ファミコンのプログラム3at GAMEDEV
ファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch830:名前は開発中のものです。
12/01/02 13:09:32.77 lSsFyPQm
>>829
G-nesのデバッガを使ってみましたが、逆アセンブルした結果と同じものが
表示されることはわかりました。ただ、そこから、どうやって間違いをさがして
いくのかがわからずじまいでした。
ソースを作り直し、
URLリンク(www.dotup.org)
(スプライトが表示されるだけ)
URLリンク(www.dotup.org)
(スプライトが前に進むだけ、実際はパッド入力無視で上に動きまくる)
というものをつくり直しましたが、どうやら「パッド入力のコード」か「jsrやjmp」命令
のどちらかがおかしいところまでしかわかりませんでした。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch