総合発表&雑談スレッド その3at GAMEDEV総合発表&雑談スレッド その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト306:名前は開発中のものです。 10/01/11 19:31:20 JT2mGyHH >>304 ローカルルール中のスレへのリンクって次スレになったら当然切れるけどそういう運用してたのかな? どっちにしても、ローカルルールなおさないといけないな 307:名前は開発中のものです。 10/01/11 20:07:39 Ls1LXxaR ファミコンから現代ゲーム機の間で、表現の可能性が物凄く進歩した。 グラフィックは映画みたいだし、自由度も開発者が追及すればとことんいけるし、 オンラインまで可能とかもうね、クリエーターが望む世界観が殆ど再現できる。はず。 これ以上進歩するとしたら、どういった可能性があると思う? ソフトウェア分野での表現力は頭打ちな感じだから、 次はハードウェア分野で試行錯誤していくのかな。 308:名前は開発中のものです。 10/01/11 20:23:58 JT2mGyHH グラフィックは映画みたいといっても、ムービー部分だけで、リアルタイム描画についてはまだまだ進化の余地があると思う 309:名前は開発中のものです。 10/01/11 21:16:27 +eu6u1iu ただ、そのぶん想像力が貧困にならないかと心配だ。 今の子は挿絵の無い小説を読んで、ちゃんと脳内に情景を描けるんだろうか? あ、もしかして漫画家の挿絵の小説が受けたのはそれが理由か?あの絵で想像してるのか? 余談はともかく、描画の貧困さを想像力で補うような時代じゃ無くなったのが、ちと悲しいね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch