ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:名前は開発中のものです。 11/05/07 16:29:30.95 9ZuDV4SU >>659 別に持ってなくても、知ってる人もいるよ。 おめえが勉強不足の情弱なだけに見える。 662:名前は開発中のものです。 11/05/07 18:36:58.78 y9PdLEaj リバーシのファミコン自作ROMです。 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/231713.zip 663:名前は開発中のものです。 11/05/07 19:15:13.61 sIbfi2Dv ノイズの波形の式がわからない。 擬似乱数を、一定カウント毎に更新して、 擬似乱数の最上位ビットを一定数で乗算したのを 波形にしてるんだけど、ノイズというより矩形波に近い 音が出てしまう。 664:名前は開発中のものです。 11/05/07 19:42:31.34 P9O+0DPb >>663 それはファミコンプログラムと言うよりエミュな話では? Nesterあたりのソースを見れば早いよ。 Real Time Noise って書いてある所。 665:名前は開発中のものです。 11/05/07 20:38:12.11 sIbfi2Dv おお、エミュレータのオープンソースなのがあるのか。 ありがとう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch