ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 10/05/24 00:39:39 2/0/qUnJ 喧嘩にならず、ネタでした!と言い終わらず、淡々と 自身の知識と考えをぶつけて新しい見解の見出すなら いいんじゃないかと思ふ。 451:名前は開発中のものです。 10/05/24 01:33:46 2GfYb6Eq じゃあFPGAで作ればエミュ? 452:名前は開発中のものです。 10/05/24 04:37:12 TB86M5da ウィキペディアのエミュレータの項目でも見とけばいいよ 453:名前は開発中のものです。 10/05/24 09:24:27 bXYir3PY >>451 ソフトかハードかで言えばハード。 本物か互換機かで言えば互換機。 454:名前は開発中のものです。 10/06/28 21:49:49 MTHVZSDW りんかくさんって警察に追われてるの? 日本に来たら逮捕されちゃうの? 455:名前は開発中のものです。 10/07/23 15:57:30 JeP/UfGT メモリ表示機能、デバッガ機能、逆アセンブル機能が一番優れているエミュは、現時点でどれになりますか? 456:名前は開発中のものです。 10/07/23 16:01:07 QMzEAmiq G-NESだろうな エミュレーション精度はNestopiaだから開発と動作確認とで使い分けるといい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch