ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト672:名前は開発中のものです。 11/05/08 13:50:50.77 UUZqkrd5 最近このスレ見るようになったけど、数名は住人がいるようで嬉しいよ。 俺、ファミコンの色とか音色とか大好きなんだよね。 673:名前は開発中のものです。 11/05/08 16:06:14.89 eM4EQoP0 板的に適当かどうかは分からんが、レトロPC板のファミベスレで カートリッジ改造してる人がいるな http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1137494473/ 674:名前は開発中のものです。 11/05/08 17:59:16.91 UUZqkrd5 virtuanesをVS2010でビルドすると、 m_CheatCode.erase( &m_CheatCode[no] ); という行に対して、 error C2664: 'std::_Vector_iterator<_Myvec> std::vector<_Ty>::erase(std::_Vector_const_iterator<_Myvec>)' : 1 番目の引数を 'CHEATCODE *' から 'std::_Vector_const_iterator<_Myvec>' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照) みたいなエラーが出るんだけど、何がダメなのか教えてくだせえ。 そして、この場合どう修正するのが正しいのか。 コメントアウトすれば特に問題無く動くんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch