総合発表&雑談スレッド その3at GAMEDEV総合発表&雑談スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト613:名前は開発中のものです。 10/11/28 13:44:53 5RVS76aY C#は、重いのと、.NETフレームワークのバージョン等、配布の壁が上がる。 適当に遊んでもらおうと思ったらC++かブラウザゲー。 614:名前は開発中のものです。 10/11/28 19:11:20 CP7aR5i4 >>609 >そこを他人に丸投げすんなやw 何かいい設定がないかなぁ・・と思いまして 魔王じゃなくても、白血球の主人公or人間が小さくなって体内で病原菌と戦って、 だんだん患者の体力が回復して楽になる等 RPGで街を救うことに対して、武器防具以外にもっとメリットがあれば、 ストーリーとシステムを絡めて徐々に主人公が楽になる展開があれば面白いかな、と思ったのです ゲーム内の世界そのものの進化をうまく見せたいのです >>612 それもいいですね。・・どういう理由で引っ張ってこようかなぁ 615:名前は開発中のものです。 10/11/29 01:02:42 nhTCwp6v 自分でも割とやってしまいがちなんだけどさ、 システムの1パーツだけ考えても、正直アイディアノート以上の役には立たないんだよな。 こういうシステムって、どういう舞台設定なのかとか、どういう風に遊ぶのか ……っていうのがセットになって初めて意味のある要素だと思うし。 例えばさ、「戦闘はジャンケンで決まる」とだけ言われても、 そのままじゃゲームには使えないし、周りの人も「ふーん」としか返せない。 「この国では学校の勉強から政治、裁判に到るまでジャンケンで決まるんだ」とか、 「事前調査で相手の性格を調べて、どんな手を出しそうか予想するのがゲームのキモだ」とか、 そこまで提示して、初めて形が見えてくる気がする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch