総合発表&雑談スレッド その3at GAMEDEV総合発表&雑談スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト748:名前は開発中のものです。 11/05/24 05:53:10.18 Rzb32Wv4 age 749:名前は開発中のものです。 11/05/26 16:03:55.44 sx3Pxe16 昨今はゲームエンジンによる開発が主流となっている 個人であればオープンソースのゲームエンジン、企業であれば社内製ゲームエンジン、欧米企業であれば企業の枠を超えたインフラとしてのゲームエンジン これはどこかで見た図式ではないだろうか? 80年代に発生したマイコン戦争 PC9801やX68000、もちろんもっと思い入れのあるマイコンもある 国内では各企業がそれぞれ個性的なマイコンを作り大いに沸いた しかし、海外からDOS/VやWindowsが黒船のようにやってきて一瞬で蹴散らしてしまった ゲームの世界でも同じことが起きているのではないか? 750:名前は開発中のものです。 11/05/26 16:09:29.19 v7MHY8Ux >>749 コピペならキモいし そうじゃないならもっとキモい 751:名前は開発中のものです。 11/05/27 09:37:09.85 Wtc3jHlm 職人芸を自慢していた日本技術が科学的手法の海外勢に逆転負け。 いろんな分野で何度も何度も繰り返されてきた事象だし、何度も警告されてきた。 それが現実になってから騒いだって、何をいまさらという感じだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch