【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】at GAMEDEV【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:名前は開発中のものです。 12/06/07 20:50:39.48 t8k6RDam >>260 やっぱ見当たらないですよね・・ >>261 Unityってマップデータをxファイルにエクスポートできるんですか? 草木のマップは作れそうなんですが、SF系のものはつくれるんでしょうか・・? 何も知らなくて申し訳ないです・・ 263:名前は開発中のものです。 12/06/10 08:44:51.88 eHPr71Rx 画面の解像度ってどのぐらいが最適なの? 264:名前は開発中のものです。 12/06/10 13:12:55.47 p+d3oNIj 自分が遊んで貰いたい人間が持ってそうなスペック 265:名前は開発中のものです。 12/06/10 16:12:37.99 eHPr71Rx 2DゲームでOSはWindowsXPやWindows7を想定しています 266:名前は開発中のものです。 12/06/10 18:47:52.07 /6oGWGHY 解像度が高くなるほど、ゲーム作るのは大変。 だから2Dゲームをいくつか完成させるまでは、小さい解像度でやるといいよ。 横640縦480とかはよく見かけるよね。 レトロゲータイプなら、横320縦240を、好きなサイズに拡大表示、ってのがある。 全てに共通する最適、はない。>>264のとおり。 それと、拡大表示機能をつけるかどうか、というのがある。 フルスクリーンだといろいろ問題があるからウィンドウモードがいい、という人がいる。 ウィンドウモードだと、ゲームのウィンドウが小さく表示されて困ることがある。 その場合、ゲーム側で、DXライブラリの SetWindowSizeExtendRate() みたいなのを使って、 好きな倍率で拡大できるようにしてやればよい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch