ファミコンのプログラム3at GAMEDEVファミコンのプログラム3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名前は開発中のものです。 08/08/08 12:14:38 IA0uM0ei リアルタイム円弧軌道しょぼ音楽込み ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up28183.lzh 最初だけですが 111:名前は開発中のものです。 08/08/08 20:40:38 rtfPTrrZ 四角がぴょんぴょんしてるだけなのだが 円弧軌道とはなんぞや? 112:名前は開発中のものです。 08/08/08 22:03:32 Cos41rKx sin波(テーブル化)による移動の仕方ではないだろうか… しかし、なにか動きがきごちない 113:名前は開発中のものです。 08/08/09 18:04:14 UppzJYwG で、これがどうしたと 114:名前は開発中のものです。 08/08/12 00:53:36 mmRRf4UA ソーサリアンもどきが実機でも動きました。 なのでCHR-RAMの範囲でのバンク切り替えは可能ということですね。 115:名前は開発中のものです。 08/08/14 08:15:24 DhJqQ1hP そうですか 116:名前は開発中のものです。 08/08/16 17:12:31 1DvR5YXV >>114 実機動作で使用した基盤は作れるもの? たとえばロックマン4とかのカセットを分解して ROMをはずして単純に足数のあうROMソケットを半田付けした ものでEPROM差して動かせるかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch