ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:名前は開発中のものです。 10/03/03 22:25:15 NWYoUOba age 366:名前は開発中のものです. 10/03/05 23:52:48 xdcULiY0 スクロールについての質問. 横スクロールゲームをつくっているのですが, なぜか15フレームに1回8ドットだけ縦にスクロールして,次の15フレーム分は 正常に水平方向にスクロールするという現象が起きており,その原因と解決法が分らず 困っています. 367:名前は開発中のものです。 10/03/06 02:40:39 KnZNd5Bx とりあえず、コード見せて? どういう手順でやろうとしてるのか見たいから。 368:366 10/03/06 03:01:24 AwxGSoRf 自己解決したかも NMI始めのVRAMアクセスで一度に大量のデータを転送しているのが 原因である可能性が高い 新たな地形のグラデータをPPUメモリに書き込む際, 16*16ドットのブロックを縦一列(13個)分 =合計52バイト,しかも2回に1回は属性テーブル7バイト分をあわせた59バイト をもいっぺんに書き込んでいるからかもしれません. 属性テーブル転送をやめ.ネームテーブルに書き込むデータを半分にすると正常に 動作しました. とりあえず明日,VRAMアクセスを分配するようにコードし直し,それでも直らなければ コード晒します. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch