ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト772:名前は開発中のものです。 11/08/21 04:40:46.84 lgU+aHUi >>771 デモっていかにそれっぽく見せるかだから馬鹿正直にテクスチャで回転なんかさせないよ 見た感じではBGをラスターで縦伸縮して両脇の箱の縁はスプライトの移動でってところかな 773:名前は開発中のものです。 11/08/21 04:54:13.31 lgU+aHUi 実物見てきた もっと単純で全パターン用意して切り替えただけのアニメだった それでもファミコンとしてはスゴイ技術なんだけどね 774:名前は開発中のものです。 11/08/21 11:59:51.43 W6RitBNm >>771 http://www.youtube.com/watch?v=HNTOMyPUCPg 関連を見てたらこんなのが… どうやって音楽鳴らしてるんだろ? 775:名前は開発中のものです。 11/08/21 12:19:58.06 8uexdb+R ファミコンにはDPCMがあるやん 市販というか勝手に作ったROMだと実機でも64MBitくらいまでのものもあるから 垂れ流してるだけじゃ 776:名前は開発中のものです。 11/08/22 00:55:13.02 oEhypG+D >ワンダースワンのFF4は画面歪ませて立体演出 まあファミコンでもこれは出来るだろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch