シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合at GAMEDEVシューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 09/11/15 12:34:29 WZv/5kvf 何年か前のスターフォース祭りってこのスレだっけ? どうでもいいけどあの残党いる? 俺もその一人なんだ。 いや、ただ、懐かしいね、って思ってね。 226:名前は開発中のものです。 09/11/15 21:15:50 4Uy1iXRt コンフィグ画面の用意はともかく、iniファイルにでもしてテキストで触れるようにしてくれるだけでも いい仕事してるなと感心できる 227:名前は開発中のものです。 09/11/17 23:32:28 1B/YkHX4 ユーザにプログラム書かせればいい そうすればユーザのやりやすい快適なゲームになる 228:名前は開発中のものです。 09/11/18 05:57:43 nGms1rGC 初回起動時にコントローラーを検出してコンフィグが最初にできる、二回目以降の起動時はオプションからコンフィグ可能 とかはどうだろう 229:名前は開発中のものです。 09/11/19 03:18:01 WG3VtUX7 実装の簡単さと最低限の機能の両立だと>>226。 これなら実際のアプリとキーの間に単純なシステムを挟むだけでいいから楽でしょ。 ただリプレイとか考えると、ちゃんと作ったほうがいいかもね。 キーコン管理と入力データの出力・読み込みする機能はけっこー近いし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch