ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト946:名前は開発中のものです。 12/03/22 16:43:43.53 NBlMXw6A 簡単にROM作る方法ない? 947:名前は開発中のものです。 12/03/22 16:44:38.63 NBlMXw6A 簡単にROM作る方法ない? 948:名前は開発中のものです。 12/03/23 05:49:38.45 EKmbrKmy それは物理的にかい? 949:名前は開発中のものです。 12/03/24 23:29:09.53 pi7aftbx そう言う感じ 950:名前は開発中のものです。 12/03/25 01:14:37.28 c32Eu5AG 形式判明してるカセット分解して、ROM引っこ抜いて、代わりにソケット取り付けて、ROMライタで焼いた自作ROMを差し込む。 という話じゃなくて? 951:名前は開発中のものです。 12/03/25 17:19:57.67 W0Y8frQC 誰かいますか? ttp://ll.la/Rv~l ファミコンプログラミングがやりたくて、 試しにN106で全画面表示をやってみたんですが、 G-NESだとうまく表示できなくて…… VirtuaNES、nestopiaだと期待通り動くんですが…… 上のURLにソースコードと、各環境で実行したSSをupしました。 詳しい方、原因とか教えてくれませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch