ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト388:名前は開発中のものです。 10/03/24 03:11:17 tfq2QM22 >>385 分かったからとりあえず、VPCとVMwareとXen試してこい ただし、ちゃんと正規ライセンスは用意すること ついでにプログラムの特許について調べてくるべきだな LAMEがMP3の特許侵害にならない理由とか 389:名前は開発中のものです。 10/03/24 16:09:45 N9+dhc0y そろそろ、ファミコンのソフト開発のしている方が どんなところか気になるところ。絶好調だといいんですけどね。 390:名前は開発中のものです。 10/03/25 00:10:07 PKJfXCTY 関連サイトをチラ見したけど 今さら8bitマシンをアセンブラであれこれする気力は沸かないな・・・ もうオッサンなのだろうか・・・ 391:名前は開発中のものです。 10/03/26 18:33:48 SSNKuKyT ニコニコ起源でございますが、大百科の解説で詳しく FC音源について書かれているようです。これを見れば、 音楽ルーチンの作成に役立つかもしれませんな。 >ttp://dic.nicovideo.jp/a/fc%E9%9F%B3%E6%BA%90 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch