シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合at GAMEDEVシューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト331:名前は開発中のものです。 10/01/15 13:21:18 yNqZaJ1M 補正してないと疑似低速できないから操作が難しい アーケードだとギミックSTGは補正なしが多い印象 332:名前は開発中のものです。 10/01/15 21:28:19 FtBKzVeH 補正は必要。 333:名前は開発中のものです。 10/01/15 21:58:02 QQIZRO8s リアリティを追求する方向で考えると8方向に同じ速度で移動するのは 飛行機タイプの自機では不自然。 UFOタイプならいい。 斜めに√2倍の速さで進むのは飛行機だろうとUFOだろうと不自然。 上下左右に推進力を発生させる装置が付いてると説明されれば納得。 ゲーム性で考えてみると、別にどっちでもいい。 334:名前は開発中のものです。 10/01/15 22:04:18 +ORAY97p 斜めに1.4倍速で動いたら確かに不自然だけど バーチャロンの旋回移動みたいな裏技はアリだな 335:名前は開発中のものです。 10/01/15 23:38:24 mYvGmmRm >バーチャロンの旋回移動みたいな裏技はアリだな それは俺も連想していたw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch