ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト787:名前は開発中のものです。 11/10/23 19:29:59.24 81xQfjml まとめwikiいらない? 788:名前は開発中のものです。 11/10/24 01:11:56.92 1mO5vtLi 要る 789:名前は開発中のものです。 11/10/30 13:02:16.03 xOKekvUI そろそろ、何か書き込まんとね。wiki 790:名前は開発中のものです。 11/11/08 00:48:39.18 6sBEInJ/ >>640>>644 スレ違いだが、ザナックの2面っぽい音楽の気がした 791:名前は開発中のものです。 11/12/03 00:39:44.28 vMbWyTOA 誰かDPCMのフォーマットについて詳しく教えてくれ 792:名前は開発中のものです。 11/12/03 07:32:50.75 YgC67ZqP 自分でリサーチすらもできない程度の奴が理解できるとは思えません 793:名前は開発中のものです。 11/12/03 21:52:48.71 vAQ9vMfi なんじゃフォーマットって。 アドレスと長さと音程を指定するだけだけど。 サンプルデータの1で+2、0で-2電圧が変化する。 794:>>791 11/12/04 00:35:50.87 2Aubg80L >>793 フォーマットじゃないな、アルゴリズムか 例えばの話だけどの三角波を出したかったら、 7E 7E 7E 7E 7E 7E 7E 7E 00 00 00 00 00 00 00 00 のデータをループ再生すればいいってこと? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch