ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト415:名前は開発中のものです。 10/05/09 17:44:16 caBbEHck 普通のROMは起動時にリセットするんじゃね?としかわからない 416:名前は開発中のものです。 10/05/09 17:52:08 R2SJf4c7 どっかの初期値が不定なのかね 417:名前は開発中のものです。 10/05/09 18:10:32 caBbEHck ゼロ埋めとか 418:名前は開発中のものです。 10/05/09 21:31:26 ljBvp+5k MMC5PCM、WAVデータ差し替えてみてるうちに気がついたが .inesprg 32 .ineschr 3 にしないとエミュがエラー吐くね。まぁ当然か。 (実機では64kということにしといて不足分FFで埋めればOK、 24kのままでも動くとは思うが未確認) 画像の差し替えは私のスペックを超えてました。 419:名前は開発中のものです。 10/05/10 03:46:17 TE50dZ+B >>415 パワーオンリセットと挙動が違うってことだろ。 420:名前は開発中のものです。 10/05/12 21:32:37 O3IiPcDd MMC5のデモ、感謝のきわみであります。自分はMMC5カセットを持ってないので これは助かります。実機で動くのはどのような感じか、これからも色々教えてくだされ。 また、413殿の思いを受け止め、簡単なサンプルを同梱した、PCMデモの最終形を あげておきまする。 実機でのエラーですが、私にはさっぱりわかりません。電源ONとリセット 時は、6502は同じアドレスから始まるので、処理にそう違いはないと思われます。 メモリの初期化か、または、MMC5に未知の仕様が存在するのかは、実際のゲームの プログラムを調べるか、サンプルで実験してみない限り解りませんので、後々調 べてみようと思っております。 http://www.1072ch.net/ pass nes 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch