ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』at GAMEDEVノベルゲー制作ツール 『らのべえ』 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名前は開発中のものです。 09/07/02 23:23:37 hCZ5F3Ip 宣伝用には良さげ。 フリーのツールには無い機能だし、いい差別化になるのかも。 156:名前は開発中のものです。 09/07/02 23:51:13 3shdSPSe 皆は買うとしたら普通版買うの?同梱素材は販売目的には使用禁止だから 販売用同人エロゲ作るんだったら素材無しのベーシック版を 買う方がイイかもと思うけど。 あとゲーム中に動画のaviファイルが流せるかどうかも知りたい。 157:名前は開発中のものです。 09/07/03 00:02:54 BcCu26qd 公式サイトのダウンロードページに、試用版があるのかと思って期待した俺だが すごくがっかりした ソフトウェア紹介のDLページにバナーだけかよ・・・・・・ 人柱よろしく 158:名前は開発中のものです。 09/07/03 00:49:28 yLjV5uhi >>156 フリーで配るなら背景や音素材は使えないこともないからどうせ買うならフルで買うよ 使い勝手が不親切ってレビューが多ければ当然どっちも買わないが 159:名前は開発中のものです。 09/07/03 13:02:05 dyuVNOu6 まずマニュアルがPS2のゲームでももっと厚いのあるだろ。ってくらい薄い。 詳細なマニュアルはPDFがあるかと思いきやDVDにもインストフォルダにも無し。 フラグのパラメーターの設定等具体的な使い方は HPを見ろと書いてあるものの、無論まだそのサポートはされていない。 配布して良いデータの作成方法等は一切マニュアルに載っていない。 (おそらくこの部分が配布OKなのだろうというのは分かる) 画面は800*600。変更できるようだがそうするとサポート外になるらしい。 使える画像データはBMP jpeg(可逆圧縮フォーマット以外) png αチャンネル付pngは認識。それとは別にマスク画像指定も可能。 トランジションは追加出来る様でコンフィグやらスキップのボタンの 差し替えも可能の様だが今のところやり方分からない。 D&Dで登録でき、背景、キャラ名、イベント、その他等で分類できる。 らのべえに登録した時に独自画像と独自の名前に変更され プロジェクトフォルダの中の決まった位置に納められる。 音はwavとoggだが wavは自動的に効果音としてしか登録できず oggは自動的にBGMとして登録される。 つまりoggでボイスをならそうとしてもBGMに宛がわれているので、 ボイスの設定が出来ない。 この点はCGの様に自分で振り分け出来る様に改善して欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch