ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト706:名前は開発中のものです。 11/06/06 23:25:16.11 BrMHlE87 inesヘッダーの仕様すら自分で見つけられんようじゃなあ… 707:名前は開発中のものです。 11/06/06 23:34:53.67 jjMKLWTE >>706未熟者で大変ご申し訳ございません。 しばらく、nesdevにある仕様書等をすべて読んできます。 708:名前は開発中のものです。 11/06/06 23:41:08.96 BrMHlE87 ttp://nesdev.parodius.com/ndox200.zip 上の日本語版の古いバージョン ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2004/nestecj.txt その他資料多数。 http://nesdev.parodius.com/ ndox200に目次を付けたhtml板を昔もらったが… 709:名前は開発中のものです。 11/06/07 00:49:14.73 vpodj/84 8*16のスプライト指定は、 lda #%00*00000などのように、 1バイトの二進数で右から6個めのビット(*のついている部分)を1で指定します。 そして、その値をsta $2000とすればOKです。 ちなみに、6個目以外のビットもPPUの動作などを指定しているビットですから これからゆっくり覚えてゆくとよいのではないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch