【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】at GAMEDEV【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 08/09/12 18:39:46 7le1LCKa ただ、どこかで目にしたけど ブレゼンハムの応用・改良で、 「そもそも計算せずに線を描く」 という爆速アルゴリズムが最近になって考案された、という話も見かけたので、 知っておくと、別の何かに応用できる可能性もありそうな気もする (そもそも、線を描くためだけのアルゴリズムでもないし) また、「ループの中を最適化する」という典型的事例でもあるので 効率の良い最適化とはこういうものだ、という感覚・センスを知る意味で 学習するに値する話かもしれないとも思う 44:名前は開発中のものです。 08/09/12 18:45:40 7le1LCKa ブレゼンハムの扱われ方・現代における位置づけについては説明した気もするけど 肝心のブレゼンハムの中身については説明してないな… そこは識者にお願いします 45:デフォルトの名無しさん 08/09/15 08:43:58 l51XCsjI 丸大ハムじゃダメなの? 46:名前は開発中のものです。 08/09/17 18:37:27 77UX0vUQ 失格 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch