09/08/21 23:12:21 nT2Y6QBy
>>219
まあ、定義が拡散してしまっているので、あんまりこんな話をしてもしょうがないけど。
Unix や Linux なんかの世界では、元々は、そもそもソースコードだけ公開して、
コンパイルはお前ん家の環境に合わせて勝手にやれ、
一応一般的な環境でコンパイルしたバイナリも、サービスで提供してやるよ
みたいなのが一般的なスタイルだったと思う。
今でも、開発者向けのツールの世界では、そういう考え方が一般的だと思う。
まあ、PCゲーの世界にはPCゲーの世界のOSS があるんだろうけど。