ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』at GAMEDEVノベルゲー制作ツール 『らのべえ』 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト564:名前は開発中のものです。 09/09/14 10:08:42 hTDb7/u0 >>563 なんでKAGexなんだ? らのべぇの代わりなら、KAGで十分だぞ。KAGexなんてKAG本体すらカスタマイズしてる猛者で すら投げてるのに。 GUI高性能ツールって、需要ないからな~ 企業なら、カスタマイズ性は重要たし、スクリプトの強さである、「前作が資産になる」が あるし。 販売する方も、高性能なGUIが売りだから、機能を追加する場合は、その機能用のGUIも結構 作りこまないといけない。 吉里吉里やNスクなら、1人がプラグイン作れば、後はそいつを大多数の人間はコピーして終了。 同人にしてみても、幾つもの解説サイトがあり、大抵はそのままコピーして使用可能。 覚えれば、ノベルやADV以外も製作可能であるスクリプトのが同人レベルですら将来性があるときてる。 565:名前は開発中のものです。 09/09/15 17:38:27 GvLYVOwl GUIがCUIより「あらゆる面で」優れているとは限らないからなぁ。 566:名前は開発中のものです。 09/09/16 09:44:01 NQeQykDY 優れたGUIってのは、使用者に出来る事、見える事を制限するのも含まれるからな。 パラメータが100個あって、それらを設定しないと駄目だったら、GUIの意味がないし。 ただ、それがゲーム製造ツールとなると、多様性を大きく犠牲にする事になる。 やっぱ、吉里吉里かNスク用のGUIパッケージにして販売したら儲かったんじゃねーかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch