすることが多いの?」という事を聞きたかった。 351:名前は開発中のものです。 10/02/02 13:10:16 ZXzo3Aq8 開発OSによる 352:名前は開発中のものです。 10/02/02 13:33:40 M2EJCwpW 自分はリソースに含めるかな。 353:名前は開発中のものです。 10/02/02 13:53:19 6T1hs+2r VS2008でもC++とかC#、それもSlimDXなのかXNAなのかで変わってくる まあEXE埋め込み可能ならそうすることが多いかな。 差し替えられること前提のリソースなら外に出すかもだけど。 354:名前は開発中のものです。 10/02/02 13:54:50 ZXzo3Aq8 「童貞を卒業するのはいつが多いの?」 というような質問 A.人による 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch