ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト952:名前は開発中のものです。 12/03/25 17:49:36.89 sx4Vwb9x G-NESのエミュレ-トが不完全なだけ 953:名前は開発中のものです。 12/03/25 23:12:13.63 Ih97tOjy >>947 自作のnesをfdsファイルに変換して、fdsloadrでRAMアダプタに転送したことならある (市販のnesをfdsファイルに変換するのは無理っぽい) 954:名前は開発中のものです。 12/03/26 21:41:21.79 q32IwSYQ >>951です。 >>952 返信ありがとう。 環境によってIRQカウンタの進み方が微妙に違うっぽいです。 初回にとりあえず1フレーム描画して、IRQカウンタの速度を取得しようと思います。 あと、>>951にupしたコードだと、VBLANK終了待ちに$2002のbit7を見たりしてますが、 これじゃVBLANKの検出ってできないんですね……。 (x,y)=(0,0)にゼロスプライトを置いて、それを見るように変えています。 なかなかむずかしいですね……。 955:名前は開発中のものです。 12/03/26 23:40:41.01 uRvDMM79 何がしたいのか知らんが実機の挙動が唯一の正解だろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch