ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 08/10/21 04:47:41 h7aVPrLN nesのメガデモで最大のがPRG 256KB CHR 8KBを持ってる パロディのゲームソマ○がPRG 256KB CHR 256KB マッパー番号は1と4 214:名前は開発中のものです。 08/10/21 23:36:20 7W0HXoP0 空気読まずに投下 ttp://www.lenis.info/~axyz/15puzzle0.1.zip C言語で15パズルとサウンド再生やってみました。 コンパイラはcc65。ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA042397/nes/のサンプルを叩き台にしてます。 音源とモジュールのアルゴリズム自体はttp://aqube.kir.jp/dsoft/さんと同じです。 人の猿真似ばっかだけどC言語で作ってみたい方はどうぞ。 -- GNESでブレークかけてスキャンライン見たらすげー遅くて吹いた。 やっぱりファミコンはアセンブラだね! (サウンド再生みたいなクリティカルなところをCで書くなって話ですが) 215:名前は開発中のものです。 08/10/22 21:42:18 aj1IDPiG Pacman CE 516k? http://jp.youtube.com/watch?v=2NK3KA6nK6c&NR=1 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch