ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト932:名前は開発中のものです。 12/02/19 22:06:17.26 yDN7dT+T 画面全体を重複なく別々のキャラクタで敷き詰めておいて 定義側を書き換えて表示させるってことか 933:名前は開発中のものです。 12/02/19 23:12:49.32 7lUDE9va 最近プログラマじゃない人種が居ついてるな。 934:名前は開発中のものです。 12/02/20 00:01:31.48 jCs3Lday お前の言うプログラマってのがデバッガすら使えないで動きませんって言ってるレベルの奴なら そうなんじゃね? 935:名前は開発中のものです。 12/02/23 22:29:16.92 9OQqfVZC 任天堂が大嫌いで反社会的な行為としてROM基板含めて自作ファミコンソフト作ってるわ 936:名前は開発中のものです。 12/02/24 23:13:20.04 aLx23JaI 決死隊ですか 937:名前は開発中のものです。 12/02/25 00:46:14.68 0truvwjh >>929 ラグランジュポイントも8K以上のCHR-RAMを積んでいたのかと考えている あの画像と、日本語フォントは512パターンで生成できなそう。VRC7はMMC5 の如く、Ex-RAMを使って2バイト指定でBGパターンを指定できるみたいなこと はできなそうだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch