ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト488:名前は開発中のものです。 10/10/12 02:23:14 rLmgDQuO なるほど。 まてよ・・・その文面からすると、サウンドドライバはもう出来てるのか!? その場合、曲は何で書くんだろうか・・MMLだとしたら、どんなフォーマットなんだろう・・・。 489:名前は開発中のものです。 10/10/12 02:53:04 lj0jiEAP ドライバとコンバータ等の作成ツールを混同されている様ですが・・・ 490:名前は開発中のものです。 10/10/13 19:57:34 d1SzW9uH ドライバなんて大層なもんじゃなく、動画中のメッセージにもあるように、 1フレーム毎にデータを読んでレジスタに書いているだけじゃないのかな。 まあその辺のアルゴリズムが難しかったりするのかも試練が。 491:名前は開発中のものです。 10/10/14 09:36:20 60iMZZJL >>490 そんな原始的な方式だったのか。 処理速度は速いけど、曲データのサイズがとんでもないことになるという・・。 ドライバは自分用で書いたものがあるからそれが使えれば、とは思ってる。 混同はしてないよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch